キャンピングカー2103号の旅
別府 竹瓦温泉
tsubasa912
2011年06月03日 12:00
創業120年
建物の感じは道後温泉みたいですね
入浴料100円
今時100円なんて信じられないですね。
砂風呂もあります
お風呂は湯船があるだけ
周りに蛇口も何もありません。
対角線に上がり湯と水があります。
このお湯が熱くて手が入りません。
うめるのにいったりきたり
昔の温泉はこんなだったのですね。
関連記事
白河は雪です
足摺岬の下の岩礁で釣りをする人
走行距離2491km
尾道千光寺からの尾道市街を望む
しまなみ海道
風早の里風和里
しまなみ海道
Share to Facebook
To tweet