落ち葉のランプシェード点灯

tsubasa912

2007年12月07日 20:58

先日の夜制作したものを点灯しました。



なかなかいい雰囲気です。

仕用材料



使用した和紙は麻の繊維入りのものです。

ビーチボールにワセリンを塗ります。

ヤマト糊と木工ボンドを水溶きしたものに和紙の千切ったものを浸し

ビーチボールに貼り付けていきます。

二重に張ったところで落ち葉をのせてその上に和紙の千切ったものを一重張ります。

あとは乾燥です。

二日ぐらいで乾きます。

ビーチボールの空気を入れるところの和紙を6センチぐらいに切り込みを入れます。

そして空気を抜きます。



その穴から空気を抜いたビーチボールを取り出します。

その穴に針金の輪にしたものを貼り付けます。



これで出来上がりです。

あとはプラスチックの小さな植木鉢を逆さにしその上にソケットを付けました。



そしてランプシェードを被せて出来上がりです。

簡単な割にはなかなかいいです。

骨もなにも無しです。

乾くと紙が糊で固まりしっかりします。

ピーちゃんがPCでなく自分と遊べと邪魔します。



少しピーちゃんのお相手をしまーす。





関連記事