キャンピングカーの水栓をフットスイッチに

tsubasa912

2007年12月24日 16:40



キャンピングカーの水は積載重量の関係で大量に積めません。

そこで使用するときの節水方法ですが手動コックではなく

フットスイッチにするととても便利です。

これはホームセンターなどで販売されているフットスイッチです。

蛇口の所のコックが通常スイッチになっています。

この配線の間に直列にフットスイッチを入れるだけです。

コックを閉めておけばフットスイッチを踏んでも水は出ません。

使用するときコックを開けた状態にしておけば

いつでもフットスイッチで水が出ます。

顔を洗ったり手を洗ったりとても便利です。

お薦めです!!


関連記事