ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー
散歩 (822)
風景 (1061)
果物 (123)
野菜 (18)
(346)
(198)
釣り (149)
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
プロフィール
tsubasa912
tsubasa912
キャンピングカーともの作りや改造と簡単クッキング
  
 「ボランティア集結を応援する会」

2025年04月30日

イカの塩辛を作りました

最近大きなスルメイカがなかなかないのでつくれません
大きなスルメイカを送ってくれたので早速塩辛に
わたに塩をまぶして身は切って塩をして一晩水をきります





水を切ったワタと身

ワタを切り開いて包丁で叩いて細かくします



身と合わせます



出来立ても美味しいです



久し振りに作りました

美味しいです。

練れる前に食べてしまいますね



  

Posted by tsubasa912 at 20:26美味しいお話

2025年04月07日

ベビーカステラ

久し振りにベビーカステラ







朝食用に久し振りにベビーカステラ

普段は長崎カステラ最近はオートミールクッキー

たまに焼かないと忘れてしまうので

屋台風に重曹です

  

Posted by tsubasa912 at 17:13美味しいお話

2025年03月27日

オートミールクッキー



胡桃、レーズン、チョコチップを入れたオートミールクッキー




  

Posted by tsubasa912 at 10:13美味しいお話

2025年03月23日

コーンチーズパンやけました



熱々美味しそう

このパンは焼きたてが美味しいです。  

Posted by tsubasa912 at 11:47美味しいお話

2025年03月23日

ホイロから出ました



マヨネーズを絞って



これから焼きます  

Posted by tsubasa912 at 11:24美味しいお話

2025年03月23日

自家製デコポンママレード



デコポンママレードは美味しいです

自家製ヨーグルトに入れたりトーストで食べたり
  

Posted by tsubasa912 at 11:22美味しいお話

2025年03月23日

コーンパン

冷凍のピュワーホワイトトウモロコシで



バターで炒めチーズを合わせ







今ホイロに入ってます

ホイロから出たら焼いて焼きたてのコーンチーズパンが今日のお昼
  

Posted by tsubasa912 at 10:38美味しいお話

2025年03月21日

お昼は茄子のスパゲッティ



茄子をオリーブオイルで焼いてトマトソースで煮込みスパゲッティと和えて  

Posted by tsubasa912 at 12:38美味しいお話

2025年03月21日

バスク風チーズケーキ



たまにはデザートにチーズケーキ  

Posted by tsubasa912 at 12:01美味しいお話

2025年03月19日

長崎カステラ

朝食用の長崎カステラ







木枠が大部年期が入りました。

そろそろ作らないと  

Posted by tsubasa912 at 21:34美味しいお話

2025年03月18日

胡桃ゆべし



白玉粉をレンジで



簡単に出来て美味しいです  

Posted by tsubasa912 at 16:04美味しいお話

2025年03月07日

キツネ蕎麦



揚げを煮て蕎麦用は4等分に食べやすいように切り残りはお稲荷さんに




  

Posted by tsubasa912 at 12:43美味しいお話

2025年02月01日

御赤飯



小豆の渋にもち米を一晩浸して(小豆の茹で汁を冷まして研いだもち米を浸す)

いい色になりました

蒸籠で蒸して



熱いうちにバックして冷まし

やはり天然色は綺麗です。

  

Posted by tsubasa912 at 10:52美味しいお話

2025年02月01日

苺オムレツケーキ 最近は馬鹿げた苺

店頭の苺を見ると大きいのばかり

ケーキに使えるようにサイズが店頭から消えました。

大きくて甘いだけ

なんです生産者は大きい苺を作るのですかね

苺の、ショートケーキを作ろうと思ったら小粒の形の良い苺が売ってません

そのまま食べるにも一口で入る方が食べやすいです。

大きければいいというものでは有りません。

オムレツケーキにしても大きすぎて生クリームが入らなくて美味しくないです

小粒の丸い形良いものを入れると切った時に真中に丸く赤くその周りを白のクリームが包み黄色いカステラが周りにありとても綺麗です

食べた時に苺とクリームが合わさり美味しいのですが苺が大きすぎると生クリームが少ししか無いのでお菓子を食べている感じが無くなります。

今回は仕方ないので刻んで生クリームと和えて詰めました。

消費者全部が大きいものを求めているわけではないのに困ったものですね。

流通機構の問題ですね

大きな苺で形が不揃い全部形も大きさもちがうのでお菓子にはつかえません。困ったものですね

ショートケーキにならないのでオムレツケーキに







ケーキ作りの楽しみが減りますね
  

Posted by tsubasa912 at 10:44美味しいお話

2025年01月29日

伊達巻用鬼すだれ









伊達巻用の鬼すだれを買ってみました

100均の巻き簀でも十分ですが見た目の為に24枚分

まずは目で食べるので!

  

Posted by tsubasa912 at 19:09美味しいお話

2025年01月24日

久し振りにピーナッツ煎餅



生のピーナッツをいただいたので煎って洋風ビーナッツ煎餅に









紅茶て  

Posted by tsubasa912 at 17:08美味しいお話

2025年01月15日

小豆粥


  

Posted by tsubasa912 at 13:26美味しいお話

2025年01月07日

七草粥


  

Posted by tsubasa912 at 12:18美味しいお話

2025年01月03日

マロングラッセのモンブラン風



マロングラッセきんとんに生クリームのホイップを載せてモンブラン風に

これは受けました

洋菓子感覚で!


  

Posted by tsubasa912 at 09:14美味しいお話

2025年01月01日

お餅の切れ端を乾かして揚げせん



塩味、コショウ味、カレー味の3種類に  

Posted by tsubasa912 at 15:36美味しいお話

2025年01月01日

キッシュロレーヌ

お正月で孫たちが来るのでキッシュロレーヌを作りました。
今年の第一号



バイをやいて



中身を



生地を流してオープンで


  

Posted by tsubasa912 at 15:31美味しいお話

2024年12月28日

マロングラッセきんとん

今年はマロングラッセてきんとんを作ってみました。

サツマイモのビュレを砂糖を入れて煮詰めマロングラッセを入れて洋風に



煮詰めてマロングラッセを入れて



一寸色が悪くなりますね



器に盛り付けて上に生クリームをホイップして掛けてモンブラン風に


  

Posted by tsubasa912 at 12:39美味しいお話

2024年12月28日

いが蒸し もち米シュウマイ

シュウマイの皮の代わりにもち米を付けて蒸したもの

周りに水に浸したもち米を付けて蒸し









しっかりと味をつけておくとそのままでとても美味しいです
  

Posted by tsubasa912 at 10:44美味しいお話

2024年12月27日

御赤飯二段で蒸してみました



一段目は金の蒸し器二段目は蒸籠で合計2kgの御赤飯を蒸してみました。
二段とも山盛りになっていたので一寸無理かと思いましたがちゃんと二段とも蒸しあがりました。
今までは一段づつ蒸していましたが今後は二段蒸しでいきます。
饅頭やシュウマイなどは三段で蒸しています。



蒸したてをパックに



500g詰め8バックできました

蒸している間に長崎カステラを焼いて


  

Posted by tsubasa912 at 20:05美味しいお話

2024年12月22日

ホームパーティー

鶏のガランディーヌ



北海道のツブ貝のガーリックバター炒め



芝海老のドリア  



マグレカナールのオレンジソース



モンブラン 秋に裏漉しして冷凍保存



カスタードプリン



コロナで中断再開しました

皆で美味しいものを食べるのは楽しいですね


  

Posted by tsubasa912 at 09:17美味しいお話

2024年12月14日

かりんとう饅頭





ゆっくりと揚げて熱々を
  

Posted by tsubasa912 at 12:41美味しいお話

2024年12月14日

黒糖饅頭蒸しあがりました



冷まして油でカリッと揚げてかりんと饅頭に  

Posted by tsubasa912 at 11:16美味しいお話

2024年12月14日

かりんとう饅頭



昨日はカレー饅頭



今日はかりんとう饅頭







今蒸してます

いずれも簡単に出来て美味しいです。

まずは黒糖饅頭を作ってそれを油でカリッと揚げて
  

Posted by tsubasa912 at 11:13美味しいお話

2024年12月08日

カレー饅頭

今日のお昼はカレー饅頭出来立てのホカホカを



生地を練って



市販の挽肉は美味しくないのでロースの薄切り肉を細かく刻んで



玉ねぎの微塵切りと炒めて





カレー粉を入れて味を調えて





生地で包んでせいろで蒸して



カレー饅頭も美味しいです。

ビザマンも暫く作ってないので近々作ってみます。



  

Posted by tsubasa912 at 12:54美味しいお話

2024年11月29日

伊達巻を久し振りに焼きました



何となく食べたくなったので



直ぐに出来ますから

おせちの練習を兼ねて
  

Posted by tsubasa912 at 11:04美味しいお話