ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー
散歩 (816)
風景 (1060)
果物 (123)
野菜 (18)
(346)
(198)
釣り (149)
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
プロフィール
tsubasa912
tsubasa912
キャンピングカーともの作りや改造と簡単クッキング
  
 「ボランティア集結を応援する会」

2024年10月09日

時計ベルトをいぶし銀に



時計が黒なのでいぶし銀にしました

革ベルトのインディアンもいぶし銀でいい色なのでいぶしてみました


  

Posted by tsubasa912 at 22:02カスタムウオッチ その他

2024年10月05日

バイナリーウォッチ 二進法表示



時間表示すると



これで9時51分を表示しています。

二進法で表示

久し振りに頭の体操にしばらく使おかと

いちいち暗算で計算しないと時間になりません。

まあ足し算ですが一瞬で計算しないと消えてしまうので慣れないと時間か読めません。

ボケ防止にいいかも



こんな表示なら見た瞬間に10時2分と読めますが55分等だと一瞬では慣れないと読めません。

4年くらい前に買ってしばらく使って引き出しにでもまだ電池は生きてます。電池はCR2032なので長持ちします。約4年で9分くらい遅れてました。時間修正しました。
取説かないので一瞬考えてしまいましたが合わせました。
  

Posted by tsubasa912 at 11:12カスタムウオッチ その他

2021年06月03日

2021年03月10日

誠悦さんの出版記念の時計



亡き妻に捧げるラブレターの出版記念に作りました。

ウレタンバージョン2個はもうお手元にあります。

金属バージョンを作りました。  

2019年03月27日

アメフトバージョンの時計その他



アメフトバージョン時計、カフスボタン、リング、ブレスレット

バックル、ブレザーのボタンを等々色々あります

アメフトの別の時計バンドをもう一度作ってみます。  

2019年03月06日

佐々木画伯の絵の時計をバッグ用に

バッグに提げるようにストラップを作りました。









これでいちいちスマホを取り出さなくても時間がわかります。  

2019年02月19日

2019年02月17日

桜の木もうっすらとピンクになってきました

桜のウオッチを作りました





  

Posted by tsubasa912 at 23:00カスタムウオッチ その他

2019年02月14日

かーこちゃんの時計

昔なついていたかーこちゃん

手から餌を食べます。

かーこちゃんと呼ぶとベランダに飛んできます。

カラスは頭がよくて慣らすと面白いです。

餌を食べてる写真のウオッチを作りました。

  

Posted by tsubasa912 at 22:34カスタムウオッチ その他

2019年02月13日

2019年01月08日

ナチスのコイン時計





こんなナチスのコインの時計があります。

昔集めたコレクションの中にありました。

確か金色バージョンもあるはずです。

コインを縦に切って文字盤と裏蓋にします。

私も自分でも何個かアメリカのコインで作りました。

そのうちアップします。  

Posted by tsubasa912 at 22:14カスタムウオッチ その他

2018年12月11日

Galaxy Watch にチタンベルト

Gyalaxy Watch にしました。

ファーウエーウオッチが古くなり電池の持ちが悪くなったので換えました。

ウレタンベルトなのでチタンベルトに換えました。

カシオのLIMEAGEという時計のベルトを加工しました。

弓管を受ける金具をステンレスで製作







きっちりと合わせて作りました。

まあまあの出来上がりです。

バネ棒も純正のものを利用したのでワンタッチで外せます。

何時でもベルト交換は手で簡単に出来ます。

重量はウレタンの約倍 ステンレスの半分です 37g




ウレタンベルト ピンを抜いてあります バネ棒付き20g



ステンレスベルト 80g



これで軽くて快適に使えそうです。

詳しくはまたアップします。



  

Posted by tsubasa912 at 14:49カスタムウオッチ その他

2018年06月27日

お遊び時計

部屋を掃除したら目覚まし時計が沢山出てきました。

ふくちゃんシリーズで目覚まし時計を作ってみました。












なかなか可愛いでしょう  

Posted by tsubasa912 at 06:57カスタムウオッチ その他

2014年08月07日

引き出しの時計を整理しました

犬や猫の時計が引き出しいっぱい

埃だらけなのでケースに分類しました。

すべてアクリル絵の具で手描き

浮世絵もあります





こんな感じです。

詳しくはカテゴリーのカスタムウオッチをご覧ください。

よくもまあこんなに作ったものです。

このほかコインの時計が







手描きの文字盤の時計が200個以上あります。

このままにしておくのはもったいないですね。

又飾ろうかな




  

Posted by tsubasa912 at 21:20カスタムウオッチ その他

2011年09月13日

越水春汀先生の書を文字盤に

昔書いていただいた文字盤用の書です。

久しぶりに組んでみました。

被災された方に使っていただこうかと思って組んでみました。

もう2~3種類あります。

ふさわしい字を選んでみようかと思います。

















寿







  

Posted by tsubasa912 at 10:19カスタムウオッチ その他

2011年03月06日

電池交換

友人が電池交換と時計を送ってきました。

25個もありました。

すべてカスタムウオッチ。

25個あると結構時間がかかりますね。



裏蓋をあける機材諸々と電池



  
タグ :時計

Posted by tsubasa912 at 15:38カスタムウオッチ その他

2009年03月08日

時計の写真

今日作った時計も写してみました。

ライティングも良いようです。





以下は以前に作ったものなのでアップしてるかもしれません。

色の出方も良いみたいです。







  

Posted by tsubasa912 at 13:00カスタムウオッチ その他

2009年03月07日

時計撮影装置を作りました



ライティングで写りこまないように



黒い部分はクロームメッキなのでうまく映っています。

鏡と同じなので写り込みが凄いです。





立体の彫刻文字盤も良い感じに映りそうですね。

いまいちライティングを工夫すれば・・・





とりあえず写してみました。

あとは一寸撮り方の研究ですね。

料理の写真もまじめに写さなくては。

作ってあるのですがセットするのが面倒で何時も使いません。

今度はきちんと写してみます。  

Posted by tsubasa912 at 23:47カスタムウオッチ その他

2009年01月09日

アルファロメオのウオッチ



アルファロメオのロゴが現れたり消えたりします。

クローバーのマークの付いた秒針が偏光板になっていて12時と6時のところで

ロゴがが現れたり消えたり

結構楽しいです

  

Posted by tsubasa912 at 18:43カスタムウオッチ その他

2008年02月06日

今日の時計は 手描きのロータスセブンです

この車も大好きな車です。

これはアクリル絵の具で手描きです。

犬や猫、その他手描きシリーズは一枚ずつ直接文字盤に

描いたものです。

世界にこの1点だけです。



  

Posted by tsubasa912 at 00:00カスタムウオッチ その他

2008年02月03日

カスタムウオッチ 越水先生の書『寿』

書を文字盤にした物です。

  

Posted by tsubasa912 at 00:00カスタムウオッチ その他

2007年12月31日

今日の時計は  書家の越水春汀先生の書です

今年最後の時計ですので来年に向け『遊』という字です。

来年はゆっくりと遊びます。



書の時計も10種類くらい作りました。

いずれアップします。  

Posted by tsubasa912 at 22:18カスタムウオッチ その他