2022年06月26日
2022年05月06日
2022年05月06日
2022年05月05日
2021年05月01日
2021年01月02日
2020年09月27日
2020年09月24日
2020年09月23日
2020年09月22日
2020年05月04日
エイが釣れてました
散歩の途中で魚が掛かって奮闘中

ハゼ釣り仕掛けに来ているので大変です




ここはシーバスも釣れる場所です。
ここでエイ3匹釣ったそうです、
先日コウモリを見かけたところです
ここは川です。

ハゼ釣り仕掛けに来ているので大変です




ここはシーバスも釣れる場所です。
ここでエイ3匹釣ったそうです、
先日コウモリを見かけたところです
ここは川です。
2019年11月02日
2019年06月25日
海老釣りとはぜ釣りの常連さん
こちらの皆さんは海老釣り
しらたエビ


透明で綺麗です。
以前は夜懐中電灯で上から岸壁を照らすと目が光るのですくって取れましたが最近は見えません。
毎日同じ場所に
こちらははぜ釣り



皆さんは毎日朝5時頃からきています。
しらたエビ


透明で綺麗です。
以前は夜懐中電灯で上から岸壁を照らすと目が光るのですくって取れましたが最近は見えません。
毎日同じ場所に
こちらははぜ釣り



皆さんは毎日朝5時頃からきています。
2019年05月23日
2018年06月30日
2018年06月09日
ハゼ釣り人が増えてきました
今朝散歩に行ったらハゼを釣ってました。
2~3日前にはウナギも釣れたそうです。
毎年ウナギ釣りに何人か夜来てますがこの時期は早いですね。

ハゼも思ったより大きくなりましたね。


潮によってはシーバス釣り人も来ています。
2~3日前にはウナギも釣れたそうです。
毎年ウナギ釣りに何人か夜来てますがこの時期は早いですね。

ハゼも思ったより大きくなりましたね。


潮によってはシーバス釣り人も来ています。
2017年08月22日
2017年08月21日
2017年08月21日
2017年08月20日
2017年08月19日
2017年07月29日
2016年04月27日
2015年10月26日
2015年08月09日
2015年07月20日
2015年06月16日
チョット下にルアーを投げに行ったらネコちゃんが待ってました

このネコちゃん魚が釣れるのを待っています。
前回あげたのでそばに来て待ってます。
よくなついています。
可愛いネコちゃんです。
皆んなが釣れるとあげるので覚えているのですね。
そばにきて早く釣ってとニャンニャンなきます。
残念ながら今日は釣れませんでした。
今夜はウナギ釣り人が2人
シーバス釣りが3人でした。
昼間は手長海老とハゼ釣りです