ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー
散歩 (816)
風景 (1060)
果物 (123)
野菜 (18)
(346)
(198)
釣り (149)
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
プロフィール
tsubasa912
tsubasa912
キャンピングカーともの作りや改造と簡単クッキング
  
 「ボランティア集結を応援する会」

2017年02月20日

白河は雪です



今キャンピングカーを修理に出しに行くときは降っていませんでした。

あっという間この雪です。

屋根の雨漏りとひび割れの修理にもってきました。  

Posted by tsubasa912 at 13:41キャンピングカーの旅

2016年07月26日

足摺岬の下の岩礁で釣りをする人

先日足摺岬に行ったとき目の前の岩礁に渡船して釣っている人がいましたが

見ている方が怖いです。

といっても昔下田から沖の根に渡船して釣ったことが何度かありますが怖いですね。





遊覧の漁船




  

Posted by tsubasa912 at 22:01キャンピングカーの旅

2016年07月23日

走行距離2491km

しまなみ海道を渡り尾道に

そこから東京へ

全走行距離は2491km

使用燃料350リットル



今回10日間の旅は終りです。  

Posted by tsubasa912 at 23:57キャンピングカーの旅

2016年07月22日

2016年07月22日

しまなみ海道





  

Posted by tsubasa912 at 23:24キャンピングカーの旅

2016年07月22日

風早の里風和里

夕日のきれいな道の駅です






  

Posted by tsubasa912 at 23:19キャンピングカーの旅

2016年07月21日

しまなみ海道

しまなみ海道で尾道に






今回は雨に会わず

雨レーダーは何度も鳴ったのですが旅している間は降られませんでした

またカメラで撮影した写真もアップします。

ブログはスマホからです  

Posted by tsubasa912 at 19:34キャンピングカーの旅

2016年07月21日

今治タオル美術館

タオルを買いに行って来ました


  

Posted by tsubasa912 at 19:23キャンピングカーの旅

2016年07月20日

松山城

以前来たときの記憶と全然違ってボケが始まったのかも知れません

天守閣に行って思い出しました

あちこちのお城が混じってしまったようです。

  

Posted by tsubasa912 at 18:59キャンピングカーの旅

2016年07月19日

2016年07月19日

道後温泉

四国に来たからは道後温泉に



  

Posted by tsubasa912 at 18:07キャンピングカーの旅

2016年07月19日

讃岐うどん



讃岐に来たからは食べて帰らないと  

Posted by tsubasa912 at 08:51キャンピングカーの旅

2016年07月19日

道の駅みしょうMIC

産直の売店でお刺身を買うと二階のレストランでセットメニュー500円で買ったお刺身が食べられます。

おもしろいので食べてみました



マグロは中トロ コビレ 剣サキイカ

美味しかったです  

Posted by tsubasa912 at 08:44キャンピングカーの旅

2016年07月18日

足摺岬

  

Posted by tsubasa912 at 11:59キャンピングカーの旅

2016年07月18日

四万十川の沈下橋

橋がきれいになっていました

以前に渡ったときよりも新しくなっていました

  

Posted by tsubasa912 at 06:15キャンピングカーの旅

2016年07月17日

鍋焼きラーメン

須崎名物鍋焼きラーメン
アンバンマンの中の鍋焼きラーメンマン
10年くらい前に食べて以来2度目です
  

Posted by tsubasa912 at 22:07キャンピングカーの旅

2016年07月17日

加尾の庭


  

Posted by tsubasa912 at 21:59キャンピングカーの旅

2016年07月17日

はりまや橋



日本三大❔??  

Posted by tsubasa912 at 21:43キャンピングカーの旅

2016年07月17日

高知城

久し振りに高知城に行きました

天守閣からの眺望
  

Posted by tsubasa912 at 21:41キャンピングカーの旅

2016年07月16日

坂本龍馬とアイスクリン





桂浜で

はりまや橋も ひどいけど桂浜はもっとひどいですね

高知の海岸線はもっと素敵なところが多いです。  

Posted by tsubasa912 at 14:01キャンピングカーの旅

2016年07月15日

北川のモネの庭

睡蓮



プチカフェでソフトクリームを

また写す前に食べてしまいました

北川なので譲って風味


  

Posted by tsubasa912 at 15:02キャンピングカーの旅

2016年07月15日

室戸岬灯台

  

Posted by tsubasa912 at 14:57キャンピングカーの旅

2016年07月14日

まぜのおかオートキャンプ場





徳島県海陽町まぜのおかオートキャンプ場

鴬がなきひぐらしがなき虫の声がいっぱい

凄く素敵なキャンプ場です。

日中30度を越えていたから夜も暑いかと思ったら涼しいです。

エアコン無しでは寝られないかと思いましたがこれなら要らなそうです

外灯もほとんどないので夜中は真っ暗で星が綺麗かも  

Posted by tsubasa912 at 19:33キャンピングカーの旅

2016年07月14日

今日も暑そうです

ホテルの窓から



昨夜は快適に寝れました。  

Posted by tsubasa912 at 09:11キャンピングカーの旅

2016年07月13日

今夜は徳島グランヴィリオホテルに

今日は蒸し暑くて寝られそうもないのでホテルに泊まります。

夜中に発電機を使うわけにもいかないので



明日はAC電源付のキャンプ場に泊まる予定です。

昨日夕方東京をたって今夜は徳島です。  

Posted by tsubasa912 at 21:02キャンピングカーの旅

2016年07月13日

第一番札所霊山寺






お参りをして道の駅第九の里に  

Posted by tsubasa912 at 20:48キャンピングカーの旅

2016年07月13日

キャンピングカーにもバラの花を

ベランダのバラを切ってきました。



キャンピングカーにもお花を  

Posted by tsubasa912 at 13:42キャンピングカーの旅

2016年07月13日

淡路島



明石大橋を渡りました。

これから鳴門大橋へ  

Posted by tsubasa912 at 13:40キャンピングカーの旅

2016年07月12日

キャンピングカー2103号出発

海老名SA
  

Posted by tsubasa912 at 17:51キャンピングカーの旅

2016年07月11日

久しぶりに2103号で旅に出ようかと



久しぶりに出かけようかと準備しました。

2年ぶりです。

無計画な気まま旅

何時ものことですが行く先も気の向くままに

とりあえず明日夕方出発予定

一路西に
  

Posted by tsubasa912 at 23:01キャンピングカーの旅