ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー
散歩 (816)
風景 (1060)
果物 (123)
野菜 (18)
(346)
(198)
釣り (149)
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
プロフィール
tsubasa912
tsubasa912
キャンピングカーともの作りや改造と簡単クッキング
  
 「ボランティア集結を応援する会」

2023年09月04日

カシューナッツビスコッティ

アーモンドよりもカシューナッツが好みなので







カットして



乾燥焼き



焼き上がり

  

Posted by tsubasa912 at 10:14スイーツ

2020年01月18日

椿餅を作りました



餅米を炊いて砂糖を混ぜて餡を包んで椿の葉ではさんで



餡を20gに丸めて



砂糖を混ぜて

  

Posted by tsubasa912 at 16:39スイーツ

2020年01月14日

アップルパイまた焼きました

前回のアップルパイが美味しかったというのでまた焼きました。



パイ皿を何処にしまったか忘れてしまいタルト型でまた焼きました。

この型だとリンゴ5個はいります。



また今日のお昼はアップルパイです。  

Posted by tsubasa912 at 10:03スイーツ

2020年01月12日

久しぶりにアップルパイを焼きました

リンゴは焼きました。



久しぶりにパイ生地をつくって





夜ですがちょっと熱いうちに味見

  

Posted by tsubasa912 at 23:35スイーツ

2020年01月06日

アマンドキャラメリゼ









この後チョコレートをかけてアーモンドチョコレート

この先は写真を撮るのを忘れました  

Posted by tsubasa912 at 23:56スイーツ

2019年08月19日

ベビーカステラ続き

ホットケーキミックスで作るようになっていますがホットケーキミックスは美味しくないのでベビーカステラ用の生地を試作中

パンのミックス粉もそうですが臭いが嫌いです。

香りをつけなければいいですが実に嫌な臭いがします。

自家製なら自然の香りのよいものが作れます





上がきれいに焼けないので裏返して





結構早く焼けます。

ドロッパーが欲しいですね  

Posted by tsubasa912 at 11:14スイーツ

2019年04月13日

久しぶりにチーズケーキを作りました







一番簡単な作り方で

クリームチーズとパルミジャーノのチーズケーキ  

Posted by tsubasa912 at 08:26スイーツ

2019年01月31日

久しぶりにトリュフを作りました



丸めないでカット

苦めのコーヒーで

簡単で美味しいですね  

Posted by tsubasa912 at 22:17スイーツ

2018年02月17日

梅が咲いてます

随分早いのと遅いのとありますね。

  

Posted by tsubasa912 at 23:37スイーツ散歩

2018年02月15日

コーヒー豆の入ったチョコレート



中にコーヒー豆が入ったチョコボール

一寸ほろ苦くて美味しいですが口にコーヒー豆の殻が残ります。

一寸はいいかな?!
  

Posted by tsubasa912 at 09:02スイーツ

2018年02月14日

バレンタインデープレゼント

こんなチョコレートも届きました。

年を取ると届くものも変わりますね。

ドリンク型チョコダミン

麦チョコが入ってます。



こんなのもあります



色々考えますね  

Posted by tsubasa912 at 19:37スイーツ

2017年12月24日

苺のショートケーキを作りました

今日はクリスマスなので孫たちにショートケーキを作りました。



今度のオーブンレンジは3台入ります。







以前のものは2台でしたが今回は3台入るので少しは効率がよくなりました。

今年はイチゴが高いです。

寒さが早く来たので色が付かないようですね。



  

Posted by tsubasa912 at 23:29スイーツ

2017年11月08日

カスタードプリンを作りました

最近作ってなかったです。

久し振りに食べたら美味しかったです❗



簡単に直ぐ出来ます。

やはり手作りが一番ですね  

Posted by tsubasa912 at 23:40スイーツ

2017年04月20日

イチゴショートケーキを作りました

やはり自家製がおいしいです。


  

Posted by tsubasa912 at 20:46スイーツ

2017年02月08日

自家製ホットケーキ



久しぶりにホットケーキを焼きました。

やっぱりミックス粉と違って美味しいです。
  

Posted by tsubasa912 at 23:29スイーツ

2016年12月08日

最近は和菓子もクリスマス

練りきりです



味は別段どうということはないですが  

Posted by tsubasa912 at 17:44スイーツ

2016年05月04日

カルカンを作りました

久しぶりにカルカンを食べたくなり作りました。

福島の米粉を送ってもらったので・・・





  

Posted by tsubasa912 at 21:25スイーツ

2016年05月01日

孫の誕生日なのでショートケーキを作りました

6台ほど作りました。



酸味もあり美味しいイチゴです。



  

Posted by tsubasa912 at 00:00スイーツ

2016年01月14日

ゴマ団子













白玉粉を練ってあんこを包んでゴマを付けて揚げるだけ

簡単で美味しいです。

餡はゴマ油を入れて練って



  

Posted by tsubasa912 at 23:53スイーツ

2016年01月09日

焼きリンゴ



生だとなかなかたくさん食べられませんが焼くと・・・

食べ過ぎちゃいますね。  

Posted by tsubasa912 at 23:59スイーツ

2015年11月06日

郡山モーニングのラフランス



おやつに

郡山のモーニングで

また写真を撮る前に食べてしまいました
  

Posted by tsubasa912 at 23:59スイーツ

2015年07月12日

茄子のゼリー



茄子が美味しいのでゼリーにしました。

野菜のお菓子の中ではこれは美味しいです
  

Posted by tsubasa912 at 15:09スイーツ

2015年03月14日

今日のおやつは




久し振りに八宝飯をつくりました  

Posted by tsubasa912 at 22:03スイーツ

2015年02月28日

イチゴのショートケーキ

12台作りました
お土産用に




  

Posted by tsubasa912 at 21:09スイーツ

2015年02月14日

仙台麩かりんとう

仙台麩かりんとうを作っています。

今作っているのは黒糖

3種類作ります。


  

Posted by tsubasa912 at 16:32スイーツ

2015年01月06日

コーヒーに仙台麩シナモンシュガー

先日はかりんとうを作りましたが

今回はシナモンシュガーをつくりました。

仙台麩でコーヒー

なかなかいいです。



仙台麩は面白い素材です。
  

Posted by tsubasa912 at 23:22スイーツ

2015年01月02日

タルトタタン

先日渡辺さんにお風呂にいれてとリンゴをいただきました。

入れてみたけどあまり面白くないので食べることにしました。

タルトタタンにすれば美味しいかなと

リンゴを焼いて





パイ生地を作って





冷めたらカットして孫達と



  

Posted by tsubasa912 at 15:51スイーツ

2014年11月25日

孫のゆずちゃんのお誕生日なのでショートケーキを作りました

久しぶりにイチゴのショートケーキ


  

Posted by tsubasa912 at 18:00スイーツ

2014年11月21日

仙台麩パネ・ア・ラ・アングレーズ・オー・カラメル

今日のお昼のデザートは仙台麩

ちょっとお洒落にフレンチで



仙台麩は何にしても美味しいですね。

素敵な素材です。
  

Posted by tsubasa912 at 13:57スイーツ

2014年10月05日

アーモンドチョコとチョコレートトリフ

久しぶりに作りました。

今日は湿度が高くて困りました。

アーモンドのキャラメリゼが湿度が高くてちょっと泣いてきました。

でも何とか作りましたがまだ気温が高いので作りにくいです。





  

Posted by tsubasa912 at 23:59スイーツ