ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー
散歩 (822)
風景 (1061)
果物 (123)
野菜 (18)
(346)
(198)
釣り (149)
QRコード
QRCODE
プロフィール
tsubasa912
tsubasa912
キャンピングカーともの作りや改造と簡単クッキング
  
 「ボランティア集結を応援する会」

2009年09月30日

ジャンボ椎茸

ステーキ用椎茸です。

どんこの大きな物です。

美味しそう!!

  
タグ :

Posted by tsubasa912 at 17:59美味しいお話

2009年09月29日

白菜もついたようです

今朝の雨で落ち着いたようです

  

Posted by tsubasa912 at 22:57笠間クラインガルテン

2009年09月29日

ハバネロ醤油

ハバネロを切って瓶に詰め醤油を入れます。





フルーティーで美味しいです。  

Posted by tsubasa912 at 17:37野菜料理

2009年09月29日

ハバネロの収穫



ハバネロ醤油です。
  
タグ :ハバネロ

Posted by tsubasa912 at 17:33笠間クラインガルテン

2009年09月29日

ハバネロを食う虫

蓼食う虫もと言いますがハバネロを食べて成長する虫もいるのですね!

ハバネロに穴が開いているので切ったら虫が入っていました。

中を食べています。

いろいろな虫がいますね

  

Posted by tsubasa912 at 17:30

2009年09月28日

2009年09月28日

2009年09月28日

冬瓜の花



  
タグ :冬瓜

Posted by tsubasa912 at 14:28笠間クラインガルテン

2009年09月28日

もったいない栗

隣の栗畑の栗が側溝に落ちています。





収穫されず落ちて虫が付いています。

もったいない  

Posted by tsubasa912 at 14:21笠間クラインガルテン

2009年09月28日

ブロッコリーを食べる青虫くん

農薬をかけない

防虫ネットを被せなかったので青虫くん勝手に食べています。





とりあえず取りました。

まだいます。

また取らなくては・・・

  
タグ :

Posted by tsubasa912 at 14:12笠間クラインガルテン

2009年09月27日

本日の収穫は



秋なすです。

昨日は蒸してハバネロ醤油で  

Posted by tsubasa912 at 18:00笠間クラインガルテン

2009年09月27日

白菜の苗の定植

先日1回目を植えたので第2弾



前回植えた分

  
タグ :白菜

Posted by tsubasa912 at 17:04笠間クラインガルテン

2009年09月26日

大相撲 国技館

東京場所です。

やっぱり見に行くといいですね!





応援する猛虎浪は今日も負けてしまいました。





呼び出し「秀男」







  
タグ :相撲

Posted by tsubasa912 at 20:23その他・・・・・

2009年09月26日

畑のサツマイモで大学芋



また揚げるときだけ写真を撮り食べてしまいました。

今日のお昼は芋づくし

我が家のサツマイモもまあまあの出来です。  
タグ :サツマイモ

Posted by tsubasa912 at 14:01野菜料理

2009年09月26日

ジャガイモ餅

十勝のきたあかりでジャガイモ餅です。

茹でたジャガイモの皮を剥き潰して15%の片栗粉を入れてよく練ります。

成形してサラダ油で焼いて醤油砂糖味醂で照りを出します

















  
タグ :ジャガイモ

Posted by tsubasa912 at 13:52野菜料理

2009年09月25日

唐辛子土佐醤油

赤くなった唐辛子をフードプロセッサーにかけて

醤油と鰹節で





畑の茄子を皮を剥いて蒸してこの土佐醤油で

ピリ辛で美味しいです!  
タグ :唐辛子

Posted by tsubasa912 at 21:24美味しいお話

2009年09月25日

笠間の枝豆





今の時期に珍しいです。

なかなか美味しい枝豆です。

でも湯上がり娘とは味が違います。
  

Posted by tsubasa912 at 21:20美味しいお話

2009年09月25日

コスモス





花の数も増えました  

Posted by tsubasa912 at 00:14笠間クラインガルテン

2009年09月24日

笠間クラインガルテンの朝

一面蕎麦畑・・・











  

Posted by tsubasa912 at 23:59笠間クラインガルテン

2009年09月23日

サツマイモの蔓干し

サツマイモの蔓がじゃまです。

これがなかなかやっかいです。

櫓をくんで乾かします。

  

Posted by tsubasa912 at 18:41笠間クラインガルテン

2009年09月23日

ピュワーホワイト

十勝清水町のファームからピュアーホワイトが届きました。

白くて甘くて美味しい玉蜀黍ですね。

  
タグ :玉蜀黍

Posted by tsubasa912 at 09:28美味しいお話

2009年09月23日

まだ採れています

ティンカーベルです。

味も落ちません。

屋根もかけていません



カナリーベルもなっています。  

Posted by tsubasa912 at 02:02笠間クラインガルテン

2009年09月23日

冬瓜



  

Posted by tsubasa912 at 00:01笠間クラインガルテン

2009年09月22日

我が家最後の茗荷です

今シーズン最後です。

  

Posted by tsubasa912 at 23:05笠間クラインガルテン

2009年09月22日

芋掘り









なかむらさき コガネセンガン 紅あずま



  
タグ :サツマイモ

Posted by tsubasa912 at 22:23笠間クラインガルテン

2009年09月22日

コスモス満開




  

Posted by tsubasa912 at 02:02笠間クラインガルテン

2009年09月22日

きたあかり

十勝のきたあかりが届きました。

堀立そのままです。

選別も磨きもかけてありません。

  
タグ :ジャガイモ

Posted by tsubasa912 at 00:00美味しいお話

2009年09月21日

唐辛子菜たね油

ラー油のような物です。



明日はカーリック菜たね油です。

  

Posted by tsubasa912 at 22:24美味しいお話

2009年09月21日

遊休耕作地対策事業(笠間市)  菜たね油



遊休耕作地に菜の花を咲かせその一部で菜花の料理を楽しみ

また菜種は油を絞り、油かすは肥料にしています。

一石三鳥です。  
タグ :菜種

Posted by tsubasa912 at 22:09美味しいお話

2009年09月21日

激辛 ハバネロ醤油

ハバネロを4割にして瓶に入れ醤油を入れます。

フルーティーな香りの激辛醤油が出来ます。

いろいろな物に一寸付けて食べると美味しいです。

ただし辛い物が好きな人用です。

  

Posted by tsubasa912 at 22:00美味しいお話