ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー
散歩 (816)
風景 (1060)
果物 (123)
野菜 (18)
(346)
(198)
釣り (149)
QRコード
QRCODE
プロフィール
tsubasa912
tsubasa912
キャンピングカーともの作りや改造と簡単クッキング
  
 「ボランティア集結を応援する会」

2009年10月31日

簡単大学芋

サツマイモを切りフライパンにサラダオイル、水、砂糖、醤油、酢を最初から入れて

2分ぐらいずつ各面を焼き火が通ると同時に飴もからみ大学芋の出来上がり。

やってみました!





まあまあです。

お手軽!



  
タグ :サツマイモ

Posted by tsubasa912 at 11:19野菜料理

2009年10月31日

山北の水晶文旦

高知県山北の水晶文旦です。

柑橘類の中では特に美味しいです!

ばんぺいゆと同じや王に皮がしなびても腐りません。

皮がしなびるくらいになるととても甘くなります。

長持ちするのでのんびり食べられます。







  
タグ :水晶文旦

Posted by tsubasa912 at 10:12果物

2009年10月30日

ファームの蕎麦粉で

久しぶりにお昼に蕎麦を打ちました。

十勝のキタワセです。



吉本さんの辛み大根で



  
タグ :蕎麦

Posted by tsubasa912 at 18:03美味しいお話

2009年10月30日

広尾町の柳葉魚が届きました

いよいよ柳葉魚の季節です。

北海道広尾町のししゃもです。



  
タグ :ししゃも

Posted by tsubasa912 at 17:58美味しいお話

2009年10月30日

今日の収穫

レタス、ブロッコリー、ネギ、人参、里芋、サンチェ、大根







  
タグ :収穫

Posted by tsubasa912 at 00:00笠間クラインガルテン

2009年10月29日

可愛い子猫ちゃん

朝ひょこり子猫が遊びに来ました。



牛乳をあげたら美味しそうに3回お代わりです。













人に良くなれています。

足下にまとわりついて抱いて欲しいと催促です。

抱かれると安心して気持ちよさそうに寝ます。

アメリカンショートヘアーの雑種かな?

とても可愛い猫です。

夕方また遊びに来ました。

キャットフードをもらってきてあげました。

きっと捨てられたのですね!

凄く人なつっこい子猫です。  
タグ :子猫

Posted by tsubasa912 at 23:01笠間クラインガルテン

2009年10月28日

カリンシロップ

カリンが台風で落ちてしまいました。

もったいないので拾ってシロップです。



だんだん赤くなってきます。



仕上がりは真っ赤になります。

  
タグ :かりん

Posted by tsubasa912 at 22:11美味しいお話

2009年10月28日

サツマイモの蔓で焼き芋

蔓がある程度乾きました。

枯れ草を集め燃やしました。

サツマイモを濡れた紙に包みアルミホイルで包み火の中に



美味しい焼き芋が出来ました。

また写真を撮らずに食べてしまいました。  
タグ :サツマイモ

Posted by tsubasa912 at 22:04笠間クラインガルテン

2009年10月28日

でんでん虫

  

Posted by tsubasa912 at 21:57笠間クラインガルテン

2009年10月27日

柚子

今日は池田さんの柚子畑を見せて頂きました。





柚子をいただいたので柚子味噌を作りました。

  
タグ :柚子

Posted by tsubasa912 at 22:02野菜料理

2009年10月27日

いなご  いました



久しぶりにみました。

もういないのかと思っていました。  

Posted by tsubasa912 at 21:58笠間クラインガルテン

2009年10月27日

2009年10月27日

台風一過秋晴れ



1日でこれだけ降りました。

  

Posted by tsubasa912 at 21:14笠間クラインガルテン

2009年10月26日

椎茸

軸の太い椎茸です。

おもしろい形です。



縦の3枚に切ってバター炒めにしてみました。

香りはあまり強くありません。



軸がやわらかく美味しいです!  
タグ :椎茸

Posted by tsubasa912 at 10:37美味しいお話

2009年10月26日

唐辛子

黄色い唐辛子

とてもきれいです!



赤い唐辛子

ひも唐辛子



ハバネロ

  
タグ :唐辛子

Posted by tsubasa912 at 08:47

2009年10月26日

キャベツ、白菜も順調に育っています

寒くなってきたので虫も少なくなりました。

無農薬は難しいですが自家用くらいなら何とかなりますね。





アーティチョークも育っています。

  

Posted by tsubasa912 at 01:01笠間クラインガルテン

2009年10月25日

ブロッコリーも出来ました

あれほど虫に食われたブロッコリーですが脇の葉っぱが育ち立派なブロッコリーになりました

  

Posted by tsubasa912 at 20:40笠間クラインガルテン

2009年10月25日

笠間稲荷寿司コンテスト

今年のいなり寿司コンテストも盛大に行われました。

笠間稲荷会館でのコンテスト風景







  
タグ :いなり寿司

Posted by tsubasa912 at 20:33美味しいお話

2009年10月25日

ホームパーティー

いくらアミで作ったいくら



きたあかりのスープ 浮き実はシャドークイーン



真鯛のシャドークイーン焼き



リブロース芯のステーキ 茸添え



温野菜 キャベツとエノキ



唐辛子味噌のパスタ



リンゴのクレープと水晶文旦

  

Posted by tsubasa912 at 20:23美味しいお話

2009年10月24日

今夜は坊主

久しぶりに昨日シーバスを釣ったので気をよくして今夜も行きました。

今夜はまるで駄目でした。

釣り人は5人でしたが誰にも当たりもしません。

潮も昨日と同じようでしたが・・・

坊主だと疲れます。

  
タグ :シーバス

Posted by tsubasa912 at 00:35シーバス釣り

2009年10月24日

2103号車検

2103号を車検に出してきました。



友人のトヨペットの工場長の所に持って行きました。

なんと待っている間にやってくれました。

メカニックが3人がかりでてきぱきブレーキをばらし

検査官がばらしたところをチェックしどんどん作業が進んで行きます。

メインバッテリーも交換しました。

4年使用しました。

サブは発電機とソーラパネルを積んでいるのでまだ大丈夫でした。

これでまた安心して乗れます。  
タグ :車検

Posted by tsubasa912 at 00:302103号メインテナンス

2009年10月23日

ふっこが2尾

1年ぶりにシーバス釣りです。

潮が下げで丁度良いので中川河口に行ってみました。

釣れないと思いカメラを持って行きませんでした。

可愛いのが2尾です。

45cmと50cmでした。

久しぶりの感触でしたがやはりいいですね。

またはまりそうです。

明日も行ってみようかな!!

食後の運動に丁度良いです。

釣り場までは徒歩10分なので  
タグ :釣り

Posted by tsubasa912 at 01:07シーバス釣り

2009年10月22日

蔦の紅葉

西葛西野球場の蔦です。

同じ場所でもこんなに違います。



  
タグ :紅葉

Posted by tsubasa912 at 20:34花とその仲間達

2009年10月22日

たんちょう釧路空港



可愛いフクロウです。

でも大きいです。



  
タグ :空港

Posted by tsubasa912 at 00:00風景

2009年10月21日

難しい地名



ローマ字が書いてなければ読めません。



知方学 急な坂道をおりて行った先に5軒くらいの家がありました。

港です。



難しいですね。  

Posted by tsubasa912 at 22:09風景

2009年10月21日

厚岸コンキリエの日暮れ

釧路から昆布森を通り厚岸へ

また専用道路でした。

紅葉の道を只1台

久しぶりに友人のBMW850でドライブしてきました。

厚岸の道の駅



  

Posted by tsubasa912 at 22:02風景

2009年10月21日

北あかりに烏賊の塩辛

ファームのジャガイモに自家製の塩辛です。

今するめイカが沢山出回っています。

茹でたジャガイモに塩辛を載せて・・・

  
タグ :ジャガイモ

Posted by tsubasa912 at 21:32野菜料理

2009年10月21日

いくら網

いくらをばらす網です。





塩いくら



醤油いくら





  
タグ :いくら

Posted by tsubasa912 at 21:22魚料理

2009年10月20日

キャッチャーボート

6~7艘停泊しています。

  

Posted by tsubasa912 at 18:18風景

2009年10月20日

巻き網漁船



  

Posted by tsubasa912 at 18:16風景