2010年04月30日
2010年04月30日
2010年04月29日
2010年04月29日
2010年04月28日
2010年04月27日
2010年04月27日
2010年04月26日
2010年04月26日
2010年04月25日
2010年04月25日
ホームパーティー
海の幸のオードブル

浅蜊のスープ

サザエのエスカルゴ風

筍のピザ風

身欠きニシンのラタトゥユ掛け

アスパラガスのリゾット

オックステールの煮込

新若布、新玉葱、レタスのサラダ

苺のシャンティリー

キャラメルミルク
浅蜊のスープ
サザエのエスカルゴ風
筍のピザ風
身欠きニシンのラタトゥユ掛け
アスパラガスのリゾット
オックステールの煮込
新若布、新玉葱、レタスのサラダ
苺のシャンティリー
キャラメルミルク
タグ :ホームパーティー
2010年04月24日
ASUS ALTEC UL20A
auのデーターカードを買うと42000円引きでネットブックが
W05Kも2年以上使用したのでW06Kに交換したらばネットブック1台プレゼントです。
また2年の縛りが出来ますがどうせ2年以上使いますからネットブックを買ってみました。
CPU ULV SU 2300
Display 12”
HDD 320GB
Memory 2GB
これとバファローのDVD DVSM-PS58U2
を組ませて購入しました。
コンパクトでなかなか使いやすそうです。

これから使ってみます。
今までは富士通のMG90YNですが平行して使ってみようと思っています。
W05Kも2年以上使用したのでW06Kに交換したらばネットブック1台プレゼントです。
また2年の縛りが出来ますがどうせ2年以上使いますからネットブックを買ってみました。
CPU ULV SU 2300
Display 12”
HDD 320GB
Memory 2GB
これとバファローのDVD DVSM-PS58U2
を組ませて購入しました。
コンパクトでなかなか使いやすそうです。
これから使ってみます。
今までは富士通のMG90YNですが平行して使ってみようと思っています。
タグ :PC
2010年04月24日
2010年04月24日
2010年04月23日
2010年04月23日
2010年04月23日
2010年04月23日
2010年04月23日
可愛い百合根
2月に北海道に行ったとき百合根の子があると聞き頼んだのを忘れてました。
山西農園の百合根です。
子の小さいのを植えると来年大きな百合根が取れるそうです。
でも実際は捨ててしまっているようです。
今は別に苗を育てているようです。
昔はこれを植えて育てたそうです。
椀種や付け合わせケーキのデコレ等に使ったら可愛らしくて素敵です。
早速食べてみました。
大きいのと違って甘みが薄いです。
食べきらないから笠間の畑に植えてみます。

アスパラガスとの比較
このアスパラガスは1本100gのアスパラです。

山西農園の百合根です。
子の小さいのを植えると来年大きな百合根が取れるそうです。
でも実際は捨ててしまっているようです。
今は別に苗を育てているようです。
昔はこれを植えて育てたそうです。
椀種や付け合わせケーキのデコレ等に使ったら可愛らしくて素敵です。
早速食べてみました。
大きいのと違って甘みが薄いです。
食べきらないから笠間の畑に植えてみます。
アスパラガスとの比較
このアスパラガスは1本100gのアスパラです。
タグ :百合根
2010年04月22日
種子島の蜜芋
焼き芋にしてみました。
時期が時期だけに美味しくなかったです。
水っぽいです。
本来はもっと甘いのでしょう。
南瓜の水っぽいまずいのみたいです。
先日の紅まさりが美味しすぎるのかもしれません。
美味しい時期にもう一度食べてみたいです。
時期が時期だけに美味しくなかったです。
水っぽいです。
本来はもっと甘いのでしょう。
南瓜の水っぽいまずいのみたいです。
先日の紅まさりが美味しすぎるのかもしれません。
美味しい時期にもう一度食べてみたいです。
タグ :サツマイモ
2010年04月22日
2010年04月22日
2010年04月21日
今日は22460歩歩きました
今日の東京は初夏のようなの陽気です。
24度位ありました。
半袖の人もいました。
銀座まで10kmと書いたら銀座まで歩いていったのかといわれ
陽気もいいので行こうかと出かけました。
結局は銀座まで行かずに門前仲町でコーヒーを飲んでまた歩いて帰ってきました。
歩数で22460歩
奥様の足で23853歩
キロ数にして15kmでした。
予定では行きは歩きで帰りは電車のつもりでしたが結局往復歩きました。
休憩時間を入れて5時間でした。
我が家を出て直ぐの所

やまびこ公園

船堀街道の歩道

中川遊歩道

清砂大橋


途中に咲いていた花です。


富岡八幡宮にお参りして

続いて深川お不動さま

門前仲町でコーヒータイム
銀座まであと2.5km
でも今日は時間も4時なのでまた歩いて帰ってきました。
途中東陽公園では子供達が大勢遊んでいました。
最近こういう景色は見なくなったのでとても嬉しかったです。
昔はみんなこんな風で遊んでいました。
他にも沢山の子供達が鬼ごっこをしたり滑り台で遊んだり凄い人数でした。



夕暮れの清砂大橋から荒川河口を望む

久しぶりに歩いて気持ちよかったです。
道幅が6車線道路なので歩道も広く歩きやすくまた近いうちに銀座に挑戦です。
2時間半コースですね。
24度位ありました。
半袖の人もいました。
銀座まで10kmと書いたら銀座まで歩いていったのかといわれ
陽気もいいので行こうかと出かけました。
結局は銀座まで行かずに門前仲町でコーヒーを飲んでまた歩いて帰ってきました。
歩数で22460歩
奥様の足で23853歩
キロ数にして15kmでした。
予定では行きは歩きで帰りは電車のつもりでしたが結局往復歩きました。
休憩時間を入れて5時間でした。
我が家を出て直ぐの所
やまびこ公園
船堀街道の歩道
中川遊歩道
清砂大橋
途中に咲いていた花です。
富岡八幡宮にお参りして
続いて深川お不動さま
門前仲町でコーヒータイム
銀座まであと2.5km
でも今日は時間も4時なのでまた歩いて帰ってきました。
途中東陽公園では子供達が大勢遊んでいました。
最近こういう景色は見なくなったのでとても嬉しかったです。
昔はみんなこんな風で遊んでいました。
他にも沢山の子供達が鬼ごっこをしたり滑り台で遊んだり凄い人数でした。
夕暮れの清砂大橋から荒川河口を望む
久しぶりに歩いて気持ちよかったです。
道幅が6車線道路なので歩道も広く歩きやすくまた近いうちに銀座に挑戦です。
2時間半コースですね。
タグ :散歩
2010年04月21日
モニターを替えました
18インチのモニターから23インチにかえました。
イラストレーターを使うのには凄く使いやすくなりました。
縦方向は一緒ですが横に伸びた分ツールを常時表示に出来て便利です。
写真もやりやすくなりました。
モニターも随分安くなりました。


脇に見えるのが無線ルーターです。
ノートパソコンとプリンター等無線で使えるようにしました。
前からやろうと思っていましたがやっとつなぎました。
詳しくは次回に
イラストレーターを使うのには凄く使いやすくなりました。
縦方向は一緒ですが横に伸びた分ツールを常時表示に出来て便利です。
写真もやりやすくなりました。
モニターも随分安くなりました。
脇に見えるのが無線ルーターです。
ノートパソコンとプリンター等無線で使えるようにしました。
前からやろうと思っていましたがやっとつなぎました。
詳しくは次回に
タグ :モニター
2010年04月20日
目に青葉、山不如帰初鰹
初鰹の季節になりました。
今ごとの脂の乗らない小型のカツオを食べると春も終わりという気がします。
わらで焼くわけにいかないのでバーナーです。
それでも気分は・・・



若布の新物が出ました。
早速酢の物に

今ごとの脂の乗らない小型のカツオを食べると春も終わりという気がします。
わらで焼くわけにいかないのでバーナーです。
それでも気分は・・・
若布の新物が出ました。
早速酢の物に
タグ :カツオ
2010年04月19日
2010年04月19日
2010年04月19日
2010年04月18日
筍のピザ風
筍の下の硬いところを7mmくらいに輪切りにします。
姫皮、玉葱、ベーコンを千切りにし、バターで炒めトマトケチャップと
マヨネーズで調味し、筍の上に載せてアルミホイルに載せ
チーズを載せてオーブントースターで・・・



このままハンバーガーを食べるように囓ります。
姫皮、玉葱、ベーコンを千切りにし、バターで炒めトマトケチャップと
マヨネーズで調味し、筍の上に載せてアルミホイルに載せ
チーズを載せてオーブントースターで・・・
このままハンバーガーを食べるように囓ります。
タグ :筍