2012年04月30日
いすゞ自動車首都圏株式会社様から事務机などをお預かりしました
東北支援用の事務机等色々を4t車に4台届けて下さいました。


また来週は南三陸町に直接届けてくださるそうです。
いすゞ自動車首都圏株式会社の皆様は昨年7月から12月まで気仙沼で
集結のメンバーと共におトレーラハウスを使用してボランティア活動をされました。
3人体制で4泊5日の日程で連続来て下さいました。
またトラックも提供していただき瓦礫の撤去に活躍しました。
今年もまたいろいろ東北の被災地支援に活躍されております。
我々の本拠地もまだインフラが整わず5月いっぱいはかかってしまいそうです。
浄化槽を埋めて上下水道をつなぎ電気をつながないと生活できません。
今その準備作業中です。
今度はは新しいトレラーハウスになリ快適に過ごせると思います。
また来週は南三陸町に直接届けてくださるそうです。
いすゞ自動車首都圏株式会社の皆様は昨年7月から12月まで気仙沼で
集結のメンバーと共におトレーラハウスを使用してボランティア活動をされました。
3人体制で4泊5日の日程で連続来て下さいました。
またトラックも提供していただき瓦礫の撤去に活躍しました。
今年もまたいろいろ東北の被災地支援に活躍されております。
我々の本拠地もまだインフラが整わず5月いっぱいはかかってしまいそうです。
浄化槽を埋めて上下水道をつなぎ電気をつながないと生活できません。
今その準備作業中です。
今度はは新しいトレラーハウスになリ快適に過ごせると思います。
タグ :支援
2012年04月30日
2012年04月30日
ご支援ありがとうございます 集結を応援する会
神奈川県横浜市 東海林洋子様
神奈川県横浜市 大坂葉子様
北海道中札内村 富田安友様
北海道中札内村 高桑 浩様
北海度中札内村 西方和也様
神奈川県茅ヶ崎市 長谷川キサエ様
神奈川県茅ヶ崎市 長谷川由美子様
北海道中札内 有賀真理様
北海道中札内 坂田憲一様
神奈川県横浜市 山添寿彦様
神奈川県横浜市 浅見 葵様
高知県高知市 中川和恵様
高知県支部の皆様
神奈川県藤沢市 佐川 務様
東京都小金井市 佐藤 章様
北海道河西郡中札内 町田 良様
北海道清水町 荒木義春様
千葉県印西市 糟屋春美様
神奈川県横浜市 小原邦子様
神奈川県横浜市 大坂葉子様
北海道中札内村 富田安友様
北海道中札内村 高桑 浩様
北海度中札内村 西方和也様
神奈川県茅ヶ崎市 長谷川キサエ様
神奈川県茅ヶ崎市 長谷川由美子様
北海道中札内 有賀真理様
北海道中札内 坂田憲一様
神奈川県横浜市 山添寿彦様
神奈川県横浜市 浅見 葵様
高知県高知市 中川和恵様
高知県支部の皆様
神奈川県藤沢市 佐川 務様
東京都小金井市 佐藤 章様
北海道河西郡中札内 町田 良様
北海道清水町 荒木義春様
千葉県印西市 糟屋春美様
神奈川県横浜市 小原邦子様
タグ :支援御礼
Posted by tsubasa912 at
00:02
2012年04月30日
5月13日に南三陸町平成の森しおかぜ球場で少年野球教室
名球会の松原誠さんと山崎裕之さんに子供達に野球を教えてもらいます。

当日は野球教室と共にお絵かき教室とお菓子教室も同時に開催します。
終わったあとに炊き込みご飯と豚汁大会をやります。
食べに来てください。
お待ちしています。
主催
集結を応援する会「復活応援フェニックス」です。
後援
JXホールディング株式会社
防災ボランティアドリームチーム集結
集結を応援する会
宮城県スポーツ少年団
気仙沼・本吉地方スポーツ少年団連絡協議会
気仙沼市教育委員会
本吉町体育協会
本吉町野球協会
本吉町スポーツ少年団
南三陸町教育委員会
南三陸町体育協会
南三陸町野球協会
南三陸スポーツ少年団
各少年団親の会
尚絅大学野球部
被災者生活支援センター歌津サテライト
平成の森仮設住宅の皆様
仙台麩の株式会社山形屋商店
当日は野球教室と共にお絵かき教室とお菓子教室も同時に開催します。
終わったあとに炊き込みご飯と豚汁大会をやります。
食べに来てください。
お待ちしています。
主催
集結を応援する会「復活応援フェニックス」です。
後援
JXホールディング株式会社
防災ボランティアドリームチーム集結
集結を応援する会
宮城県スポーツ少年団
気仙沼・本吉地方スポーツ少年団連絡協議会
気仙沼市教育委員会
本吉町体育協会
本吉町野球協会
本吉町スポーツ少年団
南三陸町教育委員会
南三陸町体育協会
南三陸町野球協会
南三陸スポーツ少年団
各少年団親の会
尚絅大学野球部
被災者生活支援センター歌津サテライト
平成の森仮設住宅の皆様
仙台麩の株式会社山形屋商店
タグ :野球教室
2012年04月29日
うちの漁師君が釣って来ました 紋甲イカ
紋甲イカとアオリイカと鯖を釣って来ました。
紋甲イカの大きものは1.6kgありました。

甲羅はキキとピピの遊び道具です。
あっという間に小さくしてしまいます。

お刺身で
ゲソは酢味噌和え

アオリイカと紋甲イカそれぞれの食感で美味しかったです。
紋甲イカの卵 イカの卵ってもちもちして美味しいですね

紋甲イカの大きものは1.6kgありました。
甲羅はキキとピピの遊び道具です。
あっという間に小さくしてしまいます。
お刺身で
ゲソは酢味噌和え
アオリイカと紋甲イカそれぞれの食感で美味しかったです。
紋甲イカの卵 イカの卵ってもちもちして美味しいですね
タグ :イカ
2012年04月29日
2012年04月29日
2012年04月29日
2012年04月29日
仙台麩の薄く切り方
仙台麩を薄く切るのはパンや冷凍食品を切る用の鋸刃のナイフです。
ナイフをゆっくりと前後に動かしながら切ります。

5mmくらいの厚さには充分切れます。
ラスクなど作るときに薄く切りたい時はお試しください。
ナイフをゆっくりと前後に動かしながら切ります。
5mmくらいの厚さには充分切れます。
ラスクなど作るときに薄く切りたい時はお試しください。
タグ :仙台麩
2012年04月29日
2012年04月29日
ホームパーティー
平貝と金目鯛の良い物があったので
大きないい金目鯛です

平貝

毎年春定番の筍とみる貝のマヨネーズ和え

アボガドの冷たいスープ

金目鯛のワイン蒸し魚介のソース

若鶏のコーン煮込み

水菜と新たまねぎと海藻クリスタルのサラダ

筍のピラフ

百合根のモンブラン
大きないい金目鯛です
平貝
毎年春定番の筍とみる貝のマヨネーズ和え
アボガドの冷たいスープ
金目鯛のワイン蒸し魚介のソース
若鶏のコーン煮込み
水菜と新たまねぎと海藻クリスタルのサラダ
筍のピラフ
百合根のモンブラン
タグ :ホームパーティー
2012年04月28日
アスパラガスご飯
材 料
① 米 3カップ
② アスパラガス 150g
③ 日本酒 30cc
④ 水 通常より少し少なめ
⑤ 塩 小さじ1
作り方
① アスパラガスはもとの方を7cmくらいカットする
② 頭を残し小口切りにする
③ 小口切りにしたものに塩をして合わせる
④ 釜に分量の水を入れ、日本酒を入れる
⑤ もとの硬い部分をコメの上に載せて炊く、こうすることにより香りと味がご飯に移ります
⑥ ご飯が炊けたらもとの硬いところを取り出して捨てます
⑦ 塩をした小口切りのアスパラガスをきつく絞ります
⑧ 炊きたてのご飯に混ぜます
⑨ そのまま3分蒸らします
⑩ 頭の部分はさっと塩茹でし2ツ割にして上に飾ります。
⑪ 頭の部分は別の料理に使うこともできます
アスパラガスのもとの部分は硬いので普通は使いませんがこのようにするととても良い香りのご飯になります。





① 米 3カップ
② アスパラガス 150g
③ 日本酒 30cc
④ 水 通常より少し少なめ
⑤ 塩 小さじ1
作り方
① アスパラガスはもとの方を7cmくらいカットする
② 頭を残し小口切りにする
③ 小口切りにしたものに塩をして合わせる
④ 釜に分量の水を入れ、日本酒を入れる
⑤ もとの硬い部分をコメの上に載せて炊く、こうすることにより香りと味がご飯に移ります
⑥ ご飯が炊けたらもとの硬いところを取り出して捨てます
⑦ 塩をした小口切りのアスパラガスをきつく絞ります
⑧ 炊きたてのご飯に混ぜます
⑨ そのまま3分蒸らします
⑩ 頭の部分はさっと塩茹でし2ツ割にして上に飾ります。
⑪ 頭の部分は別の料理に使うこともできます
アスパラガスのもとの部分は硬いので普通は使いませんがこのようにするととても良い香りのご飯になります。
タグ :ご飯
2012年04月27日
アスパラガスのポタージュ
材 料
① アスパラガス 200g
② 玉ねぎ 50g
③ ご飯 30g
④ バター 15g
⑤ 水 200cc
⑥ 牛乳 300cc
⑦ 塩 胡椒
作り方
① アスパラガスを小口切りにする
② 玉ねぎはスライスする
③ 鍋にバターを入れ玉ねぎを炒める
④ 玉ねぎが透き通ってきたらアスパラガスを入れる
⑤ アスパラカスの緑色が濃くなったら水とご飯を入れる
⑥ そのまま沸騰したら火を弱め10分煮る
⑦ 牛乳を入れてミキサーにかける
⑧ シノア(漉し器)で漉す
⑨ 鍋に戻し温めて塩胡椒で味を調える
⑩ お好みで生クリームを入れる
コツは⑧の漉すことです
これを丁寧にきちんとやると口当たりの良いポタージュができます。







① アスパラガス 200g
② 玉ねぎ 50g
③ ご飯 30g
④ バター 15g
⑤ 水 200cc
⑥ 牛乳 300cc
⑦ 塩 胡椒
作り方
① アスパラガスを小口切りにする
② 玉ねぎはスライスする
③ 鍋にバターを入れ玉ねぎを炒める
④ 玉ねぎが透き通ってきたらアスパラガスを入れる
⑤ アスパラカスの緑色が濃くなったら水とご飯を入れる
⑥ そのまま沸騰したら火を弱め10分煮る
⑦ 牛乳を入れてミキサーにかける
⑧ シノア(漉し器)で漉す
⑨ 鍋に戻し温めて塩胡椒で味を調える
⑩ お好みで生クリームを入れる
コツは⑧の漉すことです
これを丁寧にきちんとやると口当たりの良いポタージュができます。
Posted by tsubasa912 at
23:59
2012年04月26日
2012年04月26日
2012年04月26日
2012年04月25日
2012年04月25日
2012年04月25日
仙台麩のフレンチトースト
仙台麩をフレンチトースト用に卵と牛乳砂糖の合わせたものに浸けて
バターで焼きます。
食感がいいです。
仙台麩は使い道が多いです。
気仙沼に通うときに山形屋商店さんの前を通ります。
それで食べるようになりました。
とっても美味しいお麩です。
麩というと金魚の餌というイメージが強かったですがこの麸を食べてから一変しました。
今度5月13日に平成の森グランドで名球会の少年野球教室をやります。
この時にもこの仙台麩のフレンチトーストをやる予定です。
ラスクと2種類のスイーツにします。
その他豚汁にも入れます。
作り方は
卵1個 牛乳100cc 砂糖 20g 仙台麩 40g(10枚)
これをよく合わせこれに仙台麩を浸し30分位置くと全部吸います。

これをフライパンにバターを入れ焼きます。


一晩漬け込んでおいてもいいです。
少年野球教室は昨年計画していたのですが気仙沼はグランドがすべて仮設住宅になっているのでできませんでした。
この度南三陸町と気仙沼本吉地区の少年たちの野球教室です。
名球会の松原誠さんと山崎裕之さんにお手伝いいただき野球教室を開催します。
当日は炊き込みご飯や豚汁等たくさん用意します。
よろしかったら遊びに来てください。
集結を応援する会のフェニックスが主催してやります。
みんなで楽しくお食事会です。
400名くらいを予定しています。
お待ちしています。
お絵かき教室やお料理教室も併設します。
バターで焼きます。
食感がいいです。
仙台麩は使い道が多いです。
気仙沼に通うときに山形屋商店さんの前を通ります。
それで食べるようになりました。
とっても美味しいお麩です。
麩というと金魚の餌というイメージが強かったですがこの麸を食べてから一変しました。
今度5月13日に平成の森グランドで名球会の少年野球教室をやります。
この時にもこの仙台麩のフレンチトーストをやる予定です。
ラスクと2種類のスイーツにします。
その他豚汁にも入れます。
作り方は
卵1個 牛乳100cc 砂糖 20g 仙台麩 40g(10枚)
これをよく合わせこれに仙台麩を浸し30分位置くと全部吸います。
これをフライパンにバターを入れ焼きます。
一晩漬け込んでおいてもいいです。
少年野球教室は昨年計画していたのですが気仙沼はグランドがすべて仮設住宅になっているのでできませんでした。
この度南三陸町と気仙沼本吉地区の少年たちの野球教室です。
名球会の松原誠さんと山崎裕之さんにお手伝いいただき野球教室を開催します。
当日は炊き込みご飯や豚汁等たくさん用意します。
よろしかったら遊びに来てください。
集結を応援する会のフェニックスが主催してやります。
みんなで楽しくお食事会です。
400名くらいを予定しています。
お待ちしています。
お絵かき教室やお料理教室も併設します。
2012年04月24日
2012年04月24日
エビのようなカニのようなウニのようなと表現されています
口の周りを少しかいて中身を取り出しやすくして
水から塩茹でです。
二枚貝のようなところを持って引っ張るととれます

クリーミーで美味しいです
エビのようなカニのような味でクリーミーです。


最後に殻に残った汁を吸います。
これがまた美味しいです。
茹で汁は漉して雑炊です。
磯の香りの雑炊ができます。
珍味をありがとうございました。
美味しくいただきました。
水から塩茹でです。
二枚貝のようなところを持って引っ張るととれます
クリーミーで美味しいです
エビのようなカニのような味でクリーミーです。
最後に殻に残った汁を吸います。
これがまた美味しいです。
茹で汁は漉して雑炊です。
磯の香りの雑炊ができます。
珍味をありがとうございました。
美味しくいただきました。
タグ :甲殻類
2012年04月24日
陸奥湾のフジツボ
津軽から宅急便が届きました。
中身はなんとフジツボです。
4月ですからずいぶんと早いですね。

大きいです
鶏卵と並べてこの大きさです。
関東の磯にいるものと比べるとずいぶん大きいです。
これで貝ではなく甲殻類だそうです。
エビカニの仲間です。

味もエビともカニとも・・・
中身はなんとフジツボです。
4月ですからずいぶんと早いですね。
大きいです
鶏卵と並べてこの大きさです。
関東の磯にいるものと比べるとずいぶん大きいです。
これで貝ではなく甲殻類だそうです。
エビカニの仲間です。
味もエビともカニとも・・・
タグ :甲殻類
2012年04月24日
iida INFOBAR ArrowsZの代替え機
ArrowsZはリセット(初期化)しましたがやはり直りません。
結局auショップに持っていき係りの人といろいろやってみましたがダメでした。
修理に出すことで代替え機にiidaのINFOBARを貸してくれました。

まず小さくて持ちやすいです。
ただし表示も小さいので見にくいです。
しかしArrowsと同じ使い方で今日お昼から使ってみました。
電池の持ちは全然いいです。
12時間経っても1/2です。
ArrowsZなら2個目の電池が半分位です。
むしろiidaの方が普段以上に使っています。
なぜかというと使い方のチェックのためにかなりいじりました。
それでもさほどバッテリーは減りません。
auショップの人も実際に一緒にAroowsZを使ってバッテリーの減り方の早さに
驚いていました。
あまりおすすめできる代物ではありません。
結局auショップに持っていき係りの人といろいろやってみましたがダメでした。
修理に出すことで代替え機にiidaのINFOBARを貸してくれました。
まず小さくて持ちやすいです。
ただし表示も小さいので見にくいです。
しかしArrowsと同じ使い方で今日お昼から使ってみました。
電池の持ちは全然いいです。
12時間経っても1/2です。
ArrowsZなら2個目の電池が半分位です。
むしろiidaの方が普段以上に使っています。
なぜかというと使い方のチェックのためにかなりいじりました。
それでもさほどバッテリーは減りません。
auショップの人も実際に一緒にAroowsZを使ってバッテリーの減り方の早さに
驚いていました。
あまりおすすめできる代物ではありません。
タグ :スマホ
2012年04月23日
2012年04月22日
ArrowsZ Evo 免許証ケースの3種を制作
ArrowsZ用とEvo用です。
免許証入れもついでにお揃いにしました。

スマホ用予備電池入れ付きです。
金具作りです。
カフス用に作った銀のメダルに留め金をろう付け
自分の横顔とインディアンの羽飾りをかぶった横顔をデザインしたもの.



電池ケースの取り付け

縫っているところ

免許証入れ

先日作りましたが夏バージョンでホワイト
免許証入れもついでにお揃いにしました。
スマホ用予備電池入れ付きです。
金具作りです。
カフス用に作った銀のメダルに留め金をろう付け
自分の横顔とインディアンの羽飾りをかぶった横顔をデザインしたもの.
電池ケースの取り付け
縫っているところ
免許証入れ
先日作りましたが夏バージョンでホワイト
タグ :革細工
2012年04月22日
2012年04月21日
アスパラガスと豚肉の吉野煮
アスパラガスははかまを取り1cm位に斜めに切ります。

豚肉は薄切り肉に片栗粉をまぶす
スープを沸かし塩コショウで味をつける
沸騰した中にアスパラガスを入れる
引き続き豚肉を入れ肉に非が遠たら火を停めて出来上がり。
アスパラに火が通りすぎると美味しくないです。
余熱で火が入りますのでくれぐれも早めに

豚肉に片栗粉をまぶしてあるのでスープにとろみが付きます。

5分くらいでできます
豚肉は薄切り肉に片栗粉をまぶす
スープを沸かし塩コショウで味をつける
沸騰した中にアスパラガスを入れる
引き続き豚肉を入れ肉に非が遠たら火を停めて出来上がり。
アスパラに火が通りすぎると美味しくないです。
余熱で火が入りますのでくれぐれも早めに
豚肉に片栗粉をまぶしてあるのでスープにとろみが付きます。
5分くらいでできます
タグ :アスパラガス
2012年04月21日
2012年04月21日
最悪 ArrowsZ
ArrowsZは電池は半日しか持ちません。
それよりも困ったのは送信したはずのメールが送信されてなかったのです。
これには困りました。
設定を何度かやり直しましたがダメです。
この他にもいおいろ不具合があります。
必要ないものが多く入りすぎているのも消費電力に影響しているのかも
止められるものはすべて止めてもあまり変わりません。
なんでもできます=どれも使いにくいです。
日曜大工セットと同じですね。
せっかくまたケースを作ったのに・・・
それよりも困ったのは送信したはずのメールが送信されてなかったのです。
これには困りました。
設定を何度かやり直しましたがダメです。
この他にもいおいろ不具合があります。
必要ないものが多く入りすぎているのも消費電力に影響しているのかも
止められるものはすべて止めてもあまり変わりません。
なんでもできます=どれも使いにくいです。
日曜大工セットと同じですね。
せっかくまたケースを作ったのに・・・
タグ :スマホ
Posted by tsubasa912 at
22:32