ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー
散歩 (822)
風景 (1061)
果物 (123)
野菜 (18)
(346)
(198)
釣り (149)
QRコード
QRCODE
プロフィール
tsubasa912
tsubasa912
キャンピングカーともの作りや改造と簡単クッキング
  
 「ボランティア集結を応援する会」

2012年06月30日

ピンクも咲きました  リリアナかな?

リリアナ?



ゴールデンシティー



明日になったらもっと咲くでしょう

本当にいい香りです

  
タグ :百合

Posted by tsubasa912 at 21:09花とその仲間達

2012年06月30日

鳥の御殿  手作りの家型鳥かご

友人の手作りの鳥かごです。



ピピとロロを住ましてあげようかと思いますがかじって壊してしまいそうです。

これで天守閣タイプもあります。

三層で人の丈ぐらいあります。

欲しい方はご連絡くださればご紹介します。





  
タグ :鳥かご

Posted by tsubasa912 at 01:30その他の工作いろいろ

2012年06月29日

いい香りです ユリの花が綺麗です

今日南三陸町から帰ったら家中いい香りです。

ベランダのゆりが咲きました。

マルコポーロ



ゴールドシティー



モンテズマ



食用百合 百合根用



マルコポーロ





名前は違うかも・・・

すごくいい香りです

今年も立派に咲きました。

山西さん球根ありがとうございます。

カサブランカはまだ蕾です。

  
タグ :百合

Posted by tsubasa912 at 20:41花とその仲間達

2012年06月29日

南三陸町 公の建物も解体が始まりました

志津川病院も解体が始まりました。



乗用車が屋根に載っていた警察の宿舎もいよいよ解体です。

周りに何もなくても囲いをして壊すのですかね。

なんか無駄みたいな気がします。





南三陸町志津川公民館



公民館脇のがれきの山

蒸気機関車も 黒い塊



志津川病院と同じくらいの高さに積み上げられたがれき

  
タグ :南三陸町

Posted by tsubasa912 at 20:31東日本大震災

2012年06月28日

南三陸ベース

海が見えます。

日中は暑いですが夕方になると涼しいですというより寒いです。

夜は寒いです。

12度位です。


  

Posted by tsubasa912 at 17:36集結を応援する会

2012年06月27日

小松さんのフルーツトマト

香美市の小松さんにいただいたトマトをベイラー大学の学生たちに出しました。

皆美味しいと喜んでいました。



芸西村の中川さんがナスとピーマンを送ってくれました。

リンダさんのご主人のケンジさんがアメリカではこんなに

おいしい茄子はないと喜んでくれました。

学生たちは5時半起きして大川小学校に行ってきてそれから

志津川保育園で交流会


その後南三陸町入谷地区で仮設のかたたちとボランティア活動


  

Posted by tsubasa912 at 17:44集結を応援する会

2012年06月27日

快晴の空に翻る国旗

快晴の空

いいですね

  

Posted by tsubasa912 at 13:11集結を応援する会

2012年06月27日

浄化槽もうまりました

やっと水回りが使えるいうになりました

これでシャワーと水洗トイレが使えます。


  

Posted by tsubasa912 at 13:06集結を応援する会

2012年06月27日

南三陸町は快晴 みんなで朝食 

今朝のメニューは仙台麩のフレンチトースト


昨日仙台麩の山形屋さんに寄って仙台麩をいただいてきました。

アメリカ人仙台麩のフレンチトーストを食べてもらいました。

昨日仙台麩の説明をしたのですが難しいです。

でも皆美味しいと沢山食べてくれました。

山形屋さんありがとうございました







リンダさんは前回仙台麩を食べて美味しいのはよくごぞんじでした。




  

Posted by tsubasa912 at 09:41集結を応援する会

2012年06月27日

志津川病院も取り壊し始めました

南三陸町の公の建物も壊し始めました。

志津川病院も解体し始めました。

  
タグ :南三陸町

Posted by tsubasa912 at 00:35東日本大震災

2012年06月26日

百合の花が咲きました

ベランダの百合の花が咲きました。


  

Posted by tsubasa912 at 21:45花とその仲間達

2012年06月26日

夜のベースキャンプ

今日はにぎやかです。

ベイラー大学の皆様とバーベキューです。





  

Posted by tsubasa912 at 21:32集結を応援する会

2012年06月26日

ベイラー大学の皆様

アメリカのテキサスのベイラー大学の学生さんたちです

南三陸のベースキャンプに来ました。




  

Posted by tsubasa912 at 21:18集結を応援する会

2012年06月25日

やまもも

日曜市で買いました

甘酸っぱくてちょっと癖がありますね



我が家の周りは街路樹にやまももが植わっています。

これ最悪です。

道路に落ちて腐って臭いです。

道路は真っ赤で汚らしいです。

  

Posted by tsubasa912 at 00:05果物

2012年06月24日

田舎寿司

高知の日曜市

ここで買った田舎寿司



これはちょっと口に合いません

柚の酢の酢飯ですが甘いです。

これはいいですが化学調味料が多くて気持ち悪い味です。

もっと自然の味にしたら美味しいのに残念です。

以前に買ったときと同じです。

違うお店で買ったつもりですが・・・  

Posted by tsubasa912 at 23:35

2012年06月24日

高知日曜市

今日は雨降り

でもお店は出ています


お客さんもたくさんいます

 
  

Posted by tsubasa912 at 08:48

2012年06月23日

2012年06月23日

高知龍馬空港



今日は静かなフライトでした  

Posted by tsubasa912 at 22:35

2012年06月23日

プリンを作りました

30個ほど作りました



  
タグ :プリン

Posted by tsubasa912 at 00:25スイーツ

2012年06月22日

町田さん階段の組み方が違ってすみません

踏み板の付け方が違っていてすみません。

現地に確認しましたがしたが地面が硬くて掘れないので仕方なくこの形になりました。

重機が帰ってしまったあとなので砂利が敷き詰めてあり掘れなかったそうです。

近いうちに人が集まったらまた考えます。

しばらくこの状態で使わせていただきます。

  
タグ :ご支援御礼

Posted by tsubasa912 at 09:25集結を応援する会

2012年06月22日

台風にも負けず  百合

ベランダの百合も台風で鉢が倒れて蕾が傷つきました。

でも咲きそうです

先端の方の蕾は傷ついています。



でもたくさんの蕾がついています。



ベランダはジャングルです



十勝の百合農家山西さんに送っていただいた球根からです。  
タグ :ゆり

Posted by tsubasa912 at 09:16花とその仲間達

2012年06月22日

野菜カレーと茄子のドライカレー

暑くなったのでカレーもいいですね

久しぶりにカレーです

100%野菜だけのカレー スープも

茄子のドライカレーと

  
タグ :カレー

Posted by tsubasa912 at 00:25美味しいお話

2012年06月21日

お昼はガスパチョ、キッシュ、ラタトゥユ

野菜を沢山取らなくては

ガスパチョ





キッシュ



カニのキッシュ



キッシュロレーヌ



ラタトゥユ

  
タグ :ランチ

Posted by tsubasa912 at 12:00美味しいお話

2012年06月21日

ご支援ありがとうございます

皆様のご支援に支えられ南三陸ベースキャンプも着々と進んでいます。

26日からはアメリカのベイラー大学の学生さんたちがボランティアに入ります。

トレーラーハウスに泊まります。

昨夜 ベイラー大学の裕子プレフューメ先生と大山さんと打ち合わせをしました。

トレーラーハウスも幅広く活躍しています。

本当に皆様のご支援に感謝いたします。


集結を応援する会    高知県支部の皆様

高知県安芸郡芸西村  中川和恵様

神奈川県藤沢市     秋元龍子様  
タグ :ご支援御礼

Posted by tsubasa912 at 09:59集結を応援する会

2012年06月21日

台風で国旗掲揚ポールが曲がってしまいました

強風のためポールが曲がってしまいました。

穴を掘りコンクリート枠を作り準備してくれました。

これで安心です





いつも日本国旗と星条旗を掲げています。

2103号もちらっと写っています。

アメリカの皆さんも「チーム集結」を支援してくれています。

気仙沼ベースキャンプもいつも国旗がたなびいていました。

  
タグ :国旗

Posted by tsubasa912 at 08:33集結を応援する会

2012年06月20日

軍司さんありがとうございます

梅雨なのでエントランスに屋根がないと・・・

早速またまた工事していただきありがとうございます。

また今日も来て作業して下さっているようで申し訳ありません。









  

Posted by tsubasa912 at 17:32集結を応援する会

2012年06月20日

北海道中札内の町田さん階段ありがとうございます

立派な階段をありがとうございます。

亜鉛のドブ漬けメッキで仕上げてくれました。

だんだん南三陸町ベースキャンプも良くなって来ました。

今度北海道からおみえになる時までにはトレーラーハウスも増えています。

新しいトレーラーハウスは今アメリカで制作中です。

来月には届くと思います。



26日からアメリカのべイラー大学の学生さんがボランティアに入ります。

町田さんのタオルを使ってもらいます。



  

Posted by tsubasa912 at 17:05集結を応援する会

2012年06月20日

小林隊長ありがとうございます

小林隊長 渡辺幕僚長 河野隊長ありがとうございます。

デッキが出来て快適に過ごせますね。

ご苦労様でした。

皆様のご支援でデッキが出来また浄化槽も埋設工事が進んでいます。









  

Posted by tsubasa912 at 16:59集結を応援する会

2012年06月20日

インフラ整備が始まりました

いよいよ浄化槽の埋め込み工事が始まりました





  

Posted by tsubasa912 at 16:51集結を応援する会

2012年06月20日