ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー
散歩 (816)
風景 (1060)
果物 (123)
野菜 (18)
(346)
(198)
釣り (149)
QRコード
QRCODE
プロフィール
tsubasa912
tsubasa912
キャンピングカーともの作りや改造と簡単クッキング
  
 「ボランティア集結を応援する会」

2013年06月30日

今朝も釣り人が

上から見ていて結構釣れてます。

いよいよシーズンかな

今日は日曜日なのでこれから釣り人が多いかも

  

Posted by tsubasa912 at 10:23釣り

2013年06月30日

今朝はハイビスカスと黄色いバラも咲きました





ベランダは花盛り

  

Posted by tsubasa912 at 10:18

2013年06月29日

アメリカのさくらんぼ レイニエ



大粒で種の小さいさくらんぼです。

日本のさくらんぼの2倍くらいあります。

でも種の大きさは日本のものと変わりません。

果肉が多いです。





まだ時期が早いようです。

味がいまいち

あと10日ぐらいしてから入荷したものの方がおいしいかも

昨年のはとてもおいしかったですがもう少し時期が遅かったです。  

Posted by tsubasa912 at 20:59果物

2013年06月29日

2013年06月29日

青木さんのスイカ

今年の青木さんのスイカはめちゃくちゃおいしいです。

やっぱり腕がいいんですね!

  

Posted by tsubasa912 at 09:00果物

2013年06月29日

藤盛先生に煮梅を送ったらこんな写真が

梅の甘露煮が着いたらすぐに梅錦玉羹に

  

Posted by tsubasa912 at 00:20美味しいお話

2013年06月28日

今夜はちょっと洒落て ポピエット・ド・ブッフ

今日はパンがあるので夕食はポピエット・ド・ブッフ

牛ロースの薄切り肉に牛肉のひき肉と野菜を合わせたものを塗って巻き

焼いて赤ワインソースで煮込んだもの



付け合せは青木さんのジャガイモでガレットと北海道のアスパラガス



サラダは青木さんのティンカーベルとカナリーベル、小桃

  

Posted by tsubasa912 at 22:38美味しいお話

2013年06月28日

トウモロコシ

味来  埼玉県深谷榛沢産





おいしいトウモロコシです。

  

Posted by tsubasa912 at 22:19美味しいお話

2013年06月28日

2013年06月28日

今朝はピンクのユリが咲きました



今ベランダはユリの花盛り  

Posted by tsubasa912 at 12:51花とその仲間達

2013年06月28日

キャンピングカーのタイヤ窒素ガス補充

夏タイヤに交換してから空気圧調整してなかったので

窒素ガスを少し補充しました。

増し締めし出発準備完了

月末から2103号で南三陸です



空気圧も少し低めにしました。

走ると温まって高くなります

  

Posted by tsubasa912 at 00:10キャンピングカー

2013年06月27日

ベランダの百合が咲きました







ベランダはこれからユリの花いっぱいになります。

北海道の山西さんからいただいた球根です。

毎年楽しんでます

百合根を食べて芯だけ残して植えた百合根も花が咲いています。

これも食べずにそのまま植えるとこのオレンジ色の花が50個位咲きます。

肥料が効いて条件が良いとですが見事です。

これは本当の芯だけ残して食べてしまったものですから少ししか咲きませんが・・・

  

Posted by tsubasa912 at 09:30花とその仲間達

2013年06月27日

群馬のとり平のとりめし

おいしいお弁当です


  

Posted by tsubasa912 at 00:00美味しいお話

2013年06月26日

お風呂に窓をつけてから初めてはいりました

窓をつけてからやっと入りました

工事したのは何月だったかな。

今までは昔のお風呂なので窓の位置が高いので

壁を切って低い位置にしました。

もう片側にもつけようかと思います。

庭を見ながらお風呂もいいかな。

逆光なので庭が見えませんね



うちの奥様に笑われます。

なぜかと言うとカラスの行水だからです。

3分くらい出てくるのにそんな苦労して・・・

確かにそうです。

造るのが面白いのかも

夕方もう一度撮りました。

こんなかんじに見えます。



紫陽花もいいでしょう。

左の壁に穴を開けるともっと別の角度から庭がよく見えます。

時間ができたら挑戦。

でもタイルに穴を開けなくてはならないので大仕事です。  

Posted by tsubasa912 at 15:07その他の工作いろいろ

2013年06月26日

太田の庭はジャングルに

しばらくぶりに来たらひどい

草ぼうぼう



雨は土砂降り

気休めにカッバをきて

馬力をかけて草刈り

充電5回(日立の充電式刈払機)

なんとかきれいになりました



それにしても凄い雨

刈った草は掃き取れません

やはり2~3週間に最低1回はやらないとひどいことになります。
  

Posted by tsubasa912 at 14:34

2013年06月26日

完熟梅の甘露煮

南高梅の完熟のもので甘露煮を作りました。



特大で杏みたいでしょう

これで1kg  1個約60g

いい香りです。

味は青煮梅より美味しいです。

こちらは普通サイズ

  

Posted by tsubasa912 at 10:00美味しいお話

2013年06月26日

青煮梅

今梅の煮たのが美味しいですね。



煮て冷たく冷やして

梅錦玉羹や煮たシロップも薄めて飲むとおいしいです

まだ途中ですが・・・

煮あがると綺麗な緑になります

  

Posted by tsubasa912 at 01:10美味しいお話

2013年06月25日

青木ファームのナスとズッキーニのカレー



ズッキーニのサラダ

  

Posted by tsubasa912 at 21:40美味しいお話

2013年06月25日

ポルチーニとアスパラガスのスパゲティ

今日のお昼はスパゲティ

  

Posted by tsubasa912 at 13:23美味しいお話

2013年06月25日

青木ファームに行ってきました

ひたちなか経由笠間へ

今日も新鮮野菜をたくさんいただいて来ました。

ミニトマト小桃 ティンカーベル カナリーベルのハウスで

  

Posted by tsubasa912 at 00:29

2013年06月24日

シフォンケーキと飴かけポテト

昨日は孫のリクエストで一緒に作りました。



  

Posted by tsubasa912 at 23:58美味しいお話

2013年06月23日

北海道のアスパラガス

白、青、紫3色のアスパラガスが届きました。

  

Posted by tsubasa912 at 14:36美味しいお話

2013年06月23日

ホームパーティー

鮎のローストしまエビソース



鹿児島黒豚の豚トロとバラ肉の梅甘露煮風味 紫キャベツビネガー風味沿え

ズッキーニのサラダ添え 写真を撮り忘れ



海鮮そば(赤貝 ミル貝 つぶ ホッキ貝 ホタテ シマエビ)
       ファームのきたわせ手打ちそば



シフォンケーキ



梅ゼリー

  

Posted by tsubasa912 at 09:27美味しいお話

2013年06月22日

京都の実山椒

今年も実山椒を仕込みました。

冷凍しておくと便利です。

雑魚山椒もすぐできます。

いわしやさんまの有馬煮も美味しいですね。

ぴりっと舌のしびれる感じは刺激的でいいですね。



  

Posted by tsubasa912 at 00:28美味しいお話

2013年06月21日

弘前から蝦蛄が届きました

藤森先生が煮て送ってくれました。

子持ちで美味しいです。



両脇を切って



背の殻を剥いて



それから腹側の殻を剥くときれいに剥けます

  

Posted by tsubasa912 at 17:48美味しいお話

2013年06月21日

BAYLOR大学のマグカップ

今年も去年に引き続きベーラー大学の学生さんたちが

南三陸ベースキャンプに来ます。

昨夜プリフュメ先生とお会いしました。

その時BAYLOR大学のマグカップをお土産に持ってきてくれました。



キッチングローブも一緒に  

Posted by tsubasa912 at 13:34

2013年06月21日

免許証・カード入れとポーチ

カード入れとそれをベルトに下げるケースを作りました。

夏バージョンです。



裏にスマホDIGNOの電池KYL21UAAを入れられるようにしました。

でもDIGNOは抜群に電池の持ちがいいようです。

  

Posted by tsubasa912 at 13:23革細工

2013年06月21日

ベランダの百合が咲きました

ユリの花が咲きました。

  

Posted by tsubasa912 at 00:00花とその仲間達

2013年06月20日

青木ファームのスイカ

先日寄った時には小玉スイカを採って切ってくれました。

とても美味しかったです。

これはもっと美味しいい品種だと言っていました。

楽しみ

  

Posted by tsubasa912 at 09:00美味しいお話

2013年06月20日

青木ファームのじゃがいも

じゃがいもも送ってくれました。

  

Posted by tsubasa912 at 00:00美味しいお話