ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー
散歩 (822)
風景 (1061)
果物 (123)
野菜 (18)
(346)
(198)
釣り (149)
QRコード
QRCODE
プロフィール
tsubasa912
tsubasa912
キャンピングカーともの作りや改造と簡単クッキング
  
 「ボランティア集結を応援する会」

2015年05月31日

ハゼが釣れ始めました



エビ釣りの人達はたくさんいますが今日は親子連れがハゼを釣っていました、
小さいですが釣れています


  

Posted by tsubasa912 at 22:13釣り

2015年05月31日

くまもんのばんぺいゆ

久しぶりに晩白柚です。

とても懐かしいです。





美味しいです
  

Posted by tsubasa912 at 22:10果物

2015年05月30日

ラジコンヨット

下の池でラジコンヨットでレースを楽しんでいます。

いいですね

なかなか優雅です

始めたいけど時間がないかな

でも浮かべるところはあるし









一寸ネットで調べてみようかな



  

Posted by tsubasa912 at 17:33お遊び

2015年05月30日

渡辺さんの畑からソラマメ

ソラマメ、レタス、キャベツ、筍がとどきました

何時も新鮮







  

Posted by tsubasa912 at 07:27

2015年05月29日

今気が付いたのですがアクセス数90万を超えました

毎日くだらないことしか書いてないのにありがとうございます。

キャンピングカーで旅を始めた時に子供たちからどこにいるかわかるように

ブログを書いてと言われそれから8年目

始めたからには毎日書かなくてはとくだらないことを綴ってきました。

最近はキャンピングカーで出かける時間がなくて・・・

2103号もかわいそうです。

ショックアブソーバーも交換したし、また旅に出ます。

本来の目的のブログを書かなくては。

これからもよろしくお願いいたします。

  

Posted by tsubasa912 at 20:31

2015年05月29日

キャンピングカー2103号エアコンまた壊れました




2103号のエアコンこれで2回目の交換です。

3年くらい前にコンプレッサーその他交換

それから又1万キロくらいでそっくり交換

嫌になります。

ろくに使ってないのに

暑いシーズンはあまり走らないのに嫌になります。

安くないですから1回の修理代が十数万円

なんでこんなに壊れるのかと思います。

走行距離も45000km位で2回の交換です。

普通の車はまず新車で買ったらエアコンなんて代替えするまで壊れたことないですよね。

困ったものです。

またまたトヨペットの島田さんのお世話になりました。

購入して以来ずーとお世話になっています。

ご本人もカムロードのオーナーです。

キャンピングカー仲間です。

今は東京トヨペット荏原の店長をされています。

もともとメカニックなので工場長時代からのお付き合いで安心してお願いできます。

とても親切で面倒見の良い方なのでキャンピングカーの整備や

車検などお願いするといいと思います。

絶対にお勧めです。

  

Posted by tsubasa912 at 20:18キャンピングカー

2015年05月29日

カルガモ親子も元気です



日に日おおきくなります

はぐれた一羽もげんきです
  

Posted by tsubasa912 at 07:10生き物

2015年05月28日

キャンピングカー2103号ランチョ9000交換

2103号のショックアブソーバーを交換しました。

以前もランチョでしたが抜けてしまったので新しいものに交換しました。




久しぶりに2103号の下にもぐりました

リヤーから交換しました。



続いてフロント



新しいものと外したもの



まだ走らせていません。

後で試運転しなくては。






  

Posted by tsubasa912 at 14:50キャンピングカー改造

2015年05月28日

ケヤキと桜の並木路



緑がうっそうと

マリーナの向こう側の並木路

この並木1km以上続いています
  

Posted by tsubasa912 at 06:30

2015年05月27日

浅草寺


今日は日暮里に生地を買いに行った帰りに浅草に行きました。

凄い人出

久しぶりに仲見世に




焼きたての温かい人形焼

美味しかったです

  

Posted by tsubasa912 at 22:43

2015年05月26日

久しぶりに柚餅子を作りました



電子レンジで2分  

Posted by tsubasa912 at 23:59美味しいお話

2015年05月25日

タイサンボク



散歩道に咲いています。
  

Posted by tsubasa912 at 09:36花とその仲間達

2015年05月25日

大島桜のさくらんぼ



今沢山なっています。

渋いかと食べてみたら結構食べられます。

大島桜のが一番美味しいみたいです
  

Posted by tsubasa912 at 09:32美味しいお話

2015年05月25日

白身握り

今日は魚をおろして握りにしました。









ヒラメの写真を撮り忘れました

孫たちみんなで握り鮨に








  

Posted by tsubasa912 at 01:02美味しいお話

2015年05月25日

ホームパーティー

カツオとホタルイカ




サザエのガーリックバター風味



アナゴの山椒風味



ラム肉のフォアグラ詰めチーズ焼き



ビーフシチュー



季節野菜のサラダ

仙台麩フレンチトースト・イチゴカスタードソース












  

Posted by tsubasa912 at 00:00美味しいお話

2015年05月24日

手長海老が釣れています




今日はお休みなので釣り人が多いです。  

Posted by tsubasa912 at 09:34釣り

2015年05月24日

カルガモ君は元気で大きくなりました

4羽とも大きくなりました



一羽だけで親がいなくても何とかがんばってそだっています


  

Posted by tsubasa912 at 09:31生き物

2015年05月23日

鮮魚いっぱい



美味しそうなお魚いっぱい届きました。

早速お刺身

鯛、平目、カワハギ、石鯛、そい

みんな美味しそう

  

Posted by tsubasa912 at 14:22美味しいお話

2015年05月22日

実山椒

実山椒の季節になりました。

今回は和歌山県のと佐賀県と高知の仁淀産の三種類買いました。
一箱約500g




  

Posted by tsubasa912 at 22:55美味しいお話

2015年05月21日

けやき並木も緑一色

ケヤキと桜

緑のトンネルに




  

Posted by tsubasa912 at 22:19

2015年05月21日

今朝はカミナリ

朝はやくカミナリ

雨上がりでいいお天気


気持良かったです

  

Posted by tsubasa912 at 22:13

2015年05月20日

我が家の薔薇



今色々の薔薇が咲いています
  

Posted by tsubasa912 at 18:42花とその仲間達

2015年05月20日

今日も元気 カルガモ親子



随分大きくなりました

  

Posted by tsubasa912 at 09:11生き物

2015年05月19日

仙台麩フレンチトースト・イチゴカスタードソース

イチゴジャムを作りました。





美味しかったです


  

Posted by tsubasa912 at 23:45美味しいお話

2015年05月18日

満潮


橋が平らになっています

  

Posted by tsubasa912 at 05:52

2015年05月18日

久し振りに我が家の散歩コースを歩いています

遊歩道の薔薇がもう終わりそうです

日のたつのは早いですね






  

Posted by tsubasa912 at 05:51

2015年05月18日

カルガモ親子 留守にしている間に一羽減っています



子供が4羽になってしまいました

最初は6羽いたのに

カラスか猫にやられてしまったのかもしれません

随分大きくなりました

別のところにもうひと家族のはこどもが1羽だけいたのですがみあたりません



  

Posted by tsubasa912 at 05:48生き物

2015年05月17日

お散歩

北上川河畔


津山町のマンホールの蓋



  

Posted by tsubasa912 at 08:03

2015年05月16日

てっせん



大好きな花です

  

Posted by tsubasa912 at 23:59花とその仲間達

2015年05月15日

北上川の鉄橋を渡る列車




土手を散歩していて鉄橋のそばまで来たら丁度列車が来ました

のどかな風景  

Posted by tsubasa912 at 06:56