ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー
散歩 (816)
風景 (1060)
果物 (123)
野菜 (18)
(346)
(198)
釣り (149)
QRコード
QRCODE
プロフィール
tsubasa912
tsubasa912
キャンピングカーともの作りや改造と簡単クッキング
  
 「ボランティア集結を応援する会」

2015年12月31日

伊達巻と田作り

今日は伊達巻と田作りを作り年越しそばを打って





毎年大みそかは寝だめをする日

早寝しなくては

  

Posted by tsubasa912 at 21:11美味しいお話

2015年12月30日

リンゴきんとん



今年もリンゴきんとんです。

ミキサーを使って簡単に
  

Posted by tsubasa912 at 23:59美味しいお話

2015年12月30日

久しぶりにバッグを作りました

半年ぶりにバッグを作りました。



やはり作るということは楽しいですね。  

Posted by tsubasa912 at 23:55革細工

2015年12月29日

スイートポテト

久しぶりにスイートポテトを作りました。











サツマイモをオーブンで焼き裏ごし

バターをポマード上に練り卵を入れ

裏ごししたサツマイモを入れてよく合わせ

皮のケースに詰めてオーブンで焼いて

アツアツを食べたらとってもおいしかったです。

450gのスイートポテト4個出来ました。


  

Posted by tsubasa912 at 14:16美味しいお話

2015年12月29日

眼下の景色も変わりました

工事の足場も取れてやっと元の景色に戻りました。

マリーナも桟橋が撤去されすっきりしてしまいました。

ちょっと寂しい感じもしますが。

今日は快晴

風もなく穏やかないい日です。







今朝は小魚がはねていますがさすがに超望遠でも写せませんね。



  

Posted by tsubasa912 at 10:26風景

2015年12月29日

今朝の富士山

いよいよ富士山がきれいに見える季節になりました。





  

Posted by tsubasa912 at 10:11風景

2015年12月28日

320円のエアコン用リモコン



送料込み320円

ちゃんと動作します。

汎用型でメーカーコードを合わせると動作します。

箱に入っています。

元は幾らでできるのでしょう?

全部儲けても320円

我々が部品を買ったら

信じられない値段です  

Posted by tsubasa912 at 22:35便利グッツ

2015年12月28日

納豆スナック



納豆好きには喜ばれます。

水戸納豆  

Posted by tsubasa912 at 00:44美味しいお話

2015年12月27日

今日は370キロのドライブ



今年最後のお墓参り

ご先祖様には感謝

東京ー埼玉ー栃木ー茨城ー東京 東北道ー北関東自動車道ー常磐道

久しぶりにボランティアのパートナーの大山さんのところに  

Posted by tsubasa912 at 23:50

2015年12月26日

お月様を写すのも久しぶりです

まん丸お月様



きれいなお月様です。
  

Posted by tsubasa912 at 23:01風景

2015年12月26日

今日の富士山



富士山を見るのも久しぶりです。

工事中で足場で囲われていて見えませんでした。

やっと足場が外れて・・・
  

Posted by tsubasa912 at 22:52風景

2015年12月25日

高知の生姜




高知の生姜はおいしいです。

生姜シロップを作らなくては。  

Posted by tsubasa912 at 23:59美味しいお話

2015年12月24日

ぶり

以前は丸ごとでしたが家庭の台所ではおろすのが大変なので三枚におろして送ってもらいます。



お刺身とぶり大根に



  

Posted by tsubasa912 at 23:50美味しいお話

2015年12月23日

山北ミカン

高知県の山北ミカン

行宗さんのSSサイズ

ワザワザSSを送ってもらいます。

中の袋がないくらい薄くて甘みと酸味のバランスの良いミカンです。




  

Posted by tsubasa912 at 23:45美味しいお話

2015年12月22日

奥さまのローストビーフ

奥さまが焼いたローストビーフ

美味しかったです

  

Posted by tsubasa912 at 23:53美味しいお話

2015年12月21日

お昼はオマール



身が締まっていて美味しいですね  

Posted by tsubasa912 at 23:59美味しいお話

2015年12月20日

白河温泉



今日も貸切

のんびり温泉に浸かってきました  

Posted by tsubasa912 at 20:11

2015年12月20日

ホームパーティー

オマールのワイン蒸し



フォアグラのソテー



鶏の詰め焼き





サラダ



デザート
焼きリンゴモンブラン風












  

Posted by tsubasa912 at 11:14美味しいお話

2015年12月19日

鶏の詰め物

ホームパティー用に鶏に詰め物をしました。

鶏の胸の骨を抜いて



詰め物をして



縫い合わせて



かなり太りました



ガーゼの洋服を着せて



あとは丸焼き



出来上がりはまたあとで

今夜のメニューは

オマールのワイン蒸し

フォアグラのステーキ

鶏のファルス

サラダ

リンゴのモンブラン

その他いろいろ
  

Posted by tsubasa912 at 14:21美味しいお話肉料理

2015年12月19日

今日のお昼は



ステーキを焼いて  

Posted by tsubasa912 at 13:33美味しいお話

2015年12月19日

鴎の整列


  

Posted by tsubasa912 at 13:31散歩

2015年12月18日

野の花が綺麗



可愛いですね
  

Posted by tsubasa912 at 08:07花とその仲間達

2015年12月18日

もう鴨ちゃんの季節になりました



今朝はちょっと手が冷たいかな

という季節になりました  

Posted by tsubasa912 at 07:31散歩

2015年12月17日

ヒラメとなめた鰈



ひらめから





早速刺身で

おいしかったです。

  

Posted by tsubasa912 at 23:50美味しいお話

2015年12月17日

今日のお昼は

北海道のそば粉で蕎麦掻

渡辺さんの野菜と

ホタテが届いたので早速刺身に


  

Posted by tsubasa912 at 23:38美味しいお話

2015年12月16日

久し振りにマリーナの周りをお散歩



久し振りにマリーナにきたらすっかり桟橋が取り払われていました。

広々綺麗になりました。

我が家も大規模修繕工事で覆われていてうっとおしかったですがやっと足場が取り払われました。

散歩道には桜が咲いています。

今日は久し振りに13,500歩歩きました。









  

Posted by tsubasa912 at 23:59散歩

2015年12月15日

幼稚園児とお料理教室






畑で人参を収穫

人参のポタージュ
人参ピラフ
ポテトサラダ
フライドポテト

楽しかったです。

みんなお行儀が良いです。

  

Posted by tsubasa912 at 23:59集結を応援する会

2015年12月14日

みさか散歩



落葉して寒そうになりました。

みさかを歩くのも久し振りです。

  

Posted by tsubasa912 at 07:57散歩

2015年12月13日

常陸太田の渡辺さんの野菜




紫色の白菜

その他15種類くらい持ってきてくれました。

無農薬で頑張ってます。

今日のお昼はみんなでサラダで頂きました。

採りたて野菜で美味しかったです。  

Posted by tsubasa912 at 21:44美味しいお話野菜

2015年12月12日

お行儀のいいニャンちゃん



前足をきちんと揃えてお座り

おとなしい猫ちゃんです。

撫ぜても動かずこのまま

  

Posted by tsubasa912 at 23:59