ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー
散歩 (816)
風景 (1060)
果物 (123)
野菜 (18)
(346)
(198)
釣り (149)
QRコード
QRCODE
プロフィール
tsubasa912
tsubasa912
キャンピングカーともの作りや改造と簡単クッキング
  
 「ボランティア集結を応援する会」

2016年09月30日

今日から柳津虚空蔵尊で佐々木画伯のボランティア運筆画

昨年に引き続き今年も柳津虚空蔵尊さんで佐々木経二画伯の運筆画を

東日本大震災で被災された方たちに差し上げるイベントの開始です

今年は佐々木画伯がルーブル美術館に出展した屏風をはじめ屏風数点

その他日本画を50点、着物を50点近く展示する個展を同時開催。

ボランティア集結を応援する会主催で

後援 登米市 登米市教育委員会 河北新報社 TBC東北放送

協賛 柳津虚空蔵尊  株式会社山形屋商店

またまた柳津虚空蔵尊さんと山形屋さんには大変お世話になります。

ありがとうございます。










   

Posted by tsubasa912 at 22:17集結を応援する会

2016年09月29日

今夜の食事は









この後お蕎麦とデザート  

Posted by tsubasa912 at 22:47

2016年09月29日

美味しい夕食

三浦やさんの夕食です




いつ食べても美味しいです。

はずれたということがありません。

本当に素敵なお店です。  

Posted by tsubasa912 at 07:01

2016年09月28日

はやぶさ13号



新函館北斗行  

Posted by tsubasa912 at 10:12

2016年09月27日

出雲大社







  

Posted by tsubasa912 at 20:58

2016年09月26日

水木しげるロード

水木しげるロードのマンホールの蓋











  

Posted by tsubasa912 at 21:10

2016年09月25日

足立美術館

素晴らしいお庭ですね

  

Posted by tsubasa912 at 18:43

2016年09月25日

松江城



流石に国宝ですね。

素敵なお城です。  

Posted by tsubasa912 at 08:49

2016年09月25日

飛鳥2接岸



接岸前に180度回転

そして平行に接岸

凄いですね

本当にきれいに接岸します

感動的!  

Posted by tsubasa912 at 08:47

2016年09月24日

バルコニーから大山を望む

今大山賀目の前に見えます。
もう少しで境港です
出発した時と違って穏やかな海で快適な船旅です。
出港した日は飛鳥2以外は航行していた船はなかったとキャブテンがいってました。
穏やかな海での航行は静かでバルコニーの椅子に座って波の音を聞いてとても心地よいです。 船首なので波の音が良く聞こえます。
気持ち良い朝です

  

Posted by tsubasa912 at 06:56

2016年09月23日

能登半島沖を航行中

昨夜は雨の中函館の皆様イカ踊りで送ってくれました。

今は能登半島沖を航行中

静かで快適です。



  

Posted by tsubasa912 at 16:22

2016年09月22日

函館のいか





函館のマンホールの蓋  

Posted by tsubasa912 at 16:49

2016年09月22日

函館沖に着きました




嵐のなか出港したのは飛鳥だけだったそうです。

走っていたのは飛鳥のみ昨夜のキャブテンズパーティーで言ってました。


今日は函館で1日  

Posted by tsubasa912 at 07:25

2016年09月21日

ご支援ありがとうございます

弘前の藤盛先生、中村様 集結を何時もご支援頂きありがとうございます。

  

2016年09月21日

風も収まってきました

風もだいぶ収ってきました

今金華山沖

  

Posted by tsubasa912 at 12:37

2016年09月21日

立ってられませ

流石に台風

つかまらないと歩けません

揺れと波が当たる音がすごいです

早いエレベーターで上下してるようです。

まだ茨城沖

当分揺れそう  

Posted by tsubasa912 at 04:46

2016年09月20日

台風と一緒に走ってます

かなり揺れます

真っ直ぐ歩けないです。

現在位置



風の音も凄いし今夜は眠れるかな

岸の明かりが見えてますがバルコニーには出られません

台風と仲良しです。  

Posted by tsubasa912 at 22:28

2016年09月20日

飛鳥2でベイブリッジの下を通過

生憎の台風の出港

ベイブリッジの下を通過

  

Posted by tsubasa912 at 18:35

2016年09月20日

芸術的な橋?

塗装工事のための足場



すごいです
きれいに囲って有ります  

Posted by tsubasa912 at 18:29散歩

2016年09月19日

集結久慈市からの最終報告

昨晩はセンター長の高谷さんより夕食会を設けて頂き、ご馳走になりました✨❗(慈光寺にて。)

今朝は参道の整備をしました。
今日で岩手県久慈市ボランティア活動を一端終了しました✨。

泥出し作業16件お疲れさでした。

センター長にずいぶん帰らないでほしいと引き止められたそうですね。

本当にお疲れ様でした。















  

2016年09月19日

ふようの花


  

Posted by tsubasa912 at 07:35散歩

2016年09月19日

大潮で公園水没



大潮で公園水没

橋も太鼓橋のように真ん中かが持ち上がっています



もう潮が引いているのでもう少しすると通れます  

Posted by tsubasa912 at 07:34

2016年09月19日

青木隊員からの報告

青木隊員から連日送ってくれています。

みなさんお疲れ様です。

泥出しは重労働なので疲れ果てていること思います。

気をつけてください













  

2016年09月18日

2016年09月18日

集結報告写真 青木さん川村さん中村さんじんさん参加

17日より河村、青木参加です❗また、弘前消防より中村隊員、じん隊員も参加されました❗
写真お送り致します✨✨
よろしくお願い致します✨✨












  

2016年09月17日

2016年09月17日

2016年09月16日

「集結」 久慈市からの報告














頑張ってますが

でもちょっと疲れてきましたね!

怪我しないように気を付けてください。
  

2016年09月16日

相撲





やはり生はいいですね

でも狭くて疲れますね  

Posted by tsubasa912 at 22:06その他・・・・・

2016年09月16日

久し振りに国技館

  

Posted by tsubasa912 at 16:03その他・・・・・