ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー
散歩 (816)
風景 (1060)
果物 (123)
野菜 (18)
(346)
(198)
釣り (149)
QRコード
QRCODE
プロフィール
tsubasa912
tsubasa912
キャンピングカーともの作りや改造と簡単クッキング
  
 「ボランティア集結を応援する会」

2016年10月31日

山口の黄色いガードレール

山口のガードレールは白ではなく黄色です。
  

Posted by tsubasa912 at 23:29

2016年10月31日

山口のマンホールの蓋

  

Posted by tsubasa912 at 23:25

2016年10月30日

山口でりんご狩り

  

Posted by tsubasa912 at 12:18

2016年10月29日

かわいいSLミニカー

山口湯田温泉で出会ったかわいい車





50㏄のかわいい車です

  

Posted by tsubasa912 at 23:44

2016年10月28日

羽田空港



久しぶりに羽田です  

Posted by tsubasa912 at 11:30

2016年10月27日

橋の塗り替えが終わりです



足場を外しています。

こんな足場でした



  

Posted by tsubasa912 at 10:22風景

2016年10月27日

久しぶりに富士山です



風がないのでちょっと靄がかかっています
  

Posted by tsubasa912 at 09:23風景

2016年10月27日

今朝は赤いハイビスカスが咲きました



シクラメンも種から芽が出てきました。


  

Posted by tsubasa912 at 09:21花とその仲間達散歩

2016年10月26日

我が家のベランダに咲く花

今ベランダに咲いている花です。




  

Posted by tsubasa912 at 19:37花とその仲間達

2016年10月25日

本谷隊長が11月1日から現地調査と活動に行きます

鳥取の中村隊長より本谷隊長に連絡がありました。
屋根用の防水シートは現時点熊本などからの支援により十分にあるが屋根に上って作業できるボランティアの数が足らないとのこと。
危険作業なので一般ボランティアでは無理なのでその作業経験のある専門ボランティアを必要としています。
集結として本谷隊長の現地調査により改めてまた連絡します。
  

2016年10月25日

パンパスグラス

散歩道にあるパンパスグラス

  

Posted by tsubasa912 at 07:34花とその仲間達散歩

2016年10月24日

鳥取地震について集結に連絡

本日河野隊長より連絡あり

鳥取の消防の中村隊長より連絡があり屋根瓦落下のため防水シートで

カバーしたいが防水シート不足、また屋根に上って作業できる人材不足である。

今夜本谷隊長が現地と連絡を取り今後の方針が決まります。

集結を応援する会としては防水シートを現地に送る予定。

作業できる人材との兼ね合いもあり本谷隊長からの連絡待ちです。

  

2016年10月23日

ホームパーティー

柿のみぞれ酢和え



鯛の胡麻和え



ワカサギとアスパラガスとカボチャの衣揚げ



仙台麸の酢豚風



ビーフシチュー



大根と貝割れのサラダ



白玉ぜんざい



芋餅



和洋中の組み合わせ







  

Posted by tsubasa912 at 21:38美味しいお話

2016年10月22日

キャリーケースのタイヤが届きました

思ったよりも早く着きました。



早速装着



これでまだ使えます


  

Posted by tsubasa912 at 23:57便利グッツ

2016年10月21日

久しぶりにベランダからのディズニーの花火

今日は風向きが悪いです。








手ぶれのベランダからの夜景




  

Posted by tsubasa912 at 20:52風景

2016年10月20日

秋刀魚ご飯





秋刀魚の炊き込みご飯は美味しいです

  

Posted by tsubasa912 at 23:36美味しいお話

2016年10月19日

仙台麸酢豚風

仙台麸を酢豚風に

豚肉でやるよりも臭みがなくとても美味しいです。


  

Posted by tsubasa912 at 21:18美味しいお話

2016年10月17日

2016年10月17日

登米はもうこんなに紅葉しています



急に寒くなりましたね  

Posted by tsubasa912 at 09:05

2016年10月16日

白河で集結のメンバーと



久しぶりにボランティアの話で盛り上がってます。  

2016年10月16日

集結を応援する会をご支援ありがとうございます。

株式会社デリス建築研究所様
集結を応援する会をご支援頂きありがとうございます。
  

Posted by tsubasa912 at 03:33

2016年10月15日

今夜も美味しい三浦屋さん

今日もボート会場で有名になった登米市津山町の三浦屋さんですか。

登米に来るのが楽しみなのは三浦屋さんの食事です。

本当に美味しいです。

このお店は教えたくない秘密の所にしておきたい感じです。

でも皆に食べてもらいたいです。

登米に来たらやはりブログは三浦屋さんになりますね。

今日も幸せです。



いつもお料理が美味しいだけでなくお花も素敵です。  

Posted by tsubasa912 at 22:29美味しいお話

2016年10月14日

美味しい夕食

  

Posted by tsubasa912 at 23:59

2016年10月13日

栗御飯

我が家の栗御飯は栗の渋で炊くのでピンク色をしています。





天然色はいいですね
  

Posted by tsubasa912 at 23:45美味しいお話

2016年10月12日

タンシチュー

久しぶりにタンシチューを作りました。











これで冷まして送ります。


  

Posted by tsubasa912 at 10:41美味しいお話

2016年10月10日

芙蓉の花

  

Posted by tsubasa912 at 20:16散歩

2016年10月09日

スマホ用内視鏡 USB接続エンドスコープ

amazonのタイムセールに出ていたので買ってみました。

長さは5mあります。

隙間の中が見えます。

パーツを落とした時に使ってみようかと思います。



ライトが付いていて真っ暗闇で見えます。



こんな感じで映ります。



おもちゃにはいいかな


  

Posted by tsubasa912 at 20:57便利グッツ

2016年10月08日

渡辺さんからの茄子

常陸太田の渡辺さんの菜園から届きました。

またいろいろな野菜を送ってくれました。

その中のナスです。

美味しかったです。


  

Posted by tsubasa912 at 22:42美味しいお話

2016年10月07日

キャリーケースのタイヤ破損

先日宮城に行くのにキャリーケースを引いていたら東京駅で急にゴトガタ振動と音が

しましたよく見たらタイヤの破損

引けない状態ではなかったのでそのまま引いて出かけました。

帰りに大丸でキャスターだけけえられないかと聞いたところリモア以外は修理不能でストのこと。

ケースそのものはしっかりしているのに捨てたらごみになります。

そこでネットで調べたところ中国製ですが交換用の車輪がアマゾンにありました。

早速注文

ホームセンターにもありますが目地が出っ張るのでキャリーケース用のものを注文しました。

まあ半月は来ないでしょう。

とりあえず壊れた車輪の取り外しです。



ドリルでもんでシャフトを抜きました。



作業時間は10分ぐらいです。



簡単に抜けました



破損した車輪とシャフト



あとは車輪の届くの待ちです。
  

Posted by tsubasa912 at 22:00その他の工作いろいろ

2016年10月05日

今回のスタッフ一同

今回の個展はこのメンバーでやりました。



佐々木先生のギャラリートーク風景



大盛況で終わることが出来ました。

  

Posted by tsubasa912 at 21:57集結を応援する会