ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー
散歩 (822)
風景 (1061)
果物 (123)
野菜 (18)
(346)
(198)
釣り (149)
QRコード
QRCODE
プロフィール
tsubasa912
tsubasa912
キャンピングカーともの作りや改造と簡単クッキング
  
 「ボランティア集結を応援する会」

2017年04月30日

藤が見頃です

駅に行く遊歩道の藤の花が満開です。



すっかり新緑ですごく気持ちいいです  

Posted by tsubasa912 at 21:36散歩

2017年04月29日

シャコが届きました





美味しいけど剥くのがたいへん  

Posted by tsubasa912 at 17:42美味しいお話

2017年04月28日

キャンピングカー2103号夏タイヤに



今日はタイヤを付け替えました。

付け替え作業よりタイヤを保管してあるところから運び出す方が大変です。

夏タイヤを出してまた外したスタッドレスタイヤをしまって

チッソガスも入れてきました。

出発準備完了  

Posted by tsubasa912 at 22:422103号メインテナンス

2017年04月27日

今年もレニエが入りました

アメリカのさくらんぼレニエ

日本の普通のさくらんぼを大きくして

酸味を加えた味で美味しいです。

毎年これが入って来るのを楽しみにしています

  

Posted by tsubasa912 at 23:59美味しいお話果物

2017年04月27日

スバル360

福島にてんとう虫が

車検付








一寸と欲しくて見に行ってきました。

車検も1年残ってます。

思案中

昔3台乗りました。

懐かしいクルマです。  

Posted by tsubasa912 at 22:38オートバイ・車

2017年04月26日

熊の干物???

これは熊ですね







白河の「らふみーる 」のおとなりさんの玄関前に広げてあります。

どうみても熊のようです。

まだ生です。

熊の敷物を作っているのかな?

まだ肉が少し残っているように見えます。

手足の肉球からみても熊のようです。  

Posted by tsubasa912 at 05:25その他・・・・・

2017年04月25日

みさか散歩

色々な花が咲いてます

  

Posted by tsubasa912 at 07:40散歩

2017年04月24日

デコポンとキヨミのママレード

皮をよく洗って千切りに



一度茹でこぼして水でよく洗い流し



10分くらい煮ると柔らかくなります。

砂糖を150gとレモンジュースをたっぷり入れて煮て最後にゼラチン5g(1袋)を

入れて溶かして出来上がり。

酸味のあるのが好きなのでレモンジュースを多めに入れます。クエン酸でも



ヨーグルトに入れたりトーストで

これでデコポンとキヨミで3個分

ジャムの瓶3個できます。

  

Posted by tsubasa912 at 10:54

2017年04月23日

八重桜はこんな感じです







八重桜は綺麗ですね  

Posted by tsubasa912 at 21:20散歩

2017年04月23日

眼下は新緑 きれいです

桜は八重になりました。

新緑がきれいです。






今日も新緑の中を10000歩散歩しました。
  

Posted by tsubasa912 at 21:18風景

2017年04月23日

ホームパーティー

春野菜のテリーヌ  イカのマリネ キャベツのマリネ 鱸



サクラマスのムニエル 揚げパセリ添え



ハンバーグステーキ・アルマンドソース ほうれん草 白芋添え



筍ご飯



キャベツと胡瓜のサラダ

イチゴのババロア






  

Posted by tsubasa912 at 21:12美味しいお話

2017年04月22日

桜鱒と鱸



桜鱒と鱸が届きました。

今夜のホームパーティーに  

Posted by tsubasa912 at 23:58美味しいお話

2017年04月21日

筍ピリ辛炒め




唐辛子と生醤油でピリ辛炒め

  

Posted by tsubasa912 at 21:18美味しいお話

2017年04月20日

イチゴショートケーキを作りました

やはり自家製がおいしいです。


  

Posted by tsubasa912 at 20:46スイーツ

2017年04月18日

イワシのガーリック焼き

イワシのいいのがあったので作ってみました。



イワシは骨が多いので苦手です。

骨切りをして



  

Posted by tsubasa912 at 23:39美味しいお話

2017年04月16日

川越の商店街





凄い人出です。

中にはこんなお店も



まえから見ると昔風ですが後ろは



何しろすごい人出聞こえてくるのは外国語



どこもそうですがテレビやパンフレットはうまく撮りますね。

川越のマンホールの蓋もきれいでいいですね。






  

Posted by tsubasa912 at 19:02

2017年04月15日

築地青木のお弁当





なかなか美味しいお弁当です  

Posted by tsubasa912 at 23:06美味しいお話

2017年04月14日

今夜は三浦屋さん

今夜は久しぶりに三浦屋さんのお食事です。

いつ来ても本当においしいです。












いつ来ても季節感いっぱいの素敵なお料理です。
  

Posted by tsubasa912 at 21:28美味しいお話

2017年04月13日

朝起きて外を見たら雪です



今朝は寒いです。  

Posted by tsubasa912 at 07:31

2017年04月12日

今夜は登米の花遊膳

















  

Posted by tsubasa912 at 21:53美味しいお話

2017年04月12日

今日のお昼は仙台の利休の牛タン極み



味付けが一寸しょっぱいです。  

Posted by tsubasa912 at 21:47美味しいお話

2017年04月11日

行者にんにくが沢山届きました




早速茹でて酢味噌和えで


  

Posted by tsubasa912 at 21:32美味しいお話

2017年04月10日

今日のお昼は仙台麸卵とじ

仙台麸も原点に戻り卵とじにしました。

これは一番簡単な食べ方で美味しいです。

仙台麸も戻したり手間をかけないので簡単で美味しいです。



  

Posted by tsubasa912 at 13:41美味しいお話

2017年04月10日

眼下は満開です

東京に戻ったら眼下は桜が満開です。







  

Posted by tsubasa912 at 10:47花とその仲間達

2017年04月09日

カッコいい車



白河のホンダに有った子供用自動車  

Posted by tsubasa912 at 23:18オートバイ・車

2017年04月08日

さとし君のたこ焼き

流石にプロです。

本当に綺麗に焼きます。









外はカリット中はフワーット

冷めてもしぼみません。

流石です。  

Posted by tsubasa912 at 20:19美味しいお話

2017年04月07日

もうこんなつつじが咲いてます

  

Posted by tsubasa912 at 22:41散歩

2017年04月06日

ご支援ありがとうございます

ボランティア集結応援する会をご支援いただきありがとうございます。

東京都新宿区  宮沢 豊巳様

  

Posted by tsubasa912 at 16:02集結を応援する会

2017年04月05日

大きなヒラメとキンキと白魚が届きました



大きなヒラメと大きなキンキです。
早速お刺身と白魚の天麩羅

お刺身はまだ身がプリプリ

美味しかったです

丁度渡辺ファームからお野菜が

芹が入っていたので芹とのかき揚げに

芹の天麩羅も美味しいです。  

Posted by tsubasa912 at 21:50美味しいお話

2017年04月04日

桜はまだまだですね。

我が家の辺りはまだまださきません。

やっと3 分咲き位咲いた桜もあります




今日は暖かそうなので一気に開くでしょう  

Posted by tsubasa912 at 08:23散歩