2017年05月30日
2017年05月29日
2017年05月28日
ホームパーティー
アボガドとサーモンのタルタル仙台麸トースト添え

ろら豆の冷たいスープ

イワシの芋餅焼きガーリック風味

牛タンのラビゴットソース



シャンピニオンと胡瓜のサラダ

ライスプディング イチゴのソース


ろら豆の冷たいスープ

イワシの芋餅焼きガーリック風味

牛タンのラビゴットソース



シャンピニオンと胡瓜のサラダ

ライスプディング イチゴのソース

2017年05月27日
2017年05月26日
2017年05月25日
2017年05月24日
2017年05月23日
2017年05月23日
2017年05月22日
MP3プレーヤー
アマゾンでagptekのMP3プレーヤーを取り寄せてみました。
重さ32g
内蔵メモリー8gb SDカード64gb対応

結構使えます。
軽いのがいいです。
イヤホンコードでぶる下げても軽いので大丈夫です
気楽に使えていいですね。
アマゾンで3400円位だったと思います。
取り敢えず3500曲位入ったSDカードを入れてみました。
値段から言ったら十分です。
重さ32g
内蔵メモリー8gb SDカード64gb対応

結構使えます。
軽いのがいいです。
イヤホンコードでぶる下げても軽いので大丈夫です
気楽に使えていいですね。
アマゾンで3400円位だったと思います。
取り敢えず3500曲位入ったSDカードを入れてみました。
値段から言ったら十分です。
2017年05月21日
2017年05月20日
2017年05月19日
2017年05月18日
2017年05月18日
2017年05月18日
2017年05月17日
2017年05月16日
2017年05月15日
VWイオス雨漏り
金曜日の夕方白河は凄い雨降りでした。
車に戻ったら左のピラーからだらだら雨漏り
慌ててみさかの車庫に
屋根を開けてみました。

天井の雨水を流すホースの繋ぎ目のOリングのグリス切れ?


真ん中の丸い穴の開いた部分の外側のOリング
白くしか見えませんがシリコングリスを塗ったので

この中央下の丸い穴に入ります。
径が細いので大量の雨が降ると流れきれなくてOリングのグリスがないと
逆流してしまうのだと思います。
たぶんこれで止まると思います。
車に戻ったら左のピラーからだらだら雨漏り
慌ててみさかの車庫に
屋根を開けてみました。

天井の雨水を流すホースの繋ぎ目のOリングのグリス切れ?


真ん中の丸い穴の開いた部分の外側のOリング
白くしか見えませんがシリコングリスを塗ったので

この中央下の丸い穴に入ります。
径が細いので大量の雨が降ると流れきれなくてOリングのグリスがないと
逆流してしまうのだと思います。
たぶんこれで止まると思います。
2017年05月14日
2017年05月13日
2017年05月12日
2017年05月11日
2017年05月11日
2017年05月11日
2017年05月10日
2017年05月10日
1977年に長男の幼稚園用に描いた座布団カバーのドナルド
懐かしいものが出てきました。

1977.11.TTと書いてあります。
幼稚園の座布団カバーを作ってドナルドの絵を描いたのですね。
うちの奥様が捨てられなくてとっておいたのが出てきました。
懐かしいです。

1977.11.TTと書いてあります。
幼稚園の座布団カバーを作ってドナルドの絵を描いたのですね。
うちの奥様が捨てられなくてとっておいたのが出てきました。
懐かしいです。
Posted by tsubasa912 at
20:02
│その他の工作いろいろ
2017年05月09日
2017年05月07日
2103号配線改修
配線を総点検
改修しました。
写真を撮らなかったので今日は写真なしです。
後からいろいろ付け足したので自分でもわからなくなりました。
一応再確認
全回路OKでした。
2103号のイラスト



改修しました。
写真を撮らなかったので今日は写真なしです。
後からいろいろ付け足したので自分でもわからなくなりました。
一応再確認
全回路OKでした。
2103号のイラスト



Posted by tsubasa912 at
22:40
│2103号メインテナンス