ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー
散歩 (822)
風景 (1061)
果物 (123)
野菜 (18)
(346)
(198)
釣り (149)
QRコード
QRCODE
プロフィール
tsubasa912
tsubasa912
キャンピングカーともの作りや改造と簡単クッキング
  
 「ボランティア集結を応援する会」

2017年05月30日

自家製ヨーグルトとイチゴソース




毎朝自家製ヨーグルトです。

日によってイチゴやブルーベリー、ママレード等々

プレーンヨーグルトが一番ですがたまにはこんなソースも  

Posted by tsubasa912 at 21:27美味しいお話

2017年05月29日

あゆを作りました

求肥を作って






いろいろな鮎が出来ました

  

Posted by tsubasa912 at 23:31美味しいお話

2017年05月28日

ホームパーティー

アボガドとサーモンのタルタル仙台麸トースト添え



ろら豆の冷たいスープ



イワシの芋餅焼きガーリック風味



牛タンのラビゴットソース





 
シャンピニオンと胡瓜のサラダ



ライスプディング イチゴのソース







  

Posted by tsubasa912 at 08:53美味しいお話

2017年05月27日

アメリカのさくらんぼレニエ



毎年これが入って来るのを楽しみにしています

見た目は日本のさくらんぼと同じで種が小さくて酸味がありとても美味しいです。  

Posted by tsubasa912 at 23:48美味しいお話果物

2017年05月26日

牛タン

今日は牛タンを買ってきました。

今日煮込んで明日のホームパーティーに

  

Posted by tsubasa912 at 23:23美味しいお話

2017年05月25日

鶏むね肉の万能たれ焼き



簡単で美味しい鶏むね肉

胸肉を薄く切り片栗粉をつけて焼き万能たれで
  

Posted by tsubasa912 at 22:31美味しいお話

2017年05月24日

MP3プレーヤー

agptek B03

これは軽いです25g

もう1台買ってみました。

3個目です。

これが軽くて一番使いやすいです

  

Posted by tsubasa912 at 22:44便利グッツ

2017年05月23日

公園にはまだこんな看板が

  

Posted by tsubasa912 at 20:32散歩

2017年05月23日

みさか散歩

緑が鬱蒼としてます

ついこの間まで寒くて山には雪でしたが

夏のようです

  

Posted by tsubasa912 at 20:30散歩

2017年05月22日

MP3プレーヤー

アマゾンでagptekのMP3プレーヤーを取り寄せてみました。

重さ32g

内蔵メモリー8gb SDカード64gb対応




結構使えます。

軽いのがいいです。

イヤホンコードでぶる下げても軽いので大丈夫です

気楽に使えていいですね。

アマゾンで3400円位だったと思います。

取り敢えず3500曲位入ったSDカードを入れてみました。

値段から言ったら十分です。  

Posted by tsubasa912 at 06:16便利グッツ

2017年05月21日

今夜はお好み焼きと餃子



チーズお餅入りお好み焼き

みる貝とほっき貝のお刺身とイカの甘辛煮

変な組み合わせ

買い物に行ったらなんとなく美味しそうなので買ってきました。

これに餃子

本当に変ですね  

Posted by tsubasa912 at 23:31美味しいお話

2017年05月20日

今日のお昼は



鰯のマッシュポテト焼き

野菜のテリーヌ

仙台麩キャビネットプリン

梅トコロテン  

Posted by tsubasa912 at 14:30美味しいお話

2017年05月19日

今夜は









  

Posted by tsubasa912 at 23:01美味しいお話

2017年05月18日

玄関のお花がいつも素敵です




鯛釣り草



このお花も自家農園のもの

お料理に使う素材も自家農園のものも

いつも心のこもったおもてなしです。

  

Posted by tsubasa912 at 21:43

2017年05月18日

今夜は久しぶりに三浦屋さん

三浦屋さんは久しぶりです。

お料理がいつも楽しみです。

とても美味しいです。











  

Posted by tsubasa912 at 21:35美味しいお話

2017年05月18日

集結を応援する会をご支援いただいありがとうございます

沖縄県浦添市    宮城 節子様

集結を応援する会をご支援いただきありがとうございます
。  

Posted by tsubasa912 at 09:18集結を応援する会

2017年05月17日

いろいろな花が咲いてます

うちの奥様がいろいろ咲かせています。











綺麗でいいですね。

お花いっぱいは
  

Posted by tsubasa912 at 00:20花とその仲間達

2017年05月16日

青木ファームに行って来ました

久し振りに笠間の青木ファームへ
お願いしておいた唐辛子の苗をもらいに行って来ました、





肝心の唐辛子の苗の写真を撮り忘れました

150本白河の畑に植えてもらいます。  

Posted by tsubasa912 at 05:45

2017年05月15日

VWイオス雨漏り

金曜日の夕方白河は凄い雨降りでした。

車に戻ったら左のピラーからだらだら雨漏り

慌ててみさかの車庫に

屋根を開けてみました。



天井の雨水を流すホースの繋ぎ目のOリングのグリス切れ?





真ん中の丸い穴の開いた部分の外側のOリング

白くしか見えませんがシリコングリスを塗ったので




この中央下の丸い穴に入ります。

径が細いので大量の雨が降ると流れきれなくてOリングのグリスがないと

逆流してしまうのだと思います。

たぶんこれで止まると思います。






  

Posted by tsubasa912 at 22:39オートバイ・車

2017年05月14日

みさかの庭の牡丹




太陽の方を向くので後ろからに

小雨か降っているのでベランダから  

Posted by tsubasa912 at 23:57花とその仲間達

2017年05月13日

今日のお昼は

鰯のマッシュポテト焼き



野菜のテリーヌ



洋風タケノコご飯とくるみレーズンパン



デザートは梅トコロテン

  

Posted by tsubasa912 at 21:53

2017年05月12日

14車線の陸橋

臨海公園に行く遊歩道の陸橋です。

14車線有ります

  

Posted by tsubasa912 at 21:49散歩

2017年05月11日

今宵は満月

きれいなお月様です。





  

Posted by tsubasa912 at 21:51風景

2017年05月11日

小豆ともち米があったのでおはぎを作りました



小豆を煮てこしあんを作っておはぎを作りました。

ゴマと黄な粉も作りました  

Posted by tsubasa912 at 21:46美味しいお話

2017年05月11日

久し振りに海です。臨海公園

暫くぶりに臨海公園に散歩にきました。

海はいいですね。



ここまで我が家から3500歩  

Posted by tsubasa912 at 08:17散歩

2017年05月10日

茨城県常陸太田の渡辺さんの畑からお野菜が届きました。



何時も新鮮な野菜がいっぱい

15種類くらい届きました。

せっせと食べないと  

Posted by tsubasa912 at 20:12美味しいお話

2017年05月10日

1977年に長男の幼稚園用に描いた座布団カバーのドナルド

懐かしいものが出てきました。



1977.11.TTと書いてあります。

幼稚園の座布団カバーを作ってドナルドの絵を描いたのですね。

うちの奥様が捨てられなくてとっておいたのが出てきました。

懐かしいです。

  

Posted by tsubasa912 at 20:02その他の工作いろいろ

2017年05月09日

2103号に雨樋

バーコード対策にアルミの雨どいを付けてみました。

効果は???


  

Posted by tsubasa912 at 23:11キャンピングカー改造

2017年05月07日

2103号配線改修

配線を総点検

改修しました。

写真を撮らなかったので今日は写真なしです。

後からいろいろ付け足したので自分でもわからなくなりました。

一応再確認

全回路OKでした。

2103号のイラスト





  

Posted by tsubasa912 at 22:402103号メインテナンス

2017年05月06日

柏餅用味噌餡作り

手忙からこしあんを作って



軟らかく煮て



皮を取り沈殿させます

何度か晒して



砂糖を入れ練りあげます

途中で西京味噌を加えて



このまま煮詰めて

明日味噌餡の柏餅を作ります



  

Posted by tsubasa912 at 21:13美味しいお話