ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー
散歩 (816)
風景 (1060)
果物 (123)
野菜 (18)
(346)
(198)
釣り (149)
QRコード
QRCODE
プロフィール
tsubasa912
tsubasa912
キャンピングカーともの作りや改造と簡単クッキング
  
 「ボランティア集結を応援する会」

2017年09月29日

海に到着

今家を出て4000歩中川から来たので少し多いです。

真っ直ぐに来ると3000歩位でしょう



右にゲートブリッジ正面に海ほたる

写真では見えませんね

今ベンチに座って正面に海ほたるが見えます





今朝もシーバス釣りびとが何人かいました



またシーバス釣りもいいですね

食後の運動に夜釣りもいいですね。

以前は毎晩来ていました。

50〜70センチくらいのシーバスが釣れます

多い日は数匹来ます

今ごろの時期はセイゴが多いです。


今朝は風が冷たいですが気持ちいい朝です。  

Posted by tsubasa912 at 07:17散歩

2017年09月29日

今朝は中川コース



いいお天気です

肌寒いです。

今日は中川から海コース

気持ちいい朝です  

Posted by tsubasa912 at 06:32散歩

2017年09月29日

遊歩道の橋のたもとの猫ちゃん

可愛いよくなれた猫ちゃんです。

ここで水を飲んでました。



  

Posted by tsubasa912 at 00:33散歩

2017年09月28日

山鳩のつがい

キンモクセイの少し先で出会いました。

まだ若そうです。

  

Posted by tsubasa912 at 20:45散歩

2017年09月28日

遊歩道のキンモクセイ




今朝の雨風で散ったようです。  

Posted by tsubasa912 at 20:42散歩

2017年09月26日

水晶文旦の季節になりました

高知の水晶文旦今年のは甘いです。



水晶文旦は美味しい柑橘ですね。
  

Posted by tsubasa912 at 23:25果物

2017年09月25日

ハット 和風パスタ



久しぶりにハットです。

仙台麸と野菜で

粉を練って薄くのしたものが入ります。

関東でいうすいとんですがはっとは薄く伸ばします


  

Posted by tsubasa912 at 21:29美味しいお話

2017年09月24日

久しぶりにバッグを作りました



うちの奥様が孫のラグビーの試合を見に行く用のバッグを作りました。

携帯座布団が入る大きさでなるべく軽く作りました。  

Posted by tsubasa912 at 21:46革細工

2017年09月23日

お彼岸でお墓参りです。



ご先祖様に感謝感謝です。  

Posted by tsubasa912 at 11:56

2017年09月22日

釣りびとも減りました

今朝は7人でした。

釣られなくなったのかな




鵜も日向ぼっこ

  

Posted by tsubasa912 at 09:05散歩

2017年09月21日

ザクロが赤くなりました



食べるのはまだ早いです

彼岸花はもう終わりです

  

Posted by tsubasa912 at 19:33散歩

2017年09月21日

仙台麸豆乳煮込み



豆乳とたかはし塾万能たれで煮ました。

こくがあっておいしいです。
  

Posted by tsubasa912 at 00:00美味しいお話

2017年09月20日

上河内上りSAの柚子塩ラーメン



ラーメンは一年に1~2回しか食べませんが麺が細目で美味しかったです  

Posted by tsubasa912 at 22:58

2017年09月18日

今夜はいやさか

食事をすると温泉がただ

また忘れて食べてしまいました



ミニ漬け丼とうどんセット

食事をして温泉にはいって  

Posted by tsubasa912 at 22:58

2017年09月17日

さとしくんのたこ焼き





プロです。

流石に綺麗に焼きます。

美味しいです。  

Posted by tsubasa912 at 22:35美味しいお話

2017年09月16日

みさかの草むしり

みさかの庭もすぐに草ぼうぼう

狭いので直ぐに終わりますがね



ラベンダーも草に埋もれてしまいました。



草を取り除きました。

  

Posted by tsubasa912 at 07:53

2017年09月15日

今夜はだいにんぐ膳

白河のだいにんぐ膳

  

Posted by tsubasa912 at 23:27

2017年09月15日

集結活動報告  本谷隊長より

遅くなりました、9月13日朝倉市のボランティア活動を終了しました。13日の朝お世話になった亀山農園の梨の収穫を手伝いました。
その後広島へいき、3年前の土砂災害の復興状況を視察し帰路に着きました、各種御支援ありがとうございました!










  

2017年09月14日

散歩道も秋の気配

欅も紅葉し始めました。

少し黄色みを帯びてきました



桜も黄色みを帯びています



今朝も釣りびとが

  

Posted by tsubasa912 at 10:51

2017年09月14日

皇居の彼岸花

昨日皇居に行った時に彼岸花が咲いてました。


蓮池も蓮の花が終わり実になってました



蓮池から富士見櫓

  

Posted by tsubasa912 at 09:05花とその仲間達

2017年09月13日

今朝は釣りびとが結構居ました

昨日は朝一人も釣っていませんでした。

今朝は釣りびとがいます。





また彼岸花が増えてました

  

Posted by tsubasa912 at 07:04

2017年09月12日

集結活動報告  本谷隊長より

本日の活動は船底地区の農機具の搬出と道路造りをしました。






  

2017年09月12日

今日は夕焼けがきれいです

富士山には雲がかかっています。

久しぶりに東京で見る夕日です。










  

Posted by tsubasa912 at 18:15風景

2017年09月12日

虹が出ました

気が付いてカメラを持って出たらすぐに消えてしまいました



  

Posted by tsubasa912 at 18:11風景

2017年09月12日

2017年09月12日

カニ君が沢山います



散歩道にカニ君が沢山います。



毎日ゴミひろいをしてくれている人もいます。

  

Posted by tsubasa912 at 07:16散歩

2017年09月12日

彼岸花が満開です

今年はもう満開です。

散歩道に咲いてます。

10日は早いのかな?

寒いせいでしょうか



上には芙蓉がまだ満開です



  

Posted by tsubasa912 at 07:09散歩

2017年09月11日

集結活動報告  本谷隊長より

本日は-11日-活動場所は昨日と同じ場所で活動しています!
国道沿いの大きな家です!
地元消防、岩国の職員14名で活動中です!










  

2017年09月10日

鯛と鱸

美味しそうな鱸と鯛です。





鱸は刺身と塩焼き

鯛は皮霜にしてお刺身



残りは酒蒸し

生きがいいのでめちゃくちゃおいしいです。

孫たちとホームパーティー


  

Posted by tsubasa912 at 10:26美味しいお話

2017年09月09日

集結活動報告  本谷隊長より

本日も昨日の地区で活動中です!
消防職員、一般ボランティアと合同で活動しています!
林さんの娘のサキチャンも働いています!










ご苦労様です。

気をつけて作業頑張ってください