ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー
散歩 (816)
風景 (1060)
果物 (123)
野菜 (18)
(346)
(198)
釣り (149)
QRコード
QRCODE
プロフィール
tsubasa912
tsubasa912
キャンピングカーともの作りや改造と簡単クッキング
  
 「ボランティア集結を応援する会」

2019年07月31日

下のマリーナがカヌー場になりました



最近は毎日カヌーがでています。  

Posted by tsubasa912 at 22:27

2019年07月31日

はに丸くんのお家を作りました



台を作ってしたがねぐらになるようにしましたが入ってくれません。

上で日光浴出きるようにしました。

でも狭いケージなのでいやがります。

最近は部屋のなかに出しておくので部屋のすみのカーテンの下で寝ています。

ケージに入れると出たがたっています。

少しゲージにならさないと  

Posted by tsubasa912 at 22:24生き物カメ・亀

2019年07月31日

椿の実が沢山ついてます



椿油が取れるかな  

Posted by tsubasa912 at 06:55散歩

2019年07月31日

メダカ

メダカの赤ちゃんが増えました

大きな発泡スチロールに変えました









まだまだ卵を産んでいます

我が家のはスタートが遅かったです

まだまだ増えそうです。

なん百匹いるのかな?  

Posted by tsubasa912 at 00:19生き物

2019年07月29日

はに丸君は垂直登り

はに丸君は出たくてケージを垂直に登ってます





凄いです

この後何時ものように落下

亀は垂直登坂できるのですね  

Posted by tsubasa912 at 23:19生き物カメ・亀

2019年07月29日

ホームパーティー

鯵の風干 鯵のとろろ昆布和え 烏賊の塩辛
時雨煮 大根の皮のきんぴら



沖縄のもずく



カツオのたたき



冷しゃぶ



夏野菜の海老そぼろあんかけ



鹿児島の鰻の棒寿司



お吸い物



デザートは梅心太と自家製甘酒

  

Posted by tsubasa912 at 00:37美味しいお話

2019年07月28日

甘酒

餅米でお粥を炊いて麹を混ぜて電気釜で保温





自家製がやはり一番  

Posted by tsubasa912 at 00:28

2019年07月26日

鰻の棒寿司



今年は鰻が高いですね

一寸作ってみました。  

Posted by tsubasa912 at 00:52美味しいお話

2019年07月23日

仙台麩秋刀魚カナッペ



秋刀魚を水煮にして



圧力鍋で25分

水だけで

秋刀魚の水煮に塩、こしょうしてケッバーとガーリックオイルで和えてバジルをのせて

仙台麩はトーストしてバターを塗って

こんなカナッペも美味しいです。  

Posted by tsubasa912 at 18:57美味しいお話

2019年07月22日

はに丸君は脱走計画









もう一息

残念 裏返しに水槽のなかに落ちました

  

Posted by tsubasa912 at 23:30生き物カメ・亀

2019年07月22日

カツオの血あいのなめろう



カツオの美味しそうなのがあったの刺身に

血あいでなめろうを

薬味もたっぷり

  

Posted by tsubasa912 at 23:22美味しいお話

2019年07月21日

青木ファームの野菜で即席漬け

茄子 胡瓜 生姜 大葉 茗荷の即席漬け

  

Posted by tsubasa912 at 00:10美味しいお話

2019年07月21日

ブルーベリージャム

青木ファームのブルーベリーです





ジャムにしました。  

Posted by tsubasa912 at 00:06美味しいお話

2019年07月21日

久しぶりに烏賊の塩辛を作りました

最近は烏賊がなかなかなくて

久しぶりに塩辛を作りました。



やはり自家製に限りますね  

Posted by tsubasa912 at 00:03美味しいお話

2019年07月20日

ねじばな

  

Posted by tsubasa912 at 06:55散歩

2019年07月17日

メダカの赤ちゃん



今日は水槽を洗いました  

Posted by tsubasa912 at 20:02生き物

2019年07月17日

ドジョウの蒲焼

金沢の近江町市場の杉本水産のドジョウの蒲焼

久しぶりです美味しいです



  

Posted by tsubasa912 at 11:57美味しいお話

2019年07月14日

今日のお昼は



ガスパチョ
仙台麩とアサリのソテー
メンチカツ

デザートはバスク風チーズケーキ

  

Posted by tsubasa912 at 13:33美味しいお話

2019年07月12日

はに丸君はお昼寝降りてくれません



寝はじめてから40分以上経ちますが寝てます

困りました

何もできません。

いつまで寝てるつもりなのかな?  

Posted by tsubasa912 at 09:40生き物カメ・亀

2019年07月12日

メダカの赤ちゃん





針子がいっぱい

これからまだまだ誕生します  

Posted by tsubasa912 at 09:35生き物

2019年07月12日

はに丸君

水槽から出て遊ぶのが大好きです

家中散歩して歩きます

お風呂場のまえで踏み台に乗ってます



好奇心旺盛なのか探検好きです。

それから私のお腹に乗って寝るのが好きです



お腹が揺れるのが気持ちいいみたいです。

毎日こんなで30分くらいいます

こちらが動かなければもっといるのかも  

Posted by tsubasa912 at 09:25生き物カメ・亀

2019年07月09日

気仙沼湾一望





  

Posted by tsubasa912 at 16:47

2019年07月06日

ざくろの花が





  

Posted by tsubasa912 at 08:18散歩

2019年07月05日

カニの巣穴



ポチポチ穴があるのはカニの巣穴です

  

Posted by tsubasa912 at 15:45散歩

2019年07月04日

はに丸君用の新しいケージ



お気に召さないようです

これから中をつくってあげます  

Posted by tsubasa912 at 22:45生き物カメ・亀

2019年07月03日

向日葵が満開







今日はお墓参り

向日葵が満開  

Posted by tsubasa912 at 19:33花とその仲間達

2019年07月01日

栗の実がつきました



可愛い実がついてます  

Posted by tsubasa912 at 17:42散歩

2019年07月01日

はに丸君は昨夜も外泊

夜部屋をお散歩してそのままワゴンの下にもぐって

そこで寝てました



まだ動きません

10時頃にならないと起きてきません

最近は外に出たがって夜も外で寝てます  

Posted by tsubasa912 at 08:46生き物カメ・亀

2019年07月01日

ホームパーティー

ズワイガニ・アワビ・サザエ



ヴィシソワーズ



鮎ムニエル



スペアーリブ。ロースト



夏野菜の冷製



レンジで水無月







  

Posted by tsubasa912 at 07:24美味しいお話