2021年03月31日
2021年03月31日
トイレのタンクの排水弁パッキンの交換
トイレの水か止まらなくなって流れっぱなしに
フロートが引っ掛かったのか原因は不明ですが一応排水弁を数回上下したら直りました。
とりあえず排水弁のパッキンを換えておこうかと注文しました。
タンク形式は

TOTOの部品サービスに電話をして
0120-828-255
パッキンを注文 大小パッキン THK-33 528円 送料 550円 計1078円

クロネコヤマトで翌日配送
早速作業に
ゴムの劣化で手が黒くなりますので手袋をした方がいいです
元栓をとめて

手洗い用のホースを外し

フロートのチェーンを外し


排水弁を上に引っ張って外します。挟まっているだけなので上に引けば外れます


パッキンを交換します


重ねてもとに戻します
上から押して挟んで出来上がり
フロートのチェーンを引っ掛けて


作業時間10分くらいです。
totoの部品サービスは土日も受け付けていますので対応が早くとてもいいです。
フロートが引っ掛かったのか原因は不明ですが一応排水弁を数回上下したら直りました。
とりあえず排水弁のパッキンを換えておこうかと注文しました。
タンク形式は

TOTOの部品サービスに電話をして
0120-828-255
パッキンを注文 大小パッキン THK-33 528円 送料 550円 計1078円

クロネコヤマトで翌日配送
早速作業に
ゴムの劣化で手が黒くなりますので手袋をした方がいいです
元栓をとめて

手洗い用のホースを外し

フロートのチェーンを外し


排水弁を上に引っ張って外します。挟まっているだけなので上に引けば外れます


パッキンを交換します


重ねてもとに戻します
上から押して挟んで出来上がり
フロートのチェーンを引っ掛けて


作業時間10分くらいです。
totoの部品サービスは土日も受け付けていますので対応が早くとてもいいです。
Posted by tsubasa912 at
10:11
│その他の工作いろいろ
2021年03月30日
しっとり柔らか鶏胸肉とチンゲン菜

鶏胸肉を薄く切り片栗粉をまぶします
チンゲン菜は3cm幅に切る
フライパンに水と鶏がらスープの素を入れ
塩コショウで味を調え沸いたらチンゲン菜の軸と鶏胸肉を入れる

鶏肉火が通ると同時にスープにとろみがつくそこでチンゲン菜の葉っぱを入れて一煮たち

2021年03月30日
2021年03月29日
2021年03月29日
2021年03月27日
2021年03月27日
2021年03月26日
2021年03月25日
2021年03月25日
はに丸君非常事態

はに丸君の水槽掃除のついでに甲羅を束子でピカピカに
それで冷たい水をかけられるので手足首を完全に引っ込めちゃっています。
水温が高いので1日おきに水槽を洗わないと臭くなってしまいます。
一旦ヒーターを切ったのですがまた気温が下がったので入れました。
2021年03月24日
2021年03月24日
2021年03月24日
2021年03月24日
2021年03月24日
2021年03月24日
2021年03月23日
2021年03月22日
2021年03月22日
チキンふらい

鶏ハムを棒状に切ってパン粉をつけて揚げます。
鶏ハムは
しっとり柔らか鶏むね肉をパックして低温調理
市販のサラダチキンでも
棒状に切ってバッター液を付けてパン粉を付けて熱い油でさっと揚げるだけ


卵 1個 小麦粉 40g 水 大さじ1
卵を良くほぐして粉を入れて混ぜ水を入れて滑らかにして切ったむね肉を入れて良く絡めてパン粉を付けます
鶏ハムむね肉2枚分付きます

パン粉を付けるところの写真は手がベタベタなので撮れませんでした
熱い油でさっと衣に色を付けて揚げます
中は火が通っているので衣に色が付けばオーケーです。
弱火で揚げると油っぽくなり美味しくないです
入れて直ぐに衣に色が付く熱い油で揚げます
2021年03月20日
2021年03月20日
2021年03月19日
しっとり柔らか鶏むね肉
先日の麻婆豆腐にした鶏肉
鶏むね肉に塩と砂糖とコショウだけ
鶏むね肉の重量の1%の塩と砂糖と合わせコショウを振って鶏肉にまぶして出来上がり。
必ず砂糖を入れることでしっくりしたパサつかないムネ肉になります。




袋に入れたら袋ごと揉んで空気を抜いて縛る

こうして2~3日冷蔵庫に入れておく。もちろん翌日からオーケーですがねかした方が熟成されて美味しいです。
冷蔵庫で1週間くらいは大丈夫です。練れた方が美味しいです
わが家は多いときは6~8枚くらい仕込んでおきます。
そのまま薄く切ってフライパンかオーブントースターで焼いて食べます。
真空パックして鶏ハム(サラダチキン)にもします。
私はこのムネ肉で10㎏ダイエットしました。
何とかダイエットというのは駄目です。
きちんとバランスの取れた食事をして減量しないとリバウンドします。
最悪はこんにゃくダイエットのような方法です。
食べる量は変わらずカロリーの無いもので減量しても胃が大きくなるだけで絶対に痩せられませ。
減量のコツは胃袋を小さくすることです。
お腹がすくのは2~~3日です。
それを過ぎると胃が小さくなってきます。
バランスの取れた食事内容で分量を減らすことです。
糖質も十分食べても痩せられます。
それよりもバランスよく取ることと散歩が大事です。
見た目の分量も大事です。ある程度量がないと目が満足しません。
この鶏むね肉は脂肪もなく高蛋白でいろいろの料理法がありので毎日食べても飽きません。
減量して10年経ちますがここ10年72㎏を保っています。(身長177cm)
普通に食べたいものを食べています。
減量はまたの機会に書きますが自分の意志だけで出来ます。
鶏むね肉に塩と砂糖とコショウだけ
鶏むね肉の重量の1%の塩と砂糖と合わせコショウを振って鶏肉にまぶして出来上がり。
必ず砂糖を入れることでしっくりしたパサつかないムネ肉になります。




袋に入れたら袋ごと揉んで空気を抜いて縛る

こうして2~3日冷蔵庫に入れておく。もちろん翌日からオーケーですがねかした方が熟成されて美味しいです。
冷蔵庫で1週間くらいは大丈夫です。練れた方が美味しいです
わが家は多いときは6~8枚くらい仕込んでおきます。
そのまま薄く切ってフライパンかオーブントースターで焼いて食べます。
真空パックして鶏ハム(サラダチキン)にもします。
私はこのムネ肉で10㎏ダイエットしました。
何とかダイエットというのは駄目です。
きちんとバランスの取れた食事をして減量しないとリバウンドします。
最悪はこんにゃくダイエットのような方法です。
食べる量は変わらずカロリーの無いもので減量しても胃が大きくなるだけで絶対に痩せられませ。
減量のコツは胃袋を小さくすることです。
お腹がすくのは2~~3日です。
それを過ぎると胃が小さくなってきます。
バランスの取れた食事内容で分量を減らすことです。
糖質も十分食べても痩せられます。
それよりもバランスよく取ることと散歩が大事です。
見た目の分量も大事です。ある程度量がないと目が満足しません。
この鶏むね肉は脂肪もなく高蛋白でいろいろの料理法がありので毎日食べても飽きません。
減量して10年経ちますがここ10年72㎏を保っています。(身長177cm)
普通に食べたいものを食べています。
減量はまたの機会に書きますが自分の意志だけで出来ます。
Posted by tsubasa912 at
23:20
│たかはし塾魔法のレシピ・肉
2021年03月19日
はに丸君久しぶりに抱っこねんね
はに丸君のヒーターを昨日切りました。
今まで水温29℃ 切ったので20℃です
お膝より水の中の方が温かかったのでケージからあまり出てきませんでした。
ヒーターを切ったら寒いのか今日はだっこときました。
膝にのせてあげると1時間以上寝てました。
やはり暖かいのがいいのがいいのですね。
外の亀も冬眠から覚めたので我が家もヒーターを切りました。
自分で出てきて飽きるとケージに帰り好きな家をかぶって寝てしまいます。
面白い亀です。





顔を手で覆うと寝ます 肌に触れているのがいいみたいです 指を枕にしたり



完全に寝てます

起きて膝から滑り台で足の上を滑って下に降りて家に帰って寝ます




今まで水温29℃ 切ったので20℃です
お膝より水の中の方が温かかったのでケージからあまり出てきませんでした。
ヒーターを切ったら寒いのか今日はだっこときました。
膝にのせてあげると1時間以上寝てました。
やはり暖かいのがいいのがいいのですね。
外の亀も冬眠から覚めたので我が家もヒーターを切りました。
自分で出てきて飽きるとケージに帰り好きな家をかぶって寝てしまいます。
面白い亀です。





顔を手で覆うと寝ます 肌に触れているのがいいみたいです 指を枕にしたり



完全に寝てます

起きて膝から滑り台で足の上を滑って下に降りて家に帰って寝ます




2021年03月19日
2021年03月18日
2021年03月17日
2021年03月17日
2021年03月17日
2021年03月17日
カメが冬眠から覚めました
暖かくなったので亀が一斉に冬眠から覚めて出てきました。





6匹甲羅干しをしていました。
みんなミシシッピーです。
ミドリ亀を飼っていたら大きくなり持て余して捨てるのでしょうね。





6匹甲羅干しをしていました。
みんなミシシッピーです。
ミドリ亀を飼っていたら大きくなり持て余して捨てるのでしょうね。