ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー
散歩 (816)
風景 (1060)
果物 (123)
野菜 (18)
(346)
(198)
釣り (149)
QRコード
QRCODE
プロフィール
tsubasa912
tsubasa912
キャンピングカーともの作りや改造と簡単クッキング
  
 「ボランティア集結を応援する会」

2022年02月28日

ベランダの山芋



卸して出汁でのばして

腰があって美味しいです

浅いので長くはなりませんが味は凄く良いです

今年も挑戦して零余子を採ろうかと思います  

Posted by tsubasa912 at 22:32Comments(0)美味しいお話

2022年02月28日

靴のストラップ



こんな感じです

両足だと邪魔なので片足にしました  

Posted by tsubasa912 at 18:20Comments(0)革細工

2022年02月28日

靴紐通し

靴を縫っただけで紐を通して無かったので紐通しです



意外と時間がかかります

普通の靴の方が早く通せるかも

ストラップを付けて出来上がり  

Posted by tsubasa912 at 18:16Comments(0)その他の工作いろいろ

2022年02月28日

ビーナッツ煎餅

ビーナッツ煎餅を焼きました



クイジナートマルチグリル





ビーナッツ煎餅を焼くのに丁度良いです

上下から火が入るので



この後オーブンで乾燥させます  

Posted by tsubasa912 at 12:05Comments(0)美味しいお話

2022年02月28日

長芋も取れました



今晩卸して食べてみます。

奥様がバラの植え替えをしたついでに

別のプリンターの土の入れ換えをいていて収穫  

Posted by tsubasa912 at 11:29Comments(0)花とその仲間達

2022年02月28日

我が家の新ジャガ

散歩道のヨモギを採ってきました。

植えて育てて草餅です。

プランターを掘ったら新ジャガが出てきました



可愛いです

また埋めておきます  

Posted by tsubasa912 at 11:27Comments(0)美味しいお話

2022年02月27日

アフリカ産のピーナッツ

アフリカのピーナッツです。

小粒で生です



レンジで1分50秒チンしてフライパンで煎ります

冷めると美味しいです。

ピーナッツ煎餅用に煎っておきます

小粒で美味しいです  

Posted by tsubasa912 at 17:43Comments(0)美味しいお話

2022年02月27日

今宵の富士山

今日も穏や良い日でした

  

Posted by tsubasa912 at 17:40Comments(0)風景

2022年02月27日

魚の救出作戦はほんの一寸助けただけでした



まだ沢山残ってます



もう少し移してあげないと可愛そうです  

Posted by tsubasa912 at 17:39Comments(0)散歩

2022年02月26日

今宵の富士山



今宵も富士山が綺麗です  

Posted by tsubasa912 at 17:47Comments(0)風景

2022年02月26日

今朝の富士山

  

Posted by tsubasa912 at 09:20Comments(0)風景

2022年02月26日

魚の救出作戦始まる





堰の工事で取り残された魚の救出作戦始まりました









やっと始まりました

早く救ってあげないと皆酸欠で死んでしまうので心配してました

たぶん散歩の皆さん同じ思いでいたと思います。

良かったです  

Posted by tsubasa912 at 09:19Comments(0)風景

2022年02月25日

茄子のパスタ



茄子のトマト味

お昼はパスタで  

Posted by tsubasa912 at 22:41Comments(0)美味しいお話

2022年02月25日

ミシンの押さえ金具固定ボルトワンタッチ

ミシンの押さえ金具固定ボルトをワンタッチのものに換えてみました。

バネか'固くて手が痛いです。

流石中華製品という感じのできです。



曲がっているところなど流石のできです

小さくてギザギザなので指が痛いです。

女性では無理な感じです。

プラスチックのキャップに皮を巻いて押しやすくしました



使えるかどうかやってみます。




使ってみましたが特に問題はありません。

なれれば押すコツも分かり大丈夫でしょう。  

Posted by tsubasa912 at 11:35Comments(0)

2022年02月24日

梅が咲いてきました





二番手の梅です早いのは2週間くらい前に満開でした

まだ蕾の木もあります  

Posted by tsubasa912 at 22:35Comments(0)散歩

2022年02月24日

鵜の魚とり





潜ってはボラッコをくわえて

5匹でもぐるごとに魚をくわえて

見てて面白いほど捕まえてきます  

Posted by tsubasa912 at 22:31Comments(0)散歩

2022年02月23日

長崎カステラ

木枠に紙を敷く準備から材料を揃えて計量して仕込む時間を計ってみました。

仕込みオーブンに入れるまで丁度30分です。

思ったより早かったです。

もう10分くらいかかるかと思いました。

紙を切ったり材料を計量したりで15分くらいかかりますね。

卵13個です









泡切りをして



45分くらい焼きます  

Posted by tsubasa912 at 16:49Comments(0)美味しいお話

2022年02月23日

今朝の富士山



今朝も窓の前にトンビが飛んできて滑空しています。

  

Posted by tsubasa912 at 12:45Comments(0)風景

2022年02月22日

鮎の干物の空揚げ

冷凍庫にしまってありました





頭から骨まで美味しくいただきました。  

Posted by tsubasa912 at 23:35Comments(0)美味しいお話

2022年02月22日

ボラの子供





堰の工事で水を抜かれて可愛そうです。

酸欠で死んでしまうか鵜か鷺に食べられてしまいます。

  

Posted by tsubasa912 at 23:32Comments(0)散歩

2022年02月22日

携帯用足温器

足温器を持ち運び用にストラップを着けました

キルティングはもう半分に折ると中に入ります



コロナの影響で打ち合わせが窓を開けているので寒いです。

USBヒーターを組み込もうかと思いましたがホッカイロをいれておいた方が早いので組み込むのをやめました。

キルティングで太ももを巻くように作り内側にホッカイロ用のポケットを付けました



家ではコードを繋いで使っています。

ホッカイロを入れて試していますがもう14時間たちますがまた暖かいです。

ホッカイロ正解です。

足が暖かければそれほど冷えません。

上はダウンを着ているので

これはなかなか良いです

今部屋で使ってますがふくらはぎを巻くと暖かいです。  

Posted by tsubasa912 at 00:19Comments(0)便利グッツ

2022年02月21日

ミシンの糸通し

ミシンの糸通しです。

家庭用か職業用ミシンの糸通しです。

皮用のミシンは糸が太いのでとおりません。





慣れれば簡単に通ります。  

Posted by tsubasa912 at 23:55Comments(0)便利グッツ

2022年02月20日

オーバーマスク



不織布マスクの上にかける用に作りましたがゴムが二重になるので不織布マスクのゴムだけになるように作り替えました。



不織布マスクを広げてぴったりになるように作り替えました。

洋裁は全くわからないので適当です。

やっているうちになんとなく分かってきました。

厚手の生地なので余計やりにくいのかも

ブリントするためにしっかりしたものが欲しく麻がいいですね  

Posted by tsubasa912 at 23:36Comments(0)その他の工作いろいろ

2022年02月19日

オーバーマスクの生地のカット



表生地だけカットしました。

ダブルガーゼを買ってこないと

カットしておけば時間のあるときに縫えますので楽です。

散歩道のコゲラ君をプリントしてみました。



桜の木の太いのは皆中に穴が空いて切られて若木になってしまってコゲラ君もいなくなってしまいました。

穴から顔を出して可愛かったです。  

Posted by tsubasa912 at 23:47Comments(0)その他の工作いろいろ

2022年02月18日

さぎ





今日は鷺ときんくろ、鴨でした  

Posted by tsubasa912 at 20:56Comments(0)散歩

2022年02月17日

今日の富士山

  

Posted by tsubasa912 at 17:28Comments(0)風景

2022年02月16日

マスクの型紙

型紙を作り直しました



白いスポンジの方が表が

ピンクが裏地用

これで量産出来ます  

Posted by tsubasa912 at 23:01Comments(0)その他の工作いろいろ

2022年02月15日

マスクを作りました

オーバーマスクです。



家にある色々な端切れで作ってました。

仕立てかたも少しわかってきました。

布はバックの中ぐらいしか縫ったことがないのでもう少し作ってみればなんとかなるでしょう  

Posted by tsubasa912 at 22:37Comments(0)その他の工作いろいろ

2022年02月14日

清砂大橋

免許更新に江東試験場に

往きは電車でお天気が良いので帰りは歩いて清砂大橋を渡って帰ってきました。





お月さまが出てます






今日は丁度1万歩でした  

Posted by tsubasa912 at 23:17Comments(0)散歩

2022年02月14日

12日の富士山がきれいでした



アップするのを忘れましたが綺麗でしたので

丁度富士山に日が沈みます  

Posted by tsubasa912 at 00:15Comments(0)風景