ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー
散歩 (816)
風景 (1060)
果物 (123)
野菜 (18)
(346)
(198)
釣り (149)
QRコード
QRCODE
プロフィール
tsubasa912
tsubasa912
キャンピングカーともの作りや改造と簡単クッキング
  
 「ボランティア集結を応援する会」

2022年03月31日

ブイヤベース風

鯛とエビとベビーホタテでブイヤベース風に









魚はやはり洋風に煮たほうが美味しいですね  

Posted by tsubasa912 at 23:18Comments(0)美味しいお話

2022年03月30日

春ですね亀が冬眠からさめてきました







触っても逃げません



日向ぼっこの亀は4匹





家のはに丸くんはお膝で寝んね







足を滑り台にして降りますが今日は失敗して途中から落ちました



家の中をお散歩中

一回りして自分のケージに帰りました

  

Posted by tsubasa912 at 19:47Comments(0)生き物散歩

2022年03月30日

とど



見るからにかなり長生きしてるような姿です

大きいボラです

トドでしょう  

Posted by tsubasa912 at 19:34Comments(0)生き物散歩

2022年03月30日

2022年03月29日

ポトフ



たまにはポトフ  

Posted by tsubasa912 at 20:03Comments(0)美味しいお話

2022年03月29日

草餅

昨日散歩道のヨモギを摘んできました。



今日は草餅です。











今日のお昼は草餅とスイートポテト



草餅美味しいです。

デザートはスイートポテト

  

Posted by tsubasa912 at 12:49Comments(0)美味しいお話散歩

2022年03月28日

桜満開













  

Posted by tsubasa912 at 15:47Comments(0)散歩

2022年03月27日

ディズニーの花火

毎日8時に上がってますが久しぶりにスマホで写してみました





  

Posted by tsubasa912 at 20:08Comments(0)風景

2022年03月27日

スイートポテト







一寸手間は掛かりますが美味しいです。  

Posted by tsubasa912 at 18:04Comments(0)美味しいお話

2022年03月27日

スイートポテト

加賀五郎島金時を送ってくれたのでお返しにスイートポテトにしお返し

筋を付けてオーブンに



中身をスプーンでくりぬいてケースにして




中身をピューレしてバター、砂糖、卵、生クリームを入れて合わせ





ケースに詰めます



卵黄を塗って



今オーブンに入ってます

また出来上がったらアップしまーす  

Posted by tsubasa912 at 16:21Comments(0)美味しいお話

2022年03月27日

あられ

お餅を乾かしておいたものを大学芋を揚げたついでに揚げてあられにしました









一味唐辛子と胡椒味に

  

Posted by tsubasa912 at 16:19Comments(0)美味しいお話

2022年03月27日

大学芋

鍋底に網を敷サツマイモを乱切りにしていれます






油を入れて火にかけます



自然対流でいじらなくても自然に揚がります



蜜を作り



絡めて出来上がり




今日は白ゴマにしてみました



今日のお昼  

Posted by tsubasa912 at 12:08Comments(0)美味しいお話

2022年03月27日

ベランダのすみれ



ヨモギも随分育ってきました

  

Posted by tsubasa912 at 10:37Comments(0)花とその仲間達

2022年03月27日

桜が咲き始めました







眼下も桜が咲き始めました。

東京でも少しこの辺りは遅いです。

紅葉は早いですが

オオシマザクラが綺麗です。

まだ人出はないですが午後は出るでしょう  

Posted by tsubasa912 at 10:35Comments(0)花とその仲間達風景

2022年03月27日

集結時計とマスク

福島にボランティアが入れるか調査に行きます。

集結のオーバーマスクと時計



不織布のつなぎ、マスク、3回のワクチン接種、その他対策をして今回福島とコンタクト中  

2022年03月26日

笠間道の駅







何時も混んでます

でも少し空いてきました

昨日は水戸までお墓参りに

笠間の青木ファームによって

春キャベツを頂いてきました。

春キャベツは美味しいですね

帰りは守谷から凄い渋滞でした  

Posted by tsubasa912 at 10:15Comments(0)

2022年03月24日

桜が咲き始めました









明日は咲き始めそうですね  

Posted by tsubasa912 at 19:59Comments(0)散歩

2022年03月23日

水仙満開





水仙もこれくらい沢山あると綺麗です  

Posted by tsubasa912 at 16:56Comments(0)散歩

2022年03月23日

可愛いさくら





赤い葉っぱが可愛いです  

Posted by tsubasa912 at 16:52Comments(0)散歩

2022年03月23日

散歩道のヨモギで草団子



茹でて



上新粉と片栗粉を混ぜで水をいれ刻んだヨモギをいれて



2分チンしてかきまぜて

更に3分チン



エンボス加工のヘラで押して良く練り



半分にして棒状に丸く延ばしてゴムべらで回しながら切ります





餡を載せて



30分くらいで作れます。

アンコは先日作って冷蔵庫に

ヨモギがこの倍くらい入れた方が良いです

でも春満喫

東京でもヨモギを摘んで草団子

こんなことできます

昔を思い出します。

上新粉 200g
片栗粉 20g
水 200ml
ヨモギ茹でて絞って刻んだもの30g
倍くらい入れた方がいいですね

アンコはお好みの量を  

Posted by tsubasa912 at 16:41Comments(0)美味しいお話散歩

2022年03月23日

モリシマアカシアが咲きました



この木も随分枝を詰められました

しばらく綺麗です  

Posted by tsubasa912 at 16:21Comments(0)散歩

2022年03月23日

駐車場のタンポポ

駐車場の砂利に、タンポポが咲いてます



車に踏まれない真ん中に  

Posted by tsubasa912 at 15:45Comments(0)散歩

2022年03月22日

2022年03月22日

今日は雪です

昨日散歩道の桜ですが我が家の周りはまだソメイヨシノは蕾です

咲いているのはコヒガンザクラ



コブクサクラ



これらの二種類は去年の11月からズーと咲いてます

しだれ桜が一本



オオシマザクラが一本





こんなところですが今日は5℃雪です。

変な陽気です  

Posted by tsubasa912 at 14:21Comments(0)風景

2022年03月21日

2022年03月21日

蟹も出てきました



  

Posted by tsubasa912 at 15:37Comments(0)散歩

2022年03月21日

蕗味噌トースト



ご飯よりパンの方が合います。

イカの塩辛もご飯よりパンに載せてカナッペの方が美味しいです。  

Posted by tsubasa912 at 12:56Comments(0)美味しいお話

2022年03月20日

庭の蕗の薹を採ってきました

蕗味噌と天ぷら

もう花が咲いてしまいましたが



天ぷらと蕗味噌に





  

Posted by tsubasa912 at 22:51Comments(0)美味しいお話

2022年03月20日

実家のモクレンも咲いてました



一昨年バサッと切られてしまい等分咲かないかと思ってましたが咲いてました

すずちゃんの梅も大きくなりました



白いタンポポが咲いてます

我が家の庭は日本タンポポが咲いてます



  

Posted by tsubasa912 at 22:45Comments(0)その他・・・・・

2022年03月20日

お彼岸でお墓参りに








モクレンとこぶしが綺麗です  

Posted by tsubasa912 at 22:40Comments(0)その他・・・・・