ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー
散歩 (816)
風景 (1060)
果物 (123)
野菜 (18)
(346)
(198)
釣り (149)
QRコード
QRCODE
プロフィール
tsubasa912
tsubasa912
キャンピングカーともの作りや改造と簡単クッキング
  
 「ボランティア集結を応援する会」

2022年05月31日

デジカメ着せ替え蛇腹カメラ風

一応完成しました


ソニーのDSC-WX500を昔の蛇腹カメラのなかに納めて撮影できるようにしました

デジカメの着せ替えです

着るものにあわせて蛇腹の色を変えようかも思います

まだレンズリングの印刷が終わっていません。

ストラップとショルダーベルトは明日作ります









液晶画面はアクリルのカバーを付けました。



電源を切るとこんな感じになります



玩具製作取り敢えずおしまい。

散歩に持っていって撮影してきます。

中身は30倍ズームのデジカメですので写りには問題有りません。

ただ面白いカメラが欲しかったので

これで蛇腹カメラの改造版3台目

一台はアクションカメラ

もう一台はテレビカメラ組み込みの監視カメラ  

2022年05月31日

だいぶ大きくなりました



今年は沢山なっています

サクランボも(桜の実)も沢山色づいてます。



彼岸花も枯れました

  

Posted by tsubasa912 at 21:36Comments(0)散歩

2022年05月31日

藤豆



  

Posted by tsubasa912 at 21:32Comments(0)散歩

2022年05月30日

着せ替えデジカメ 2



塗装がおわり皮を貼ります









組んでみたけど一寸気に入らないので明日また治します



黒い蛇腹を付けてみましたがあまり面白くないです。

ピンクとか黄色とか まあ気分で時々取り替えます  

2022年05月30日

着せ替えデジカメ



ボデーの改造ほぼ終わりました



只今塗装中



蛇腹も8色折ってみました



ボディーは取り敢えず黒のつや消しにしました。

ボディーは皮を貼ってショルダーベルトを付けたケースも縫わないと

中身は30倍望遠のソニーDSC-WX500

着せ替えデジカメもあってもいいのではないかと

外見はアンティーク蛇腹カメラ風に仕上げる予定  

2022年05月29日

蛇腹をカメラにあわせて折りました



手前のピンクのものが大きさ的に良いようです。

これで蛇腹は決まりました。

今カメラは改造中?

  

2022年05月29日

今朝の空模様



霞んでますが富士山が見えます

  

Posted by tsubasa912 at 08:54Comments(0)風景

2022年05月28日

今朝の空模様





朝練



釣り人

  

Posted by tsubasa912 at 12:32Comments(0)風景

2022年05月28日

大小薔薇二種類

我が家の薔薇の一番小さい物と普通の薔薇の花



ミニバラは可愛いです

ちゃんと薔薇の花です  

Posted by tsubasa912 at 06:30Comments(0)花とその仲間達

2022年05月27日

カメラの蛇腹を折りました

蛇腹のクラッシックフイルムカメラ風デジカメを作ろうと蛇腹を折ってみました。





後ろに見えるようなカメラのデジカメ版を

どうせならカラフルなものを作ってみます。

といってもジャンクの蛇腹カメラに今の超望遠のデジカメを組み込んでみようたと思います

まずは蛇腹が折れないと


  

2022年05月27日

今日の散歩道は



ケヤキとサクラの並木道

こちらの道も広くて人通りが少なくていい散歩道です

1km位はあります。

もう木陰を歩く季節ですね  

Posted by tsubasa912 at 20:39Comments(0)散歩

2022年05月27日

お昼はカレーパン

カレーパンを作って冷凍保存してみました。

非常食用に作り置きです。

一定周期で食べていれ替えです。

サンドイッチ用のパンを使って



カレーを入れて二つおり



パン粉をつけて揚げて



これをラップに包んで冷凍保存



昨夜冷凍したものを4個で1分チン(解凍)

オーブ"トースターのフライ温めで11分

芯まで熱々出来たてと変わりません。





サラダもたっぷり



災害用に冷凍保存

我が家の冷凍庫はお赤飯、中華おこわ、ハンバーグ、長崎カステラ、ビーフシチューその肉や魚の加工品が沢山備蓄

どのように作って保存が一番いいか試してます。

冷凍保存もうまくやれば味も落ちません。

カレーパンもサンドイッチ用のパンを使って簡単に  

Posted by tsubasa912 at 20:34Comments(0)美味しいお話

2022年05月26日

銀杏、ウメ、カリン





  

Posted by tsubasa912 at 23:13Comments(0)散歩

2022年05月26日

小魚の群れ






だいぶ大きくなりました

すごく沢山います

川縁にズーと何百メートルも  

Posted by tsubasa912 at 23:10Comments(0)散歩

2022年05月25日

今宵も富士山がうっすら



昨日に続きうっすら見えます  

Posted by tsubasa912 at 19:10Comments(0)風景

2022年05月25日

サツマイモの芽



加賀五郎島金時でスイートポテトを作ったときに両端を切り落としたものを水にいれておいたら芽がてました。  

Posted by tsubasa912 at 19:07Comments(0)花とその仲間達

2022年05月25日

加賀の太胡瓜



皮をむいて種を取って



薄く切って酢の物に

  

Posted by tsubasa912 at 19:00Comments(0)美味しいお話

2022年05月24日

2022年05月24日

はに丸くん甲羅磨き



はに丸くんは3日に一度甲羅をたわしで磨きます

水槽を洗う度に甲羅も磨いてやります

何時もピカピカ

きれいになるので嫌がりません。  

Posted by tsubasa912 at 19:18Comments(0)カメ・亀

2022年05月24日

2022年05月23日

フロランタン









簡単で美味しいです。

でも食べ過ぎないようにしないと

カロリーが高いです。  

Posted by tsubasa912 at 14:02Comments(0)美味しいお話

2022年05月23日

今日のお昼は生米パン



生のお米を水に浸けおきミキサーにかけて作るパンです

先日テレビでやっていたので作ってみました。

面白い食感と味です。

これから小麦粉も高くなるし米粉にしなくても作れるのはお手軽でいいですね。

モチモチ食感でご飯味

唐辛子味噌で食べてみましたが美味しいです。

挟むものも併せて考えると面白そうです。

配合を研究してみます。  

Posted by tsubasa912 at 13:56Comments(0)美味しいお話

2022年05月23日

今朝の空模様

  

Posted by tsubasa912 at 13:45Comments(0)風景

2022年05月22日

ディズニーの花火

久し振りにスマホで写しました

今日は風向きが悪いです







毎晩あがってますが見飽きてしまって  

Posted by tsubasa912 at 20:49Comments(0)風景

2022年05月22日

コゲラ



久し振りにコゲラに会いました  

Posted by tsubasa912 at 16:01Comments(0)散歩

2022年05月22日

今日の空模様

朝は曇ってました







今は晴れてます

上の写真から2時間後





  

Posted by tsubasa912 at 10:25Comments(0)風景

2022年05月21日

栗の花の蕾

  

Posted by tsubasa912 at 20:24Comments(0)散歩

2022年05月21日

モリシマアカシア満開

  

Posted by tsubasa912 at 20:22Comments(0)散歩

2022年05月21日

はに丸くんおやすみ中

手に顔をつけると安心して寝ます

最低1時間は寝てます

最近は毎晩足元に来てタオルに載ります。

毎日お付き合い





お目覚め

  

Posted by tsubasa912 at 20:16Comments(0)カメ・亀

2022年05月20日

太田の庭の蕗

お墓参りに行ったついでに蕗を採ってきました

早速茹でて



お浸しに



キャラブキも





  

Posted by tsubasa912 at 08:18Comments(0)美味しいお話