ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー
散歩 (822)
風景 (1061)
果物 (123)
野菜 (18)
(346)
(198)
釣り (149)
QRコード
QRCODE
プロフィール
tsubasa912
tsubasa912
キャンピングカーともの作りや改造と簡単クッキング
  
 「ボランティア集結を応援する会」

2022年08月31日

2022年08月30日

はに丸くんの卵

これだけ貯まりました



中身を抜いて乾かして  

Posted by tsubasa912 at 22:40Comments(0)カメ・亀

2022年08月29日

ゆかり用の干した梅干しの赤じそ

粉にするとあまり使わないので酢漬けにしました

干さないものをもらえば良かったのですが干したものをいただいたのて酢漬けにしました



これも美味しいです

梅酢よりも塩が抜けるので食べやすくなります

一度酢を取り替えると塩味が薄くなるので食べやすくなります

その酢は和え物に  

Posted by tsubasa912 at 21:47Comments(0)美味しいお話

2022年08月29日

仙台麩から揚げ

久し振りに仙台麩のから揚げを作りました



  

Posted by tsubasa912 at 21:42Comments(0)美味しいお話

2022年08月27日

2022年08月27日

ポテトサラダ



たまにはいいですね

キタアカリで作りました

作りたての温かいのは美味しいです  

Posted by tsubasa912 at 06:10Comments(0)美味しいお話

2022年08月27日

昨日の夕焼け



  

Posted by tsubasa912 at 06:05Comments(0)風景

2022年08月27日

弘前のすだち

すだちの北限て青森?

柑橘類だからもっと南かと思ってました。

温暖化それとも青森でも出きるのかな?

  

Posted by tsubasa912 at 06:03Comments(0)美味しいお話

2022年08月25日

2022年08月25日

久し振りにスポンジを焼きました



最近はカステラばかりでお誕生日ぐらいしか焼きませんでした  

Posted by tsubasa912 at 14:17Comments(0)美味しいお話

2022年08月24日

まだ蝉がいます

さすがに数は減りました

昨夜の散歩の時これから羽化する蝉です



今も鳴き声は聞こえています  

Posted by tsubasa912 at 08:38Comments(0)散歩

2022年08月23日

そらもあきらしく



富士山も頭だけうっすらと

  

Posted by tsubasa912 at 18:14Comments(0)風景

2022年08月22日

最近の朝御飯は

自家製のプリンとカステラとヨーグルト



これに果物とチーズとコーヒー

この3品は購入

最近はワッフルやピーナッツ煎餅など焼いてないので

そろそろワッフルても焼いてみます  

Posted by tsubasa912 at 22:28Comments(0)美味しいお話

2022年08月21日

チキンチーズ焼きサンド



鶏ハムにチーズパン粉をつけて焼いて自家製食パンにはさんでお昼に  

Posted by tsubasa912 at 22:53Comments(0)美味しいお話

2022年08月20日

メダカ

  

Posted by tsubasa912 at 19:40Comments(0)生き物

2022年08月20日

今日ははに丸くんの誕生日

8月20日に我が家に来ました。

体重測定

  

Posted by tsubasa912 at 19:37Comments(0)カメ・亀

2022年08月19日

長崎カステラす

たまに焼かないと







  

Posted by tsubasa912 at 22:56Comments(0)美味しいお話

2022年08月19日

カスタードプリン







圧力鍋に二段入れて





蓋してシューで止めて



一回に17個出来ます  

Posted by tsubasa912 at 08:01Comments(0)美味しいお話

2022年08月18日

夕焼け富士山

  

Posted by tsubasa912 at 18:40Comments(0)風景

2022年08月17日

金山城址公園展望駐車場





何十年ぶりかで登ってみました  

Posted by tsubasa912 at 20:02Comments(0)

2022年08月16日

昨夜の散歩でまたセミの幼虫



夜8時過ぎですが蝉の木の下を見たら3匹歩いてました


木に登らせて



まだまだいますね  

Posted by tsubasa912 at 06:25Comments(0)散歩

2022年08月14日

ドジョウの蒲焼き



さっぱりしていて美味しいです  

Posted by tsubasa912 at 21:49Comments(0)美味しいお話

2022年08月13日

2022年08月12日

久し振りに握ってみました



ホタテとホタテのヒモと穴子とほっき

コロナ心配しないでお家でのんびり  

Posted by tsubasa912 at 19:05Comments(0)美味しいお話

2022年08月11日

米ナスとレベリオンのガーリック焼き



米ナスと中札内の町田さんのトマトレベリオンを
ガーリックとオリーブオイルで焼いて塩コショウ

米ナスとトマトも良くあって美味しいです。  

Posted by tsubasa912 at 08:57Comments(0)美味しいお話

2022年08月11日

休みだと釣り人が多いです

  

Posted by tsubasa912 at 08:48Comments(0)風景

2022年08月11日

今朝は富士山が見えてます



今朝は風も冷たく空も秋の感じです  

Posted by tsubasa912 at 08:46Comments(0)風景

2022年08月09日

はに丸くんやっと普通のご飯を食べるようになりました



一回にこれくらい食べます

一時はごちそうパンしか食べなくなりました。

人間もツワリで好みが変わるように亀も変わります

この餌は絶対に食べなかったものです。

餌を食べなくなったのでいろいろ取り寄せましたがごちそうパンしか食べてくれませんでした。

今は喜んで食べます

もう産卵も三回なので良く分かりました。

これこら水槽の掃除です。

夏場は一日おきくらいに換えてあげないと

これから水槽掃除とはに丸くんを磨いてあげます

磨かれて綺麗になるのが気持ちいいようです  

Posted by tsubasa912 at 09:30Comments(0)カメ・亀

2022年08月08日

カビないレモン



買ってきて1個だけ冷蔵庫に残ってました

カビないのでビニールに入れて試しに保存してみました。

半年経ちますがしなびてもカピが生えません。

恐ろしいです

皮ごとは使えませんね

防カピ剤凄いです  

Posted by tsubasa912 at 22:27Comments(0)

2022年08月06日

ハイビスカス他



ホテイソウが2つ咲きました



ミニバラ



バラも咲いてます





サツマイモの葉っぱ

プランターに植えたもの



水栽培



凄い差がつきました  

Posted by tsubasa912 at 12:57Comments(0)花とその仲間達