ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー
散歩 (816)
風景 (1060)
果物 (123)
野菜 (18)
(346)
(198)
釣り (149)
QRコード
QRCODE
プロフィール
tsubasa912
tsubasa912
キャンピングカーともの作りや改造と簡単クッキング
  
 「ボランティア集結を応援する会」

2022年11月30日

ザクロの紅葉



黄色いのがザクロです  

Posted by tsubasa912 at 16:05Comments(0)散歩

2022年11月30日

コブクサクラ





  

Posted by tsubasa912 at 16:04Comments(0)散歩

2022年11月30日

ホシハジロ



  

Posted by tsubasa912 at 16:02Comments(0)散歩

2022年11月30日

生姜の甘酢漬け

生姜を千切りにして甘酢漬けに



熱々ご飯に混ぜて生姜をご飯



ご飯を食べすぎます

  

Posted by tsubasa912 at 08:27Comments(0)美味しいお話

2022年11月28日

一寸大きめのハンドバッグを作りましたす



上にファスナーを付けました



今までの大きさと並べると

  

Posted by tsubasa912 at 20:30Comments(0)革細工

2022年11月27日

2022年11月27日

今朝も富士山が綺麗です

  

Posted by tsubasa912 at 11:36Comments(0)風景

2022年11月27日

モズクカニ





凄く元気で怖いので網をかけたまま茹でました  

Posted by tsubasa912 at 11:35Comments(0)美味しいお話

2022年11月25日

孫のお誕生日ケーキ



何時ものチョコレートケーキ

カボチャのポタージュとハンバーグ  

Posted by tsubasa912 at 23:09Comments(0)美味しいお話

2022年11月24日

ピンクのハラコのバッグ



ピンクも作ってみました  

Posted by tsubasa912 at 21:56Comments(0)革細工

2022年11月24日

田村キノコ園の椎茸

面白い形の椎茸です



石突きからかさが



早速食べてみました

バターでソテーとフライにして

12等分にカットして



バターソテー



フライ



田村さんはフライが人気と言ってましたがフライにすると味も香りもあまりないようでバターソテーの方が私の好みです

石突き部分も普通の椎茸と違って柔らかいです

一個ですごいボリュームです。

食感も良く美味しいです。  

Posted by tsubasa912 at 21:54Comments(0)美味しいお話

2022年11月24日

もみじは今が盛り









楓も



  

Posted by tsubasa912 at 12:55Comments(0)風景散歩

2022年11月24日

歩道も落葉しました



  

Posted by tsubasa912 at 12:51Comments(0)風景散歩

2022年11月24日

冬の富士山になりました



真っ白の富士山になりました

綺麗です  

Posted by tsubasa912 at 09:59Comments(0)風景

2022年11月23日

スイートポテト







  

Posted by tsubasa912 at 22:23Comments(0)美味しいお話

2022年11月22日

今朝の富士山

少し霞んでます



紅葉も終わりです。

  

Posted by tsubasa912 at 09:32Comments(0)風景

2022年11月22日

甘酒

電気釜で甘酒を



餅米でお粥を炊き麹を加えて保温

ふたを開けてタオルを掛けて低温で保温

今9時間で糖度29.6度

もう少し甘くなりますね



このまま飲んだりべったら漬けに  

Posted by tsubasa912 at 08:25Comments(0)美味しいお話

2022年11月20日

Canon Sx740蛇腹着せ替えカメラハラコバージョン

Canon SX740 40倍ズームのデジカメ

デジタルズームも使うと超望遠に

これを見た目はむかしの蛇腹カメラに作りました。

着せ替えカメラハラコバージョンです。

これは7台目











バッグとポシェットとお揃いに作ってみました





カメラケースも必要ですね。

後で作ります

ピンクバージョンのハラコのカメラもつくらないと

どうせお遊びなのでアニマルシリーズの
着せ替えカメラを作ります  

2022年11月19日

べったら漬け

大根を塩漬けして甘酒を作って漬け込みました



甘さ控えめの我が家風べったら漬け  

Posted by tsubasa912 at 22:42Comments(0)美味しいお話

2022年11月18日

久し振りにカレー

玉ねぎ、ニンジンはみじん切り



圧力鍋で3分

肉は焼いて





粉や油を使わないカレーです。

  

Posted by tsubasa912 at 19:18Comments(0)美味しいお話

2022年11月18日

今宵の夕焼け富士山

  

Posted by tsubasa912 at 19:10Comments(0)風景

2022年11月17日

今宵の夕焼け




  

Posted by tsubasa912 at 17:05Comments(0)風景

2022年11月17日

銀杏も種類によって紅葉が違いますね

この銀杏は葉っぱがちいさいです

紅葉も早くもう落葉



こちらの並木はまだこれから紅葉する木もあります

  

Posted by tsubasa912 at 17:03Comments(0)散歩

2022年11月17日

ケヤキも落葉



  

Posted by tsubasa912 at 16:54Comments(0)散歩

2022年11月17日

はに丸くん日向ぼっこでお昼寝



手足を伸ばして寝てます  

Posted by tsubasa912 at 13:16Comments(0)カメ・亀

2022年11月16日

これでも東京の歩道です



草ぼうぼう



東京の歩道でもこんな山奥みたいなところがあります。

赤トンボもいて秋ですね

  

Posted by tsubasa912 at 12:59Comments(0)風景

2022年11月16日

今日のお昼は海を観ながら

散歩コースを海に

家から4000歩



海を観ながらおにぎりを



いいお天気で気持ちいいです  

Posted by tsubasa912 at 12:52Comments(0)風景

2022年11月16日

今朝の富士山



眼下の紅葉も終わりに近いです

  

Posted by tsubasa912 at 09:41Comments(0)風景

2022年11月14日

海が観たくなり今日の散歩は臨海公園













砂浜を散歩して往復8500歩

1時間半約6km

お弁当をもってお昼を食べに行くのも良いですね  

Posted by tsubasa912 at 22:51Comments(0)散歩

2022年11月14日

海が観たくなり今日の散歩は臨海公園

臨海公園に行く遊歩道も綺麗です



銀杏並木も紅葉して





クロガネモチが沢山あります



夏みかんも



臨海公園観覧車の前の銀杏も紅葉が綺麗です



海に到着

我が家から3000歩

  

Posted by tsubasa912 at 22:43Comments(0)散歩