2023年02月28日
2023年02月27日
蛇腹カメラの洗濯
蛇腹が破けてシャッターが不良のミハマを分解掃除

汚いのでばらして水洗い

マジックリンで洗浄

軍艦部分は超音波洗浄して

乾かして赤の革を張りました
蛇腹も赤にしてまたセンサーライトを作ります。


蛇腹も青いのしか折ってないので明日赤を折ります
人感センサーとLEDを組み込んで完成

汚いのでばらして水洗い

マジックリンで洗浄

軍艦部分は超音波洗浄して

乾かして赤の革を張りました
蛇腹も赤にしてまたセンサーライトを作ります。


蛇腹も青いのしか折ってないので明日赤を折ります
人感センサーとLEDを組み込んで完成
2023年02月26日
2023年02月25日
今朝はワッフル
今朝はカステラもなくヨーグルトも無くなって
何も無し
果物とチーズなので途中でワッフルを焼こうと思い作りました。
卵1個、粉100gで6個焼けます

すぐに焼けるので

コーヒーを入れ直して久し振りにワッフルです。
久し振りで美味しいです。
何も無し
果物とチーズなので途中でワッフルを焼こうと思い作りました。
卵1個、粉100gで6個焼けます

すぐに焼けるので

コーヒーを入れ直して久し振りにワッフルです。
久し振りで美味しいです。
2023年02月24日
ランタン 和裁の電気コテ
和裁の時のコテです。
真ん中にヒーターがあり両側からコテを入れて温めてつかうものです。


一寸雰囲気があっていいでしょう。
つまみを回すと調光できるように作りました。
Ledのエジソン電球
アイロンのも作りました。
またそれもアップします。
これも人感センサーを組み込もうかとおもってます。
真ん中にヒーターがあり両側からコテを入れて温めてつかうものです。


一寸雰囲気があっていいでしょう。
つまみを回すと調光できるように作りました。
Ledのエジソン電球
アイロンのも作りました。
またそれもアップします。
これも人感センサーを組み込もうかとおもってます。
2023年02月23日
2023年02月22日
2023年02月21日
蛇腹カメラのセンサーライト

赤でフラッシュガンは無しのタイプを作ってみました

蛇腹を通して赤も真っ暗の中ではとても綺麗です
手前右側のスイッチは常時オンとオートの切り替えです。
明暗センサーも組み込まれているので明るいと反応しません。
夜トイレに行く時に綺麗です。
2023年02月21日
2023年02月21日
2023年02月20日
2023年02月19日
ディスプレー用に蛇腹カメラを変身


鯨にしました
夜になると人感センサーで点灯



蛇腹も光るようにしました。
人が通ると点灯します。
夜トイレに行くときに足元を照らしてくれます。
凄くいい感じです。
明るさは調光可能です。
電源はUSB
2023年02月19日
2023年02月17日
ジャガイモとコーンとベーコンパン

ホームメードのベーコン
ジャガイモとコーンとベーコン

生地を作る

分割

生地を延ばして具材を入れて

発酵

カットしてマヨネーズを絞り

焼く

このパンに関しては焼きたての熱々が美味しいです
2023年02月16日
2023年02月15日
2023年02月14日
2023年02月13日
2023年02月12日
2023年02月11日
2023年02月11日
2023年02月09日
2023年02月09日
昔のプロフェッショナル用のフラッシュ

バルブを二灯閃光させることがてきます
こんな二灯用のアダプターがあります

これもLEDバルブを作りました

点灯するとこんな感じです


昔の大型カメラに装着してディスプレー用に

最近は電気スタンド作りを楽しんでます。
2023年02月08日
2023年02月08日
フラッシュバルブをLEDにかいぞう
蛇腹カメラの電気スタンド用にフラッシュバルブをLEDに変えて常夜灯に


見た目は同じになるように
白色とオレンジのLEDに
単3電池1本で連続点灯どれくらいいけるかテスト中



24時間以上持ちますね。
まだ点灯してます。


見た目は同じになるように
白色とオレンジのLEDに
単3電池1本で連続点灯どれくらいいけるかテスト中



24時間以上持ちますね。
まだ点灯してます。
2023年02月07日
2023年02月07日
2023年02月05日
蛇腹カメラの電気スタンド
最近は電気スタンドを作ってます。
今回は蛇腹カメラ



蛇腹が破けていたので作りました。
フラッシュガンには昔のフラッシュバルブをLEDに改造して点灯するようにしました。
全体をフレキシブルライトで照明しています。
調光可能です。
フラッシュバルブは二種類白と黄色の二色作りました。


電源は5V USBです。
なかなか良い感じです。
この他バーナーやアイロンやムービーカメラなど作ってあります。
順次アップします。
このカメラ今度は人感センサーを組み込もうかとおもってます。
今回は蛇腹カメラ



蛇腹が破けていたので作りました。
フラッシュガンには昔のフラッシュバルブをLEDに改造して点灯するようにしました。
全体をフレキシブルライトで照明しています。
調光可能です。
フラッシュバルブは二種類白と黄色の二色作りました。


電源は5V USBです。
なかなか良い感じです。
この他バーナーやアイロンやムービーカメラなど作ってあります。
順次アップします。
このカメラ今度は人感センサーを組み込もうかとおもってます。