2023年09月30日
涼しくなったのではに丸君毎日お膝で寝てます
一週間くらい前から毎日夕食が終わるとお膝で一時間くらい寝てます。
夏はお膝に乗って5分くらいで降りて散歩してカーテンの下かワゴンの下で寝てました。
亀は低温動物なので暑いときは膝のうえは居心地が悪いようです。
でも抱っこタオルに載ってきます。
涼しくなると暖かいのがいいようです。

こんな状態で一時間くらい寝てます。
起きてケージに帰ります。
夜1時間くらいははに丸君にお付き合いです。
これからは毎日寝にきますね。
手に顔を押し付けて寝てます。
触られていると安心なようです。
夏はお膝に乗って5分くらいで降りて散歩してカーテンの下かワゴンの下で寝てました。
亀は低温動物なので暑いときは膝のうえは居心地が悪いようです。
でも抱っこタオルに載ってきます。
涼しくなると暖かいのがいいようです。

こんな状態で一時間くらい寝てます。
起きてケージに帰ります。
夜1時間くらいははに丸君にお付き合いです。
これからは毎日寝にきますね。
手に顔を押し付けて寝てます。
触られていると安心なようです。
2023年09月30日
2023年09月30日
2023年09月28日
2023年09月27日
2023年09月27日
2023年09月26日
2023年09月26日
2023年09月26日
2023年09月24日
2023年09月23日
2023年09月23日
2023年09月23日
2023年09月21日
2023年09月21日
2023年09月21日
2023年09月19日
2023年09月19日
2023年09月19日
2023年09月17日
2023年09月17日
2023年09月16日
2023年09月14日
2023年09月12日
2023年09月11日
2023年09月10日
2023年09月09日
2023年09月07日
2023年09月06日
スティックヤスリ製作
スチロールの板に両面テープを貼り耐水ペーパーを両面に貼ってカットして

#320 #600の2種類を

スティックヤスリは結構使うので自作
あと#1000を作って置きます
思い付いたときに作っておかない

#320 #600の2種類を

スティックヤスリは結構使うので自作
あと#1000を作って置きます
思い付いたときに作っておかない
2023年09月06日
回転塗装台を作りました

電動回転台

ダイソーの回転台に網の棚
さすがに100円全然スムースに回りません。
ばらしてみたらバリだらけ
一応ベアリングも入ってますが
これではスムースに回りません。
バリを削ってネジを調整してスムースに回転するように直しました。
もう一台はギャーモーターで回転するように作りました。
手回しなら棚を付けても200円で出来ます。