ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー
散歩 (822)
風景 (1061)
果物 (123)
野菜 (18)
(346)
(198)
釣り (149)
QRコード
QRCODE
プロフィール
tsubasa912
tsubasa912
キャンピングカーともの作りや改造と簡単クッキング
  
 「ボランティア集結を応援する会」

2023年09月30日

涼しくなったのではに丸君毎日お膝で寝てます

一週間くらい前から毎日夕食が終わるとお膝で一時間くらい寝てます。

夏はお膝に乗って5分くらいで降りて散歩してカーテンの下かワゴンの下で寝てました。

亀は低温動物なので暑いときは膝のうえは居心地が悪いようです。

でも抱っこタオルに載ってきます。

涼しくなると暖かいのがいいようです。



こんな状態で一時間くらい寝てます。

起きてケージに帰ります。

夜1時間くらいははに丸君にお付き合いです。

これからは毎日寝にきますね。

手に顔を押し付けて寝てます。

触られていると安心なようです。  

Posted by tsubasa912 at 10:41カメ・亀

2023年09月30日

居残り鴨君たち





  

Posted by tsubasa912 at 10:30散歩

2023年09月30日

秋ですね











桜もケヤキも紅葉し始めました  

Posted by tsubasa912 at 10:28散歩

2023年09月28日

今宵の月



明日が満月
  

Posted by tsubasa912 at 21:15風景

2023年09月27日

今日はてきやのおじさん

久し振りにベビーカステラを焼きました。



  

Posted by tsubasa912 at 21:50美味しいお話

2023年09月27日

カリンが大きくなりました



  

Posted by tsubasa912 at 21:48散歩

2023年09月26日

大きな鯉

今日は鯉が群れていました



80センチくらいあります





たいてきは二匹で泳いでますが今日は5匹いました。

ほぼ同じ大きさでした。  

Posted by tsubasa912 at 18:11散歩

2023年09月26日

亀の赤ちゃん

5cm位の可愛い亀です



一人前にブイに乗って日光浴





今年生まれた子ですね

2年くらいの亀も2匹と親亀2匹と会いました。  

Posted by tsubasa912 at 18:06散歩カメ・亀

2023年09月26日

彼岸花が咲き始めました

今年は遅いです

お彼岸が終わってしまってやっと咲きました。

まだ少ないです





  

Posted by tsubasa912 at 18:00花とその仲間達散歩

2023年09月24日

今宵の富士山

  

Posted by tsubasa912 at 18:19風景

2023年09月23日

秋刀魚の蒲焼

まずは塩焼き

次は蒲焼





蒲焼も美味しいです。  

Posted by tsubasa912 at 18:45美味しいお話

2023年09月23日

初秋刀魚



石巻に上がった初秋刀魚

大きくておいしいです。  

Posted by tsubasa912 at 17:33美味しいお話

2023年09月23日

2023年09月21日

大銀杏



鬢付け油の良い香り

テレビはよく見えますが生は迫力が違いますね



  

Posted by tsubasa912 at 21:56

2023年09月21日

蛇腹カメラ再生







フル洗浄してグリーンバージョンにしました。

グリーンも綺麗でいいですね  

Posted by tsubasa912 at 13:27その他の工作いろいろ

2023年09月21日

居残り鴨





渡りをしない鴨  

Posted by tsubasa912 at 13:17風景

2023年09月19日

今日の富士山

  

Posted by tsubasa912 at 08:31風景

2023年09月19日

2023年09月19日

スイカ続き

日に日に大きくなります





  

Posted by tsubasa912 at 08:27花とその仲間達

2023年09月17日

スイカ

日に日に大きくなります

  

Posted by tsubasa912 at 22:55花とその仲間達

2023年09月17日

今宵の富士山

  

Posted by tsubasa912 at 22:52風景

2023年09月16日

茄子とトマトのスパゲティ

茄子、トマト、胡瓜など届いたので茄子とトマトのスパゲティ

  

Posted by tsubasa912 at 23:10美味しいお話

2023年09月14日

2023年09月12日

練羊羹を作ってみました



つぶ餡の練羊羹を作ってみました。

蒸し羊羹は良く作りますが練羊羹は作らないのでお試し

朝はお誕生日の何時ものチョコレートケーキを4台作りました  

Posted by tsubasa912 at 14:02美味しいお話

2023年09月11日

2023年09月10日

ハイビスカス





布袋草も毎日咲いてます




  

Posted by tsubasa912 at 23:34花とその仲間達

2023年09月09日

蛇腹カメラの人感センサーライト







だいぶ沢山出来ました。



蛇腹が光ると綺麗です  

Posted by tsubasa912 at 10:41# 蛇腹カメラ・カメラ

2023年09月07日

面白い虹





珍しい形です

縦の一部だけ現れました  

Posted by tsubasa912 at 18:22風景

2023年09月06日

スティックヤスリ製作

スチロールの板に両面テープを貼り耐水ペーパーを両面に貼ってカットして



#320 #600の2種類を



スティックヤスリは結構使うので自作

あと#1000を作って置きます

思い付いたときに作っておかない  

2023年09月06日

回転塗装台を作りました



電動回転台



ダイソーの回転台に網の棚

さすがに100円全然スムースに回りません。

ばらしてみたらバリだらけ

一応ベアリングも入ってますが

これではスムースに回りません。

バリを削ってネジを調整してスムースに回転するように直しました。

もう一台はギャーモーターで回転するように作りました。

手回しなら棚を付けても200円で出来ます。