2024年07月31日
2024年07月31日
2024年07月24日
2024年07月23日
ミニボストンバッグブルーのファスナー

濃紺に赤いファスナーとブルーのファスナーのを作ってみました。
手前にあるのがスマートフォン
バツグの大きさは11cmX23cm高さ12cm
スマホとハンカチ、ティッシュ、小銭入れくらいです。

小銭入れ

千円札とコインを入れて邪魔にならない様に薄く細く
キャシュレス時代なのでいざというときの小銭を入れてバックの中に
ミニボストンバッグ作りも面白いです。
2024年07月22日
2024年07月20日
2024年07月20日
2024年07月16日
2024年07月11日
帆布のポシェット

バッグを作ったときの端切れを使ってポシェットを作ってみました。
2色あったのでコンビにしました。
丁度ポシェットにいい大きさになりました。
こんな切れっ端捨てずにミシンの縫い目をみたりするように取っておいたのが有りそれで試しに作りました。


作ってみたら意外と使いやすそうなのでひと回り大きいのも作ってみようかと思います。
2024年07月10日
ハニマル君体重測定

ハニマル君また大きくなりました。
しばらく計らなかったのですがずいぶん重くなりました。
1411gになりました。
今年は4回も産卵しました。

流石に暑いせいかお膝に来ても寝ないで直ぐに帰ります。
2024年07月07日
2024年07月06日
お好み焼き
我が家のお好み焼きはイカとチーズとお餅と砕いた
仙台麩とキャベツです。
たまにキムチを入れたり


卵と出汁とそしてベーキングパウダーを入れてふっくらと粉の生地の多いお好み焼きです
関東は粉の多い生地のお好み焼きです。やはり食べ慣れたがいいですね。
仙台麩とキャベツです。
たまにキムチを入れたり


卵と出汁とそしてベーキングパウダーを入れてふっくらと粉の生地の多いお好み焼きです
関東は粉の多い生地のお好み焼きです。やはり食べ慣れたがいいですね。
2024年07月03日
ベージュとチョコレート色の組み合わせ

この前はA4サイズを作りましたがちょっと小ぶりの普段使いサイズも作ってみました。


今はこのデザインで色違いを作ってます
Posted by tsubasa912 at
22:22
2024年07月03日
2024年07月02日
冷水ボトルの結露防止ケース

夏場は冷水ボトルの結露が凄く食卓がびしょびしょに
ペットボトルを切って周りに断熱材を巻いてその上をブルーの帆布を巻いてブルーの革ベルトを巻いて

これで結露した水はペットボトルに溜まり周りに断熱材を巻いてあるので水も冷たさを保てます。
丁度ブルーの帆布のバッグを作っていたので同じデザインに
Posted by tsubasa912 at
18:01