ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー
散歩 (822)
風景 (1061)
果物 (123)
野菜 (18)
(346)
(198)
釣り (149)
QRコード
QRCODE
プロフィール
tsubasa912
tsubasa912
キャンピングカーともの作りや改造と簡単クッキング
  
 「ボランティア集結を応援する会」

2015年05月15日

鴬の声を聞きながら北上川河畔をお散歩



快晴微風

気持ちいいです

北上川はゆったりと水をたたえて

鴬の合唱
  

Posted by tsubasa912 at 06:44

2015年05月14日

こまち 穴子寿司



久しぶりにこまちでお弁当

対馬産煮穴子寿司


  

Posted by tsubasa912 at 13:23美味しいお話

2015年05月14日

今朝もカモちゃん元気


  

Posted by tsubasa912 at 07:11生き物

2015年05月13日

台風一過 梅の実もしっかりついています

今朝は台風一過いいお天気

今朝は5000歩  最近は朝は3000~

遊歩道の梅の実も昨夜の強風では落ちませんでした。



でも「はなみずき」は折れています。



昨夜は凄い風でした

  

Posted by tsubasa912 at 12:00花とその仲間達

2015年05月13日

青木ファームの東屋



青木さんが建てていました。

今度はここでコーヒーでも飲んでだりバーベキューをたのしめます。

会員制で農産物加工品やお菓子作りなど楽しめるようにつくっています。

畑も沢山あるので収穫も楽しみ

  

Posted by tsubasa912 at 10:28

2015年05月13日

かるがも親子

カルガモちゃんの親子です。

4~5日前までは6羽いたのに5羽になってしまいました。

カラスか猫にやられたようです。





お食事すんで一休み



最近はこげら君には会えません。

巣の入り口にも葉っぱが




  

Posted by tsubasa912 at 10:11生き物

2015年05月13日

iPhone iPad用の充電器



手前の2個です。

左の大小は純正です。

iPhone 用の充電器を注文しました。

お昼頃頼んだら夕方には届きました。

ELECOMのAC用と と iBUFFLOのDC用です。

amazonですが安くて速いですね。  

Posted by tsubasa912 at 00:15便利グッツ

2015年05月12日

菜飯とカツオ

昨日青木ファームでいただいてきた大根の葉で菜飯を作りました。



目に青葉の初鰹です。

この時期の千葉の小ぶりの身の柔らかいカツオを食べるのが楽しみです。

戻りガツオの身の締まった脂ののったカツオもいいですが

やはりこの時期のこのカツオを食べないと・・・

江戸っ子の気持ちが分かります。
  

Posted by tsubasa912 at 20:07美味しいお話

2015年05月12日

奥様の薔薇

ベランダに咲いている薔薇です。

台風が来たので風で揺れてかわいそうなので切ってきました。

綺麗です。

黄色いのは丈が低いのでまだたくさん咲いています。



みんな母の日やお誕生日に子供たちからもらった薔薇を育てています。

結構咲くものですね。

ピンクに見えますがブルーの薔薇は何年も咲いています。  

Posted by tsubasa912 at 19:52花とその仲間達

2015年05月11日

青木ファーム


<


青木ファームに行ってきました。

白菜、大根など頂いてきました



  

Posted by tsubasa912 at 23:58

2015年05月10日

鴬の声を聞きながらお散歩



みさかは歩くのに気持いいです

我が家の周りと違ってちょっと山にきた感じです。
新緑と鴬の声

気持いいです
  

Posted by tsubasa912 at 06:41

2015年05月09日

みさかドリームハウス


今朝はみさかを散歩

iPhoneから投稿

  

Posted by tsubasa912 at 11:51

2015年05月08日

8個めのランドセル


やっと出来上がりました

ランドセルは結構大変です。

あとは自分用のカッコイイのを作ります

  

Posted by tsubasa912 at 23:59革細工

2015年05月07日

今朝の散歩は

何時ものように左近川を一周

途中から雨に降られました。

仕方ないので一周で戻りました。

3000歩 約2キロ

  

Posted by tsubasa912 at 06:51

2015年05月06日

車いすのわんちゃん

犬の車いす始めてみました。





ボールを追いかけて銜えて飼い主のもとへ

下の広場に遊びに来ています

  

Posted by tsubasa912 at 10:25生き物

2015年05月05日

草刈をするといつも出ます

今回は防除用のマスクもしたのですがダメでした。

何が原因かわかりませんが草刈をやると必ずやられます。

直接肌につくことは出る場所からして考えられません。

ここ3年くらいチャドクガも見かけないのですが・・・

落ちた鱗粉を吸わないようにとマスクをしましたがダメでした。

40くらい出ました。

アレルギーの薬を飲んで対処してますがかゆいですね。



まあ2週間はしかたないですね。


  

Posted by tsubasa912 at 20:19

2015年05月05日

味噌松風

久しぶりに松屋常盤の味噌松風をいただきました。

なんか懐かしい味です。


  

Posted by tsubasa912 at 20:06美味しいお話

2015年05月04日

奥様のバラ



花の咲いた後に水につけて根が出たところ


これを植えます


  

Posted by tsubasa912 at 00:02花とその仲間達

2015年05月03日

新緑




  

Posted by tsubasa912 at 23:57花とその仲間達

2015年05月02日

草刈り

大好きな草刈りです。
今腕から手先にかけてコップもったらガクガク
さすがに疲れました。
朝5時半に起きてお散歩とりあえず3000歩
一寸仕込みをして
それから太田に東北道流石に混んでました。
お墓参りを済ませ駐車場の草むしり
それから太田のお家の草刈り
日立の電動刈り払い機これは良いです。
ロープで刈ると敷石の周りなど本当にキレイに刈れます。
嘘の様にキレイになるので大好きです。
でもまた茶どくがアレルギーが出るかな


まだキレイに掃いてないので明日キレイにします。
腕と腰がいたいけど気分はすっきり  

Posted by tsubasa912 at 18:27

2015年05月01日

今日は16973歩

今日は少し歩きました。



ついでに過去の記録を見てみました


4月1か月の歩数




3月





2月



1月



12月



11月








  

Posted by tsubasa912 at 21:56その他・・・・・

2015年05月01日

奥様の薔薇

ベランダで咲いています。




この薔薇は叙勲のお祝いにいただいたものを切って

水に浸けておき根が出たものを鉢植えにして育てたものです。

何本かあります。

意外と簡単に増えますね。
  

Posted by tsubasa912 at 21:24花とその仲間達