ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー
散歩 (822)
風景 (1061)
果物 (123)
野菜 (18)
(346)
(198)
釣り (149)
QRコード
QRCODE
プロフィール
tsubasa912
tsubasa912
キャンピングカーともの作りや改造と簡単クッキング
  
 「ボランティア集結を応援する会」

2024年05月02日

今年初めて出会った亀



ハニマル君と同じ大きさぐらいです

ミドリガメ(アカミミガメ)

ハニマル君は相変わらずお膝で寝てます




起きて見てます

  

Posted by tsubasa912 at 21:06Comments(0)散歩

2024年05月02日

今日のお昼は中華饅頭

あんまんと肉まんを





生地を発酵させている間に肉まんの具を刻んで



市販の挽き肉は美味しくないので薄切り肉を刻んで



中身を



包んで

ちょっと休ませて





2時間位で出来るので食べたい時に
残りは冷凍して置き凍ったまま圧力鍋で蒸して

  

Posted by tsubasa912 at 12:38Comments(0)美味しいお話

2024年05月01日

奥様のベランダ菜園のじゃが芋収穫すす



早速肉じゃがかな  

Posted by tsubasa912 at 10:13Comments(0)花とその仲間達

2024年04月30日

まだ白い藤が咲いてます



散歩道の夏みかんが満開

いい香りがします

  

Posted by tsubasa912 at 17:24Comments(0)散歩

2024年04月30日

ハヤブサが来ました



1年に1〜2度遊びに来ます

格好いいですね

逆光ではっきりしませんが  

Posted by tsubasa912 at 09:42Comments(0)生き物

2024年04月29日

釣人も増えてきました



ハゼ釣りです

シラタエビも釣れます

手長はう少し上のほうが釣れます  

Posted by tsubasa912 at 11:39Comments(0)風景

2024年04月28日

カニのグラタン



またにはグラタン  

Posted by tsubasa912 at 19:45Comments(0)美味しいお話

2024年04月27日

2024年04月27日

ハラコのヒョウ柄があったのでミニボストンバッグに

久し振りにバッグ作り。
丁度ミニボストンバッグ分のハラコのヒョウ柄があったのでバッグに仕立ててみました。





可愛いミニボストンバッグになりました。

毛足が短いのでオールシーズンいけるかも

この形も可愛いので別の革でまた作ってみます。

バッグ作りも楽しいです。  

Posted by tsubasa912 at 17:50Comments(0)革細工

2024年04月27日

バッグ完成



久し振りに手縫いで

手縫いは楽しいですね。  

Posted by tsubasa912 at 17:42Comments(0)革細工

2024年04月24日

エイリアンの卵





直径25cmくらい

ワサビ醤油で刺し身?

生卵が嫌いなので卵の生は弱いです。

孵化してエイリアン?

少し煮ました。

出汁で煮たものと簡単万能タレで







タコの卵です  

Posted by tsubasa912 at 18:52Comments(0)美味しいお話

2024年04月24日

久し振りに手縫いでバッグを縫ってます



昔作ったレーシングポニーに挟んで



革と布のコンビのバッグです

手縫いはいいですね  

Posted by tsubasa912 at 10:30Comments(0)革細工

2024年04月23日

ハニマル君の甲羅はピカピカ



一日おきに水を変える時にハニマル君も甲羅をタワシで洗ってあげます。

お膝に寝に来るのでその時にタオルで磨いてやります。

触られるのが大好きです。

なかなか帰らないので何もできません

また寝てしまいました。

こんな格好で寝てます


  

Posted by tsubasa912 at 20:30Comments(0)カメ・亀

2024年04月21日

珍しいシロバナタンポポ



大田の庭にはシロバナタンポポが咲いてます。

関東では珍しいです  

Posted by tsubasa912 at 13:48Comments(0)花とその仲間達

2024年04月21日

シャガが満開

  

Posted by tsubasa912 at 13:45Comments(0)花とその仲間達

2024年04月21日

不思議な藤が満開





母が亡くなった時に枯れた藤です。

7回忌の年に芽をだしまた元通りに咲き始めました。
今年も同じ形で咲いてます。
本当に不思議です。  

Posted by tsubasa912 at 13:43Comments(0)花とその仲間達

2024年04月21日

初鰹

年々早くなりますね

小型の鰹

目に青葉山ホホトギス初鰹





このさっぱりした鰹が大好きです。  

Posted by tsubasa912 at 06:24Comments(0)美味しいお話

2024年04月19日

居残り鴨君欄干で一休み





何羽か居残る鴨が居ます。  

Posted by tsubasa912 at 17:53Comments(0)散歩

2024年04月19日

2024年04月19日

散歩道の藤が咲きました





白はまだです



桜と思っていたらあっというまに藤が咲いてます  

Posted by tsubasa912 at 17:36Comments(0)散歩