ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー
散歩 (822)
風景 (1061)
果物 (123)
野菜 (18)
(346)
(198)
釣り (149)
QRコード
QRCODE
プロフィール
tsubasa912
tsubasa912
キャンピングカーともの作りや改造と簡単クッキング
  
 「ボランティア集結を応援する会」

2025年02月18日

バッテリーチェッカー

最初の車検でバッテリーがだめて交換

EV車の充電状況とバッテリーの劣化をみてみたいのでチェッカーを買いました。
内部抵抗がわかればCCAは参考程度に。
車にも電圧計を付けてみました。
EV車は充電状況がわからないので電圧変化を見てみたいので付けました。





安物のチェッカーですが内部抵抗が測れます。 
正確でなくても傾向がわかれば対処方法もあるのでこれから時々測ってみます
  

Posted by tsubasa912 at 15:59便利グッツ

2025年02月18日

ばんや保田





コロナ以来5年ぶりくらいで行ってみました

以前ほどではなくなりましたね

海鮮丼



漁師賄い丼



帰りに富津岬に



  

Posted by tsubasa912 at 15:47ドライブ

2025年02月08日

散歩道のコゲラ





以前は穴を開けて巣を作りましたが今はエサ取りのようです。
小さいのに木を突っつく音は結構きつつきらしいてす
シジュガラやメジロも来ましたがそちらは何時もいるので写真に撮りませんでした。
カワセミとコゲラはたまにしか出会えません。
また巣を作ってくれるといいですが
キツツキ系の鳥が東京にもたくさん住んでいますね。鶯もいますがここ何年かホーホケキョは聞いてません。チャチャ チャチャと藪の中で鳴いて時々姿を現しますが早くてなかなか写真には撮れません。
  

Posted by tsubasa912 at 10:45散歩

2025年02月07日

ハニマル君水の中でお昼寝中



目覚めたら水から出なくなりました

今まではお布団の中にいたのに



餌を食べずに布団の中にいたのに今は水の中で寝てます。おなかが空くと起きてご飯です。
この変わりように???
亀は本当にマイペース媚を売らないのがいいですね。
  

Posted by tsubasa912 at 12:52

2025年02月06日

ハニマル君冬眠から覚めました



冬眠状態から目覚めました。

水に入っも直ぐに上がって布団に潜り込んでいましたが目覚めて食事をするようになりました。
そして目覚めたせいか水から出なくなりました。
水温が高くて温かいせいでしょう。

餌も普通に食べるようになりました。
2ヶ月くらい絶食していましたが目覚めました。

体重測定





大きくなりました



  

Posted by tsubasa912 at 12:03カメ・亀

2025年02月01日

御赤飯



小豆の渋にもち米を一晩浸して(小豆の茹で汁を冷まして研いだもち米を浸す)

いい色になりました

蒸籠で蒸して



熱いうちにバックして冷まし

やはり天然色は綺麗です。

  

Posted by tsubasa912 at 10:52美味しいお話

2025年02月01日

苺オムレツケーキ 最近は馬鹿げた苺

店頭の苺を見ると大きいのばかり

ケーキに使えるようにサイズが店頭から消えました。

大きくて甘いだけ

なんです生産者は大きい苺を作るのですかね

苺の、ショートケーキを作ろうと思ったら小粒の形の良い苺が売ってません

そのまま食べるにも一口で入る方が食べやすいです。

大きければいいというものでは有りません。

オムレツケーキにしても大きすぎて生クリームが入らなくて美味しくないです

小粒の丸い形良いものを入れると切った時に真中に丸く赤くその周りを白のクリームが包み黄色いカステラが周りにありとても綺麗です

食べた時に苺とクリームが合わさり美味しいのですが苺が大きすぎると生クリームが少ししか無いのでお菓子を食べている感じが無くなります。

今回は仕方ないので刻んで生クリームと和えて詰めました。

消費者全部が大きいものを求めているわけではないのに困ったものですね。

流通機構の問題ですね

大きな苺で形が不揃い全部形も大きさもちがうのでお菓子にはつかえません。困ったものですね

ショートケーキにならないのでオムレツケーキに







ケーキ作りの楽しみが減りますね
  

Posted by tsubasa912 at 10:44美味しいお話

2025年01月30日

散歩道の花














  

Posted by tsubasa912 at 17:35散歩

2025年01月29日

伊達巻用鬼すだれ









伊達巻用の鬼すだれを買ってみました

100均の巻き簀でも十分ですが見た目の為に24枚分

まずは目で食べるので!

  

Posted by tsubasa912 at 19:09美味しいお話便利グッツ

2025年01月26日

今朝は富士山がきれいです



快晴真っ白な富士山

今日もいい日になりますように!  

Posted by tsubasa912 at 08:50風景

2025年01月25日

オナガガモとカルガモ



オナガガモとカルガモがいました

何時もはカルガモとオオバンです
  

Posted by tsubasa912 at 19:52散歩

2025年01月24日

久し振りにピーナッツ煎餅



生のピーナッツをいただいたので煎って洋風ビーナッツ煎餅に









紅茶て  

Posted by tsubasa912 at 17:08美味しいお話

2025年01月20日

握り鮨

食べたいものだけ握りました



穴子、赤貝、甘海老









甘海老の頭で味噌汁を

  

Posted by tsubasa912 at 19:06

2025年01月20日

コブクザクラがまだ咲いてます



彼岸花の葉っぱも元気です


  

Posted by tsubasa912 at 18:50散歩

2025年01月15日

小豆粥


  

Posted by tsubasa912 at 13:26美味しいお話

2025年01月12日

今日はカワセミ君に出会いました





カワセミに会うのは久し振りです
  

Posted by tsubasa912 at 15:41散歩

2025年01月07日

七草粥


  

Posted by tsubasa912 at 12:18美味しいお話

2025年01月03日

マロングラッセのモンブラン風



マロングラッセきんとんに生クリームのホイップを載せてモンブラン風に

これは受けました

洋菓子感覚で!


  

Posted by tsubasa912 at 09:14美味しいお話

2025年01月01日

お餅の切れ端を乾かして揚げせん



塩味、コショウ味、カレー味の3種類に  

Posted by tsubasa912 at 15:36美味しいお話

2025年01月01日

キッシュロレーヌ

お正月で孫たちが来るのでキッシュロレーヌを作りました。
今年の第一号



バイをやいて



中身を



生地を流してオープンで


  

Posted by tsubasa912 at 15:31美味しいお話