ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー
散歩 (817)
風景 (1060)
果物 (123)
野菜 (18)
(346)
(198)
釣り (149)
QRコード
QRCODE
プロフィール
tsubasa912
tsubasa912
キャンピングカーともの作りや改造と簡単クッキング
  
 「ボランティア集結を応援する会」

2010年02月11日

TD2000

前から興味を持っていた車です。

若い頃MGのTDにあこがれていました。

これはそのコピーのマレーシア産のTDです。

オートバイの変わりに・・・

と思って見に行ってきました。

MT車でパワステ無し

いいなと思って期待して見に行きました。

残念なことに狭くてクラッチの左側に全くスペースがなく足の置き場がありません。

常にクラッチの上に足を置くような感じです。

乗り降りもおなかがつかえて???

いずれにせよもう少しシートが後ろに下がらないと乗りにくいです。

シートの高さももっと低くないと私には無理です。

格好はいいのですが残念ながら乗れそうもありません。

期待して見に行ったのですが・・・





  
タグ :

Posted by tsubasa912 at 20:10オートバイ・車

2010年02月10日

お焦げ

お焦げがたまったので野菜あんかけで





  
タグ :お焦げ

Posted by tsubasa912 at 22:32野菜料理

2010年02月09日

納豆菌が届きました

注文していた納豆菌が届きました。

これだけの納豆菌があると納豆が600kg程度出来上がります。

1袋で大豆60kg分ですと言っても納豆菌は3gです。



白い粉末です。  
タグ :納豆

Posted by tsubasa912 at 14:50美味しいお話

2010年02月09日

しかりべつ湖コタン



風もなく暖かな日です。

気温もマイナス5度です。





アイスバー









氷のホール





露天風呂制作中







氷のホテル





夜は綺麗でしょうね。

でも寒そう!

北海道に来ると何時も暖かいです。

今回もマイナス20度を期待してきたのに・・・

先週は毎日マイナス20度位に冷えていたそうです。

とかち帯広空港に着いたときがマイナス9度でその後は暖かいです。  
タグ :然別

Posted by tsubasa912 at 00:14風景

2010年02月08日

然別湖へ



扇が原展望台





氷の滑り台の様な道です。



この氷の滑り台をおりた先が然別湖です。

  
タグ :然別

Posted by tsubasa912 at 23:55風景

2010年02月07日

ばんえい競馬

帯広の晩英競馬をみてきました。





  
タグ :競馬

Posted by tsubasa912 at 15:41その他・・・・・

2010年02月07日

十勝千年の森トレイルスキー

今日は十勝清水町の千年の森のトレイルスキー大会でした。



スターターは清水町長





主催者のカチマイの林会長と清水町長



地吹雪の中





  
タグ :千年の森

Posted by tsubasa912 at 15:30その他・・・・・

2010年02月07日

雪ホタル

十勝清水町のイベント雪ホタル

氷のランタンです。







外気温マイナス12度くらいかな  
タグ :

Posted by tsubasa912 at 00:20風景

2010年02月06日

納豆発酵用ボックスを10個作りました

みんなが欲しがるのでとりあえず10個作りました。

納豆菌も今日注文しました。



  
タグ :納豆

Posted by tsubasa912 at 00:20便利グッツ

2010年02月05日

今日も夕焼けが綺麗です

16:58



17:02



17:04



17:05



17:06

  
タグ :夕日

Posted by tsubasa912 at 17:30風景

2010年02月05日

久しぶりに料理

最近忙しくて出歩く事ばかり

久しぶりに台所に立ちました。

と言ってもフィレ肉を焼くだけ









魚精肉を買ってきたのを忘れてました。

伊達巻きを焼かなくては・・・  

Posted by tsubasa912 at 00:10美味しいお話

2010年02月04日

朝青龍最後の土俵入り

4~5日前に土俵入りを見ながらたぶんこれが最後の土俵入りではと

話をしていたら本当になってしまいました。

あのときも国技館前はマスコミが凄かったです。

本場所の時よりマスコミが多かったです。



朝青龍と白鵬





  
タグ :相撲

Posted by tsubasa912 at 17:48その他・・・・・

2010年02月04日

今日の夕焼け









  
タグ :夕焼け

Posted by tsubasa912 at 17:36風景

2010年02月03日

梅とマンサク







  
タグ :

Posted by tsubasa912 at 22:53花とその仲間達

2010年02月03日

桑も手入れされました

剪定されました。



  
タグ :

Posted by tsubasa912 at 22:50花とその仲間達

2010年02月02日

梅に鶯ではなくメジロです









  
タグ :

Posted by tsubasa912 at 10:11

2010年02月02日

梅の花







  
タグ :

Posted by tsubasa912 at 10:08花とその仲間達

2010年02月02日

寒桜

まだ咲いています。



  
タグ :

Posted by tsubasa912 at 10:02花とその仲間達

2010年02月02日

夜中は真っ白でしたが・・・

今外気温6.3度

雪は溶けました。

夕べは綺麗でしたが

ここはまだ一面白です。

  
タグ :

Posted by tsubasa912 at 09:05風景

2010年02月02日

一面真っ白

小降りになってきました。



  
タグ :

Posted by tsubasa912 at 00:00風景

2010年02月01日

まだ降り続いています







明日朝大混乱になりそうですね!  
タグ :

Posted by tsubasa912 at 23:53風景

2010年02月01日

東京は今雪です



芝生の上は真っ白です。



道路も真っ白です。



このまま降り続いたら明日は大変です。  
タグ :

Posted by tsubasa912 at 22:54風景

2010年02月01日

畑の様子

空豆も霜にやられながらも何とか育っています。



白菜は全部収穫しました。

菠薐草



あとは小松菜、ブロッコリーです。

ブロッコリーは全部抜いてきました。
  
タグ :

Posted by tsubasa912 at 18:00笠間クラインガルテン

2010年02月01日

今日の収穫









このほか白菜です  
タグ :

Posted by tsubasa912 at 17:56笠間クラインガルテン