2013年08月07日
キッチン改造 シンクの下に引き出しを
キッチンのシンクの下が観音開きの戸棚で使いにくいので引き出しに
排水パイプが真ん中にありやりにくいです。
とりあえず左半分の引き出しを作りました。

明日右半分に挑戦
以前オーブンレンジを引き出せるようにしました。
引き出し化は以前から考えていましたがなかなかやらずで・・・
いよいよ不便なので改造に取り掛かりました。
左側は2段引き出しが完成しました。

あとは化粧パネルを取り付け内側を防水処理すれば完成です。
始めれば2日くらいで作れますがなかなか行動に移せなくて・・・
気分が乗ってないときには閃かないので・・・
それと最近は手元に道具がほとんどおいてないので余計だめです。
作り始めると面白くてほかのものも直そうかと
排水パイプが真ん中にありやりにくいです。
とりあえず左半分の引き出しを作りました。
明日右半分に挑戦
以前オーブンレンジを引き出せるようにしました。
引き出し化は以前から考えていましたがなかなかやらずで・・・
いよいよ不便なので改造に取り掛かりました。
左側は2段引き出しが完成しました。
あとは化粧パネルを取り付け内側を防水処理すれば完成です。
始めれば2日くらいで作れますがなかなか行動に移せなくて・・・
気分が乗ってないときには閃かないので・・・
それと最近は手元に道具がほとんどおいてないので余計だめです。
作り始めると面白くてほかのものも直そうかと