ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー
散歩 (822)
風景 (1061)
果物 (123)
野菜 (18)
(346)
(198)
釣り (149)
QRコード
QRCODE
プロフィール
tsubasa912
tsubasa912
キャンピングカーともの作りや改造と簡単クッキング
  
 「ボランティア集結を応援する会」

2017年04月03日

梅が実を付けました

散歩道にある梅が実を付けています



桜はまだまだですがもう梅が実を付ける時期になったのですね  

Posted by tsubasa912 at 22:44散歩

2017年04月02日

片づけるときに膝からバフが落ちたら壊れました。即修理

安いバフなので仕方ないですが50㎝くらいの高さから落ちたら壊れました。



電源に差してあるのに動かなくなりました。

早速あけてみました。





赤いコードの先の部品です。

下のねじの左上に丸く見えるところに付いていました。

ショックで折れたのですね。



外すとブラシにつながっています。



折れた側に線をハンダ付けしてブラシに繋ぐ



そして組み立てて使えるようにしました。

昨日アマゾンからシャインポリッシュバフセット(タオル地のカバー)を取り寄せたばかりです。

これからワックスをかけなくてはならないので壊れては困ります。

構造上問題ありです。

でも壊れたら直せばいいか。

これもまた楽しいです。








  

Posted by tsubasa912 at 20:22その他の工作いろいろ

2017年04月02日

キャンピングカー2103号バフかけ

キャンピングカー2103号汚れたのでバフをかけました。



やはり乗用車をかけるのと違って大変です。

でもきれいになりました。

近いうちに夏タイヤに交換しないと。


  

Posted by tsubasa912 at 19:442103号メインテナンス

2017年04月02日

今朝は我が家の辺りは桜は全く開いていません

何時もは桜の花のトンネルなのに一輪も咲いてません



ソメイヨシノは全然開いていませんでした

おおしまざくらの早いのが咲いてます



我が家の辺りは寒いのですね。

紅葉も皇居より半月くらい早いです。

こひがんさくらが咲いてます。

  

Posted by tsubasa912 at 19:41散歩

2017年04月01日

皇居の桜もまだ5分咲き

この木だけ咲いています。



まだほとんど開いていません

昨日の皇居の蓮池の風景です。



今年遅いですね。

今までこんなに遅いのも珍しいです  

Posted by tsubasa912 at 06:44風景