2019年03月30日
購入したワインダーと自作ワインダー

自作ワインダーて1時間回しておくと24時間は動いてますね
正確にはわかりませんが今のところ動いてます。
もう少し動くのかもしれません。
1時間で600回転
色々作ったり調整したりするのに1時間回しておけば十分に使えます。

この購入したワインダーも口コミでは静かで気にならないと皆さん書いてますがやはりモーターで回していますから回転音は聞こえます。
それでたまにしか使いません。
ワインダーを買った意味がないですね。
自作のものが小型で裸なので使い易いです。
ケースを作って革張りも直ぐに出来ますがどちらがいいのかな。
見た目よくした方がかっこいいかな❗
そのうちケースに入れてみます。
2019年03月30日
2019年03月30日
2019年03月29日
自動巻き用ワインダーの自作
ワインダーを作ってみました。
ギャーモーターを使って1分10回転

海苔の缶の蓋を使って時計を入れるところを作りました


右回転と左回転を切り替えるスイッチをつけて

缶の蓋が浅いのでガムテープの芯を利用して
一寸おとが大きいです
自動巻きの時計を改造するときに巻き上げるのに作ってみました。
廃物利用で作るのも面白いので
買ったワインダーもありますが一寸作ってみたかったので
ギャーモーターを使って1分10回転

海苔の缶の蓋を使って時計を入れるところを作りました


右回転と左回転を切り替えるスイッチをつけて

缶の蓋が浅いのでガムテープの芯を利用して
一寸おとが大きいです
自動巻きの時計を改造するときに巻き上げるのに作ってみました。
廃物利用で作るのも面白いので
買ったワインダーもありますが一寸作ってみたかったので
2019年03月27日
2019年03月27日
2019年03月26日
2019年03月26日
2019年03月25日
2019年03月24日
2019年03月24日
2019年03月24日
2019年03月23日
2019年03月23日
インディアンの時計用のブレスレット

バランスから2個2個にしましたがな一寸長いです。
適度に緩いのがいいですが時計が重いのであまりゆるいとやりにくにです。
1個外して3個に直します。
Posted by tsubasa912 at
18:59
│カスタムウオッチ 金属細工編
2019年03月23日
ギャラクシーウオッチ用ブレスレット
ギャラクシーウオッチ用ブレスレットです。
シルバーで作りました。
インディアンです。

腕につけると


デザイン的に4個にしましたが一寸大きいです。
一駒が大きいので時計が小さければいいのですが
時計も大きくて重いので3個にした方が良さそうです。

一番上が純正のウレタンベルト
真ん中のが今回作ったブレスレット
下がチタンベルトをギャラクシーウオッチ用にバネ棒部分を製作
ギャラクシーウオッチはベルト幅が22mm
18mm用のベルトを22mmに変換するアダプターを製作して使えるようにしました。
これが軽くて一番使い易いです。
最終的にはこれに戻るでしょう。
ここのところブレスレット作りにはまっています。
今度は革ベルトも作ってみないと。
シルバーで作りました。
インディアンです。

腕につけると


デザイン的に4個にしましたが一寸大きいです。
一駒が大きいので時計が小さければいいのですが
時計も大きくて重いので3個にした方が良さそうです。

一番上が純正のウレタンベルト
真ん中のが今回作ったブレスレット
下がチタンベルトをギャラクシーウオッチ用にバネ棒部分を製作
ギャラクシーウオッチはベルト幅が22mm
18mm用のベルトを22mmに変換するアダプターを製作して使えるようにしました。
これが軽くて一番使い易いです。
最終的にはこれに戻るでしょう。
ここのところブレスレット作りにはまっています。
今度は革ベルトも作ってみないと。
Posted by tsubasa912 at
07:07
│カスタムウオッチ 金属細工編
2019年03月22日
手作り時計用ブレスレット シルバーとゴールド

シルバーは一分銀
片方はいぶしをかけたもの
ゴールドはインディアン
右から二番目のはシチズンの自動巻きを改造したものに
ブレスレットの取り付けバネ棒部分を新たに製作
ゴールドは重いですね。
今度スマートウオッチ用も作ってみます
Posted by tsubasa912 at
10:13
│カスタムウオッチ 金属細工編
2019年03月21日
2019年03月21日
2019年03月20日
2019年03月18日
2019年03月18日
バック用の金具

かしめの止め金具
銀で作りました。
最近は革細工をやってませんがパーツを作っておかないと
丁度彫金道具を出してあるのでついでに色々と
Posted by tsubasa912 at
08:35
│その他の工作いろいろ
2019年03月18日
折り紙シャツの袋

真ん中下のシャツの背中

お嫁さんが折って作ってくれました。
凄く可愛いです。
左上のは孫のラグビーのシャツ
紫紺のジャージです。
Posted by tsubasa912 at
08:31
│その他の工作いろいろ
2019年03月17日
一分銀のブレスレットまた作りました

もう一度作ってみました。
いぶしをかけてみました。
写真だとあまりわかりませんね。
Posted by tsubasa912 at
17:19
│その他の工作いろいろ
2019年03月17日
ホームパーティー
ホッキバター炒め 白子マリネ レバー照煮 ほうれん草胡麻和え

鶏とアスパラガスのスープ

蕗の董 タラの芽 アスパラガス 百合根

牛ロースの赤ワインソース エリンギ ブロッコリ 長芋チーズ焼き

菜の花ピラフ

レタスと新玉ねぎのサラダ

ベニハルカスイートポテト


鶏とアスパラガスのスープ

蕗の董 タラの芽 アスパラガス 百合根

牛ロースの赤ワインソース エリンギ ブロッコリ 長芋チーズ焼き

菜の花ピラフ

レタスと新玉ねぎのサラダ

ベニハルカスイートポテト

Posted by tsubasa912 at
17:10
2019年03月14日
2019年03月12日
革細工用簡易プレス機
トグルクランプを使って革細工の接着の時の押さえ用に作りました。

これは菱目穴あけやポンチ用にも使えるようにドリルチャックを付けました。
もう一台製作中のはドリルチャックなしで直接プレスできるものを作ってます。

これは菱目穴あけやポンチ用にも使えるようにドリルチャックを付けました。
もう一台製作中のはドリルチャックなしで直接プレスできるものを作ってます。
Posted by tsubasa912 at
21:57
│その他の工作いろいろ
2019年03月11日
3.11を忘れない実行委員会
3月9日に開催されました。
北海道帯広の夏川さんからです
8回目の集まりが本日午後、帯広のとかちプラザで開かれました。講師は岩手県普代村の消防課長.立臼勝さんでした。町田さん、荒田さんの集結3人で参加しました。あと2回は開催します。夏川
北海道帯広の夏川さんからです
8回目の集まりが本日午後、帯広のとかちプラザで開かれました。講師は岩手県普代村の消防課長.立臼勝さんでした。町田さん、荒田さんの集結3人で参加しました。あと2回は開催します。夏川
