ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー
散歩 (822)
風景 (1061)
果物 (123)
野菜 (18)
(346)
(198)
釣り (149)
QRコード
QRCODE
プロフィール
tsubasa912
tsubasa912
キャンピングカーともの作りや改造と簡単クッキング
  
 「ボランティア集結を応援する会」

2007年12月24日

キャンピングカーの水栓をフットスイッチに

キャンピングカーの水栓をフットスイッチに

キャンピングカーの水は積載重量の関係で大量に積めません。

そこで使用するときの節水方法ですが手動コックではなく

フットスイッチにするととても便利です。

これはホームセンターなどで販売されているフットスイッチです。

蛇口の所のコックが通常スイッチになっています。

この配線の間に直列にフットスイッチを入れるだけです。

コックを閉めておけばフットスイッチを踏んでも水は出ません。

使用するときコックを開けた状態にしておけば

いつでもフットスイッチで水が出ます。

顔を洗ったり手を洗ったりとても便利です。

お薦めです!!




このブログの人気記事
亡き妻に捧げるラブレター 佐藤誠悦著
亡き妻に捧げるラブレター 佐藤誠悦著

アルコールスプレーを玄関の外に出しました
アルコールスプレーを玄関の外に出しました