ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー
散歩 (822)
風景 (1061)
果物 (123)
野菜 (18)
(346)
(198)
釣り (149)
QRコード
QRCODE
プロフィール
tsubasa912
tsubasa912
キャンピングカーともの作りや改造と簡単クッキング
  
 「ボランティア集結を応援する会」

2008年01月05日

今夜のデザートはフルーツグラタン

これもとても簡単です。

30分で出来ます。

この写真は焼いてありません。食べる時に焼いて熱々を頂きます。

今夜のデザートはフルーツグラタン

今日の材料はリンゴ1個、バナナ2本、パイナップル1/4個、キウイ2個、イチゴ10粒

今夜のデザートはフルーツグラタン今夜のデザートはフルーツグラタン

リンゴは10等分にし、皮を剥き、フライパンで焼きます。

フライパンにバターを入れ、リンゴを入れ、蓋をして蒸焼にします。

少し柔らかくなったら蓋を取り、バナナを入れ、キツネ色に焼きます。

焼き色が付いたら砂糖を振りかけ、少し焼きます。

今夜のデザートはフルーツグラタン今夜のデザートはフルーツグラタン

リンゴとバナナを焼いている間にその他の果物を2cm角位にカットします。

そしてバターを薄くグラタン皿に塗っておきます。

リンゴとバナナが焼けたら、その他の果物と同じようにカットします。

ソースの材料

牛乳       400cc

砂糖       100g

卵黄       4個分

粉         24g

1 卵黄を良くほぐします。

2 砂糖を入れて良く混ぜます。

3 粉を加えよく混ぜます。

4 牛乳を少しずつ加え良く混ぜ合わせます。

今夜のデザートはフルーツグラタン今夜のデザートはフルーツグラタン

5 火にかけて煮ます。  IHコンロは火を弱くして下さい。

6 良くかき回し、だんだん硬くなってきます。手を止めないように。

  プツプツときたら出来上がりです。

7 グラタン皿にソースを少し敷き、上にフルーツを盛り、

  上からソースをかけて出来上がりです。

8 召し上がるときにオーブンで焼いて下さい。

  オーブントースターでも焼けます。

  オーブントースターの場合はもしも真ん中が冷たいようなら

  軽く電子レンジで温めて下さい。(60度位)
 
  電子レンジで熱くしすぎるとソースが分離します。



ジャズを聴きながら美味しいコーヒーで頂きます。

幸せ!!


グラタン(写真撮りながら)作るより写真加工して

レシピ書く方が倍以上時間がかかりますね。



このブログの人気記事
亡き妻に捧げるラブレター 佐藤誠悦著
亡き妻に捧げるラブレター 佐藤誠悦著

アルコールスプレーを玄関の外に出しました
アルコールスプレーを玄関の外に出しました