ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー
散歩 (822)
風景 (1061)
果物 (123)
野菜 (18)
(346)
(198)
釣り (149)
QRコード
QRCODE
プロフィール
tsubasa912
tsubasa912
キャンピングカーともの作りや改造と簡単クッキング
  
 「ボランティア集結を応援する会」

2008年07月14日

草も畑の肥料 もったいないから何でも利用

草むしりをしその草をビニールの袋に入れ逆さにして

日向に置いておきます。

熱で蒸れて腐ります。

それを畑に埋めています。

それだけでは足りないので籾殻を入れてみようと思います。

空気の層が出来ていいかな??

腐葉土があればその方がいいでしょうけど

いずれにせよ草むしりの草がどんどん出ます。

ただ捨てるのはもったいないです。

ビニールの袋の中で蒸れると種も発芽しなくなります。

一石二鳥です。

草も畑の肥料 もったいないから何でも利用草も畑の肥料 もったいないから何でも利用

籾殻を農家の方にいただきました。

混ぜ込んで試してみます。

お百姓さん初めて4ヶ月目です。

土が出来るのは何年先かな。

いろいろ試してみます。

有機無農薬

勇気無能役??かな

でも何となく沢山収穫しています。

お百姓さんは疲れます。

本当に大変な仕事ですね!

頭が下がります。


タグ :草むしり

このブログの人気記事
亡き妻に捧げるラブレター 佐藤誠悦著
亡き妻に捧げるラブレター 佐藤誠悦著

アルコールスプレーを玄関の外に出しました
アルコールスプレーを玄関の外に出しました

Posted by tsubasa912 at 01:00 │