ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー
散歩 (822)
風景 (1061)
果物 (123)
野菜 (18)
(346)
(198)
釣り (149)
QRコード
QRCODE
プロフィール
tsubasa912
tsubasa912
キャンピングカーともの作りや改造と簡単クッキング
  
 「ボランティア集結を応援する会」

2011年10月28日

ランチョの硬さ調整を手動に戻しました

2103号のフロントショックアブソーバーの硬さ調整をエアーから手動に戻しました。

どうもエアーで調整する部分からのエアー漏れがなかなか直りません。

面倒なので手動に戻しました。

これはエアーでやってもあまり意味がありません。

ダイヤルで回すところをエアーで押すだけのことです。

タイヤを外しショックは外さずにそのまま交換しました。

ランチョの硬さ調整を手動に戻しました

エアー部品を外す

ランチョの硬さ調整を手動に戻しました

黒いほうがエアー赤いほうが手動ダイヤル

ランチョの硬さ調整を手動に戻しました

赤いダイヤルを回すとねじで裏のぽっちが伸びて押し込みます

それをエアーで押すだけです

ランチョの硬さ調整を手動に戻しました


手動ダイヤルを取り付けたところ

ランチョの硬さ調整を手動に戻しました

これは絶対に手動のほうがいいです。

リアーはそのままキャンサスのままです。

これも近いうちランチョにもどすかも



このブログの人気記事
亡き妻に捧げるラブレター 佐藤誠悦著
亡き妻に捧げるラブレター 佐藤誠悦著

アルコールスプレーを玄関の外に出しました
アルコールスプレーを玄関の外に出しました