ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー
散歩 (822)
風景 (1061)
果物 (123)
野菜 (18)
(346)
(198)
釣り (149)
QRコード
QRCODE
プロフィール
tsubasa912
tsubasa912
キャンピングカーともの作りや改造と簡単クッキング
  
 「ボランティア集結を応援する会」

2024年10月30日

オオバンも渡って来ました



オオバンが来ました



何時もは鯉がいるところに今日は黒鯛が泳いでました。



写真では良く見えませんが35cmくらいの黒鯛が同じところをゆっくりくるくる泳いでました
黒鯛は初めてです。小さいのは何匹か釣ったことはありますがこんな大きなのがこんなところまで入って来るなんて思いもよりません。
シーバスやエイは釣ったことがありますが  

Posted by tsubasa912 at 19:40散歩

2024年10月30日

デコピン君が散歩してました

散歩していたら前からデコピン君が歩いて来ました



可愛いです



まさかと思って飼い主に確認したらコーイケルホンディエでした。

デコピンが紹介された時に友人から大谷選手が同じ犬を飼い始めたとテレビに出ていたと知らされたと言ってました。

それにしても凄く可愛いワンちゃんでした。


  

Posted by tsubasa912 at 18:54散歩

2024年10月30日

十割そばならぬ十割そばワッフル



そば粉100%のワッフル



そば、ハチミツ風味のワッフルに



焼き立てをお昼に



  

Posted by tsubasa912 at 12:17美味しいお話

2024年10月27日

鍋の蓋のツマミが壊れたので付け替えました

プラスチックのツマミが経年劣化で取れてしまいました。

百均に蓋のツマミがあるかと思って行ったらありませんでした。

そこで引出し用のツマミを買ってきました。



かえって可愛らしくなりました



意外と持ちやすいです

  

Posted by tsubasa912 at 13:00その他の工作いろいろ

2024年10月27日

散歩道の紅葉



銀杏が沢山おちてます



蔦も紅葉し始めました



ハナミズキも




  

Posted by tsubasa912 at 12:51散歩

2024年10月27日

角煮饅頭



角煮を挟む用の饅頭を作って





角煮を





  

Posted by tsubasa912 at 12:47美味しいお話

2024年10月22日

散歩道のなりもの







ナンキンハゼ、トベラ、柿

野良猫君も太ってます




皆が代わる代わる餌をあげに来るので太りますね。

  

Posted by tsubasa912 at 15:29散歩

2024年10月18日

笠間の栗でモンブランを作りました

笠間の栗が売っていたので早速購入して







裏ごしして生クリームと合わせて
オダマキ(和菓子の細く絞る道具)で絞って
本当は上に生クリームを半だてにして上にふわっと雪を被せて雪山に
でも生クリームたっぷり合わせてあるので載せませんでした
代わりに金箔を



やっぱり自家製が一番

中身が100%わかっているので安心安全
  

Posted by tsubasa912 at 17:15美味しいお話

2024年10月18日

散歩道のかりんと櫨の実




  

Posted by tsubasa912 at 16:47散歩

2024年10月18日

今年も鴨が来ました







散歩道の小川で遊んています  

Posted by tsubasa912 at 16:40散歩

2024年10月17日

オニフスベ?



散歩道のキノコ  

Posted by tsubasa912 at 09:46散歩

2024年10月16日

紅葉してきました



烏瓜、ハナミズキ





イタドリ?



まだ彼岸花頑張ってます





  

Posted by tsubasa912 at 17:28風景散歩

2024年10月16日

久し振りにクサガメ君に会えました



今はほとんどがミシシッピ亀

たまにクサガメに会えます

家のハニマル君と同じ位の大きさです。1.5kgくらい

今年は余り亀出会えませんでした

もう冬眠に入るので出会う機会もなくなります。

今年は変な気候です。

金木犀が咲いているのに彼岸花も咲いてます。

完全に狂ってます。




  

Posted by tsubasa912 at 08:28散歩カメ・亀

2024年10月15日

今日のお昼も中華饅頭

中身の具が残っでいたのでまた中華饅頭

蒸したては美味しいです。




  

Posted by tsubasa912 at 12:46

2024年10月14日

今年はまだ彼岸花が咲いてます



もう10月14日未だに彼岸花が咲いてます。
こんな狂った陽気困ったものですね  

Posted by tsubasa912 at 18:56散歩

2024年10月13日

10月13日の記事

中身は自家製なら安心安全













肉まんの具は豚ロース肉と玉ねぎ、筍、自家製干し椎茸
今回は火を通した具を入れました。

あんまんは小豆からこしあんを作りすりごまとゴマ油で

中華饅頭も久し振りに作りました。
  

Posted by tsubasa912 at 12:18

2024年10月13日

丁度お昼にできあがり

肉まんあんまん





早速いただきます
  

Posted by tsubasa912 at 12:00美味しいお話

2024年10月13日

新しい蒸籠で



新しい蒸籠で初めて



  

Posted by tsubasa912 at 11:54美味しいお話

2024年10月13日

蒸籠が壊れました



蒸籠の底が抜けました



以前から修理しながら使ってました。
でももう新しいのに替えます。

長年ご苦労さまでした。

新しいのは1年以上前に買って用意してありました。


  

Posted by tsubasa912 at 11:40

2024年10月13日

今日のお昼は中華饅頭





肉まんとあんまん

今生地を発酵中

またできたら続きをアップします  

Posted by tsubasa912 at 10:58美味しいお話