2007年12月03日
昨日スッタドレスに履き替えました。 おかげで筋肉痛
スッタドレスに履き替えるのに夏用タイヤのアルミホイルに付け替え
そのときにタイヤ空気圧温度監視装置(TP CHECKER)なるものを付けることになっていました。
トラックバス用が10月下旬には発売されるとのことで注文済みなのですが
未だに音沙汰無し
そしてメーカーに問い合わせたところ来年年明けになってしまうとのこと
そして注文は受けていますので出来次第一番におくりますということで
した。
スチールホイルとトラックタイヤやっぱり重いですね。
だるまジャッキで持ち上げて・・・・・

そのときはなんでもなかったですが今頃体のあちこちが痛いです。
今夜はこの辺で
きれいな落ち葉を拾ってきたのでこれから落ち葉のランプシェードをつくりまーす。

出来たらアップします。
そのときにタイヤ空気圧温度監視装置(TP CHECKER)なるものを付けることになっていました。
トラックバス用が10月下旬には発売されるとのことで注文済みなのですが
未だに音沙汰無し
そしてメーカーに問い合わせたところ来年年明けになってしまうとのこと
そして注文は受けていますので出来次第一番におくりますということで
した。
スチールホイルとトラックタイヤやっぱり重いですね。
だるまジャッキで持ち上げて・・・・・

そのときはなんでもなかったですが今頃体のあちこちが痛いです。
今夜はこの辺で
きれいな落ち葉を拾ってきたのでこれから落ち葉のランプシェードをつくりまーす。
出来たらアップします。
Posted by tsubasa912 at
21:50
│キャンピングカー改造
2007年12月03日
今日の時計はオートバイにしまーす。
昨日カテゴリーを変更しました
今後は時計の種類別に検索できるようにしました。

このシリーズはイラストレーターで絵を描きそれを真鍮板に写真製版し
エッチングしてその凹の部分に色を差したものです。
オートバイも10種類くらいは描きましたが今手元にいくつあるか
どこに入っているか・・・・・・・
探してまたアップしまーす
今後は時計の種類別に検索できるようにしました。
このシリーズはイラストレーターで絵を描きそれを真鍮板に写真製版し
エッチングしてその凹の部分に色を差したものです。
オートバイも10種類くらいは描きましたが今手元にいくつあるか
どこに入っているか・・・・・・・
探してまたアップしまーす
Posted by tsubasa912 at
21:13
│カスタムウオッチ Illustrator編