ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー
散歩 (816)
風景 (1060)
果物 (123)
野菜 (18)
(346)
(198)
釣り (149)
QRコード
QRCODE
プロフィール
tsubasa912
tsubasa912
キャンピングカーともの作りや改造と簡単クッキング
  
 「ボランティア集結を応援する会」

2010年05月22日

30年ぶりにエンジンをかけてみました

車検のステッカーをみたら54年でした。

30年もガレージに入れっぱなしでした。

試しにエンジンをかけてみようと・・・

オイルは下がっていますがエアクリーナーを外しガソリンをコップ半分くらい

キャブレターに入れバッテリーをつないでスターターを回してみました。

エンジンがかかってしまいました。

凄いですね!!

30年もほっておいたのに1発でエンジン始動です。

このエンジンは組み替えてから12000km位です。

部品番号で全部拾い出し当時名古屋のトヨタ自販から取り寄せ新しく組んだエンジンです。

一寸楽しくなってきました。

エンジンは全く問題なしですね。

それにしても30年もほっておいてもそのままエンジンはかかるものなのですね。

これからカスタムカーに・・・

一寸おもしろい車にします。

  
タグ :観音開き

Posted by tsubasa912 at 22:26オートバイ・車

2010年05月22日

観音開き



今日は預けた自動車屋さんに来ました。

ボディーは全部剥がしてやり直しです。

結構錆が出ています。  
タグ :観音開き

Posted by tsubasa912 at 22:13オートバイ・車