ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー
散歩 (816)
風景 (1060)
果物 (123)
野菜 (18)
(346)
(198)
釣り (149)
QRコード
QRCODE
プロフィール
tsubasa912
tsubasa912
キャンピングカーともの作りや改造と簡単クッキング
  
 「ボランティア集結を応援する会」

2011年10月09日

大学いも

わぁーおいしそう!



  
タグ :イモ

Posted by tsubasa912 at 15:10美味しいお話

2011年10月09日

ハロウィン寿司

お嫁さんが作ってきてくれました。

鮭の押し寿司です。





  
タグ :寿司

Posted by tsubasa912 at 15:05美味しいお話

2011年10月08日

ホームパーティー

カツオのエスニック風たたき



北海道のファームのかぼちゃのスープ



平貝とアワビのグラタン







白魚のフリッター



秋刀魚のピラフ



ラムのロースト 玉ねぎとオクラ添え



デザートはファームのそば粉のクレープリンゴきんとん入り



話題はもちろん防災ボランティア集結を応援する会でした。

  

Posted by tsubasa912 at 23:59美味しいお話

2011年10月07日

そばがき

新そばはおいしいです



  
タグ :そば

Posted by tsubasa912 at 23:44美味しいお話

2011年10月06日

2011年10月06日

防災ボランティアドリームチームを応援する会静岡

NPO法人生きる生きるの代表の手塚さんが静岡の支部長になってくれました。

だんだんと輪が広がっています。

生きる生きるへジャンプ  
タグ :応援する会

2011年10月05日

笠間の栗

笠間からの栗です。

  
タグ :

Posted by tsubasa912 at 23:54美味しいお話

2011年10月05日

手打ちそば  新そば

今年のキタワセです

お昼に打ってみました





甘みがあっておいしいです。

やっぱり新しいのがおいしいです。  
タグ :そば

Posted by tsubasa912 at 13:33美味しいお話

2011年10月04日

かぼちゃ

これも北海道のファームのかぼちゃです。



これも明日食べてみます  
タグ :かぼちゃ

Posted by tsubasa912 at 23:59美味しいお話

2011年10月04日

北海道のファームからそば粉が届きました

今年ののキタワセです

明日打ってみます

  
タグ :そば粉

Posted by tsubasa912 at 23:56美味しいお話

2011年10月03日

大船渡線  ローカル線の旅

28日に気仙沼に行くのに新幹線から乗り換えです。

一ノ関から気仙沼へ

久しぶりにローカル線に乗りました。

ジィーゼル列車です。











  
タグ :ローカル線

Posted by tsubasa912 at 11:59

2011年10月03日

お礼にビーズリンゴをいただきました

中村さんのお嬢さんが作ったビーズリンゴです。

本物のリンゴと同じくらいの大きさです。

かわいらしいです!



ちょっと写真の角度が悪かったです。

実物はすごくかわいいです

その他河童とワンちゃん



  
タグ :ビーズ

Posted by tsubasa912 at 11:32その他の工作いろいろ

2011年10月03日

リンゴをいただいたのでちょっとイタズラ

おやつに

中村さんのお嬢さんと一緒に作りました。



カスタードプリンと



  
タグ :リンゴ

Posted by tsubasa912 at 11:26果物

2011年10月03日

りんご畑

リンゴってこんなにたくさんブル下がるのですね。

赤くてきれいです。











もいで食べてみました。

甘くておいしいです。

軸回し



こんな風にセロテープで軸を回して品均等に色が回るようにするのだそうです  
タグ :リンゴ

Posted by tsubasa912 at 11:20風景

2011年10月02日

今朝は晴れです

弘前の朝

  

Posted by tsubasa912 at 08:35

2011年10月01日

弘前の夜景

弘前に来る途中外気温6度でした。

弘前は8度です。

弘前の現在の夜景です。

  

Posted by tsubasa912 at 22:46