ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー
散歩 (816)
風景 (1060)
果物 (123)
野菜 (18)
(346)
(198)
釣り (149)
QRコード
QRCODE
プロフィール
tsubasa912
tsubasa912
キャンピングカーともの作りや改造と簡単クッキング
  
 「ボランティア集結を応援する会」

2013年01月15日

マリーナも雪景色

今日は快晴

暖かないい日になりそうです。

でも北側は雪がいっぱい

駐車場も雪かきしないと

  

Posted by tsubasa912 at 09:38風景

2013年01月14日

雪が積もってきました

牡丹雪でまだ凄く降っています。

ベランダの手すりにも





  

Posted by tsubasa912 at 14:28風景

2013年01月14日

二色ういろうを作りました 小豆とプレーン

分量も変えてみました

少しモチモチ感を強くしました。

これは腰があって美味しくなりました。



型は電子レンジでパスタ用の器でやってみました。



昨日ダイソーに行って買ってきました。

細くて深い手頃な型がないのでこれを買ってきました。

我が家のガラスのテリーヌ型は幅が広すぎます。

このパスタ用の型は両側に膨らみが出ますが蓋もついていて

脇から湯を捨てる用の穴も空いているのでちょうどいいです。



1回にできるる量がが多いですが原価は粉と砂糖だけなのでたかが知れています。

1本作っても原価は60円くらいです。(プレーン)

あずきの分がプラスですね。

いずれにしてもたかが知れています。



  

Posted by tsubasa912 at 12:23美味しいお話

2013年01月14日

本格的な雪です

あっという間に真っ白になりました



これは大変なことになります。

今日の成人式の人はかわいそう

明日の混乱が・・・  

Posted by tsubasa912 at 12:05

2013年01月14日

東京は大雪です

窓の外を見たら大雪

積もりそうです

久しぶりです

こんな降り方

  
タグ :

Posted by tsubasa912 at 11:40風景

2013年01月13日

ういろう

次男のお嫁さんがういろうにはまっているというので作ってみました。

伊勢とらやの「ういろ」を買ってきてくれました。

でもその前に作ってみました。

電子レンジで加熱するので作ろうと思ってから15分くらいでできます

二種類作りました。





  

Posted by tsubasa912 at 16:35美味しいお話

2013年01月13日

プリウスにサイドアンダーカメラ&モニターをつけました

キャンピングトレーラー用にサイドアンダーモニターを作りました。

試しにプリウスに付けてみました。

駐車場で止める時に楽です。

リバース連動でバックするときのみ映ります。



カメラ2台とモニター2台です。

カメラはバックモニター用で鏡像タイプでガイドラインの消せるものを使用

モニターは4.3インチのモニターを縦に2個つなげて使用

ほぼ自分の座っている位置から後ろが映ります。

両側下が見えるのも便利です。

でもいろいろ見えると気が散るかもしれません。

まだ夜間用の照明はつけていません。

サイドアンダーにテープLEDでも下向きに貼れば良いかと思います。

これもリバース連動にすれば通常は点灯しません。

近いうちに付けます。

東京は明るいから必要ないかもしれません。



いずれは3分割画面の10.2インチのモニターにするか7インチもしくは

9インチのモニターの両脇に4.3インチを縦付にして使うかこれからです。

とりあえずプリウスでテストです。

サイドミラーの鏡を外して中にカメラを組み込もうかと鏡を外してみましたが

結局は通線できないので外付でも変わらないので外付けにしました。





キャンピングトレーラーやハウストレーラーを引くときに簡単に取り付けられるように試作です。

良さそうです。

あとは簡単に脱着と繋ぎ方が問題です。

無線タイプもありますが安いやつは1波しかないので3台使うのはそれなりのものを探さないとダメですね。

仮に1波でもどれくらい飛ぶのかこれからテストです。

安いものは買ってみました。

プリウスはお遊びでつけました。

使ってみます。

キーレス連動自動格納ミラーとリバース連動下降ミラーも同時につけました。

最近の車の配線は細い単線ですね。

昔の車とずいぶん違います。

リバース信号を取り出すのも取り出しにくくなりました。

  
タグ :車改造

Posted by tsubasa912 at 16:17便利グッツ

2013年01月12日

わかめと長いものパスタ

お昼はわかめと長いものペンネにしました。

  

Posted by tsubasa912 at 23:17美味しいお話

2013年01月11日

トッポギ

お昼にトッポギを作りました。

上新粉と片栗粉です。

細く伸ばして蒸すだけです。

簡単に出来て美味しいです。



  

Posted by tsubasa912 at 17:01美味しいお話

2013年01月10日

2013年01月09日

いちごのショートケーキ

6台作る予定がいちごが4台分しかなくて

  

Posted by tsubasa912 at 23:31スイーツ

2013年01月08日

米粉のパスタ 鱈のガーリック風味

お昼に久しぶりに米粉のパスタを作りました。

鱈のガーリック風味にしました。

もちもちとして美味しかったです。

  

Posted by tsubasa912 at 21:01美味しいお話

2013年01月07日

プリウスの前後のエンブレムを赤にしました

トヨタマークのブルーがイマイチ気に入らないので赤くしました。

前後のエンブレムを外して組みました。

フロント








リヤ

内張りを剥いで外側のエンブレムがついている板をそっくり外してエンブレムを外します。





エンブレムを赤くして





前後赤にしました。

ボディーが白なのでちょっと可愛くなりました。  
タグ :

Posted by tsubasa912 at 17:51オートバイ・車

2013年01月07日

七草粥

今朝は七草粥



ロロちゃんも早速



最近は口移しでほしがります。

噛んであったほうが食べやすいからでしょう。

  

Posted by tsubasa912 at 17:38美味しいお話

2013年01月06日

トヨタのエンブレムを赤にしました

キャンピングカーに引き続きエンブレムを赤にしました。

フロントのエンブレムを外して加工しました。



綺麗ですよ  
タグ :

Posted by tsubasa912 at 20:07オートバイ・車

2013年01月05日

寒椿

我が家の周りの遊歩道にたくさん咲いています。





  

Posted by tsubasa912 at 21:02花とその仲間達

2013年01月04日

ご支援ありがとうございます

お礼遅れました

いつもご支援ありがとうございます。

東京都台東区   門脇正人様

高知県安芸郡芸西村 中川和恵様

応援する会高知県支部皆様  

Posted by tsubasa912 at 15:47集結を応援する会

2013年01月04日

今日も富士山が綺麗 月も出ています



右上の方に月が見えます



  

Posted by tsubasa912 at 09:48風景

2013年01月03日

手打ちそば

今年初めての蕎麦です。

なんかお蕎麦が食べたくなって打ちました。

孫からも注文されているので

これから買い物に行くついでに届けてあげます。



卸ととろろと

  

Posted by tsubasa912 at 14:15美味しいお話

2013年01月03日

プリウスルームランプを100円ショップのLEDで お遊び

プリウスのフロントのルームランプを100円ショップで買ったLEDで作りました。

四角くてLED4個のプッシュタイプのランプです。

単3電池3本で明る点灯します。

非常用にたくさん買ってあるのでいたずらにルームランプに組み込みました。

片側16LEDです。 両側で32LED 砲弾型なので照射角は狭いです。

でも拡散レンズがありますのでふつうのバルブよりはずーっと明るいです。

今部屋で1時間半ぐらい点灯していますが発熱もありません。

1個30分もかからず作れます。

レンズを外しレンズで型紙をとりLEDランプが入っていた箱の厚紙を利用して

これに基盤をつけて配線して出来上がりです。

LEDランプと取り出した基盤



基盤取り付けよう台紙



基盤を取り付けて配線したところ



点灯



これでプリウスに付けてみました。

バッチリOKです。

計840円なり

これはプリウスに限らずどの車種にも工夫次第で作れます。

100円ショップには便利なものが多いですね。

後席用は 高さが砲弾型では入りません。

これはまた別に考えます。  

Posted by tsubasa912 at 02:15オートバイ・車

2013年01月02日

葛西臨海水族園

新年初めての水族園

マグロの回遊を見てきました





オニダルマオコゼ



ジャイアントケルプ



朝の散歩に










  

Posted by tsubasa912 at 22:56

2013年01月01日

江戸城富士見櫓

青空にくっきりと



  

Posted by tsubasa912 at 22:45風景

2013年01月01日

富士山

今日は穏やかないい日でした。

富士山も綺麗でした。

  

Posted by tsubasa912 at 22:42風景

2013年01月01日

菱葩のお餅は昨日搗きました

白と赤です





このお餅は柔らかく搗きます

搗いた翌日でないとだめです。  

Posted by tsubasa912 at 10:10

2013年01月01日

菱葩 (ひしはなびら)

今朝はお正月なので菱葩です。





これはおいしいです。


  

Posted by tsubasa912 at 10:05美味しいお話

2013年01月01日

あけましておめでとうございます

本年もよろしくお願いいたします。

今朝の富士山です。



今年はいい年になりますように  

Posted by tsubasa912 at 09:01