ナチュログ管理画面 自然の風景と動植物 自然の風景と動植物 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
カテゴリー
散歩 (816)
風景 (1060)
果物 (123)
野菜 (18)
(346)
(198)
釣り (149)
QRコード
QRCODE
プロフィール
tsubasa912
tsubasa912
キャンピングカーともの作りや改造と簡単クッキング
  
 「ボランティア集結を応援する会」

2008年09月08日

キャンピングカーテレビアンテナ

BS自動追尾アンテナは時間帯によりハイチャンネルとローチャンネルで

写り方が変わります。

たぶん仰角をもう2度下げられれば解決できると思います。

地デジはワンセグでほとんど映っていますが場所によってはフルセグで映ります。

2011年まではアナログと併用した方が良さそうです。

地デジ用UHFアンテナを取り付けてアナログをテストしてみます。

たぶん地方ではUHFアナログが良いかもしれません。

このBS自動追尾のアンテナは仰角30度が限界ですがちょっと加工して

北海道をカバーできるかもしれません。

30度のままで東京で全チャンネル映っています。

カバー範囲が広いです。

3分割でなく2分割で日本全土をカバーできそうです。

近いうちにまた試してアップします。  

Posted by tsubasa912 at 23:31キャンピングカー改造

2008年09月08日

然別湖(しかりべつこ)



弁天島です。

北海道で一番高いところにある天然の湖だそうです。

水がきれいです。

オショロコマの湖です。

  
タグ :然別湖

Posted by tsubasa912 at 22:41キャンピングカーの旅

2008年09月08日

北海道らしい風景

十勝を走るとほか移動を走っている事を実感します。

道はどこまでも一直線

気持ちいいです。






洗濯している間にアップです。

今日明日は全日空ホテルです。  

Posted by tsubasa912 at 16:26キャンピングカーの旅

2008年09月08日

道の駅 しかおい



昨夜はしかおいの道の駅に泊まりました。

静かで良いところです。

可愛い植木もあります。

昨日の走行距離180キロ

ここから然別湖経由釧路です。  

Posted by tsubasa912 at 16:07キャンピングカーの旅

2008年09月08日

ただいま洗濯中



今釧路市内にいます。

  

Posted by tsubasa912 at 15:43キャンピングカーの旅